• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

20年前の感覚

20年前の感覚 言い出しっぺなので自分も試乗してみました。
※カタギではない人の感想です。

まずエンジンかけてみて「回転高いなー」。
5ドアなのでクラッチスタートを忘れて少し焦ったのは内緒(笑)

で、まずペダルの剛性感がない(´・ω・`)
クラッチは昔の軽みたいな軽すぎる感覚。
ブレーキタッチもイマイチ。マツダ3と同じ感覚で踏んでくと踏み抜けてしまいそう(汗)
フィードバッグも薄い。
まあ踏力依存だと力が必要だからカタギに売るにはしょうがないのかもね(笑)

で、なぜ20年前の感覚かと言うとやたらファイナルが低い。
ロードスターよりも下のギアはかなり低い。
3000シフトが普通ですけど?みたいな感じ。
それでパワー感があるかと言うとビミョー。
まあ、ないからギア比を下げるわけで体感はロードスターと同じぐらい。
3500rpm超えぐらいにパワーがでてくるのを感じましたが、そんなところ日常では使わんし(笑)
20X(AT)は日常域でもっとパワー感があったので排気量の差かな?

足の方向性はロードスターと同じでロールさせてから回頭する感じ。
クイックだけど明らかにステアリングギア比が低いってがわかる挙動。
ここらへんはカタギでないから分かってしまうのだ(笑)

乗り味は入力も硬いが戻りも硬い、いわゆるホンダ大好きガチガチ系セッティング。
そしてボディが入力受け止めて減衰する感覚はマツダ3に比べて希薄。
これも昔を感じさせるポイントでした。
雰囲気的には硬いと言われた初代レクサスISバージョンSを彷彿させるもの(残念ながらボディはISの方が上)
乗り心地は走行距離で変わるとは思うが、マツダ3はおろしたてで良かったからなー。

これでは日常でプレジャーは感じられんなーと言うのが正直な感想。
これで「走りだろ?」って言われましても…いや、速いのかもしれんけど。

ブログ一覧
Posted at 2025/03/29 13:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NDロードスターのギア比ロングすぎ ...
three2さん

なるほど
ぱでんとんさん

ただただウロウロ
HARRIERさん

改良型MAZDA2-MTギア比の変 ...
il pastor fidoさん

人馬一体アルテッツァ❗️🐴
サンセリさん

MAZDAの SKYACTIV-D ...
minagiさん

この記事へのコメント

2025年3月29日 18:54
代わりに試乗してくれてありがとうございます(未だに乗るヒマがないw)
なんか読む限りMTだぜ!ってイメージ戦略が先行しすぎてる感じでツッコミ甲斐ありそうですなぁ(・∀・:)ノッテミターイ
コメントへの返答
2025年3月29日 19:07
※個人の上に明後日方向のクルマ変態の感想ですから(笑)
多分アメリカのSiを持ってきただけでしょうから、こんなもんでしょう。
マツダ3の方がブレーキタッチが100億倍良いことだけは保証します!!!(`・ω・´)
ぜひご試乗を!

プロフィール

「無事東京到着(`・ω・´)ゞ
藤枝からの燃費は20.9km/l
帰るときよりも空いていたけど、雨渋滞だった」
何シテル?   08/17 01:09
kimitakuです。よろしくお願いします。 MTしか乗りたくない旧世代の人間です。 ZZTセリカでスポーツカーに目覚めてから、 父親のクラウンマジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) P601-17-449A シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:19:32
ACROZ DESIGN シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:51:15
Deff アルミフューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:24:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デミオ1.5Dがトラブルで悩まされたので、 手っ取り早いガソリンMTの中古車ということで ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
妻の一目惚れでアクセラから乗り換えました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生で初めて購入した車。 Playstationのグランツーリスモにはまっていたので、そ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
後輪駆動車が欲しくなり、乗り換えました。 この車では時々ミニサーキットに行ったりしてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation