• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimitakuのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

空気圧点検

空気圧点検最近は朝晩の気温が下がってきたので、朝早くタイヤの空気圧点検しました。
ディーラー点検の度に規定2.0のところをいつも2.5入れられてしまうので、ずっと2.5ですが乗り心地に問題ないですね。
MAZDA3は規定2.5ですが、いくつにするかは迷い中。
「クルマ論評」だと高めの方が高評価が多いんですよね~
Posted at 2019/11/02 08:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND
2019年10月31日 イイね!

ぞろ目!

ぞろ目!帰宅途中で停車したときにオドメーターをみたらちょうど揃ってました!(*´・ω・`)b
Posted at 2019/10/31 22:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND
2019年10月29日 イイね!

どっち派?

前にも書いた気がしますが、マツダコネクトのオイル交換タイミングの設定は設定距離の1000km前からスパナマークが点灯するようになってます。
自分は設定距離に到達してから作業手配を始めるタイプなので、この機能はビミョー(´・ω・`)
もうすぐ設定距離だから手配を始めようという方が多いんだろうか?
それにしても1000km前は早すぎると思いますが。
Posted at 2019/10/29 20:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND
2019年10月24日 イイね!

55,000km突破!

55,000km突破!本日、通勤中にロードスターの走行距離が55,000kmを突破しました!
レトロフィットキットを注文中ですが、増税のタイミングと重なったためか納期がいまだ分からず(´・ω・`)
Posted at 2019/10/24 21:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND
2019年10月15日 イイね!

久しぶりのロードスター

先週末は出張だったので久しぶりにロードスターに乗りました。
当然帰宅はオープン!
しかし帰宅途中の買い物から戻るとフロントウィンドウに水滴が(´・ω・`)
仕方なくクローズで帰ると途中で大雨に遭遇…買い物してなければオープンのまま、この雨に突入していたかもしれません。ラッキーでした(^_^)v

オープン時に
・雨
・鳥からの贈り物
・他車のウォッシャー液
ぐらいは買ったときから覚悟してましたが、今のところは被害なし!です。
Posted at 2019/10/15 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND

プロフィール

「もーそろそろ我慢できなくなってきたわ。
善良なる一般ドライバー様は歩行者に道を譲るとき、なんで停まれないんですかね!??
人間同士で考えたら、どういう行為か分かるでしょうに…
やっぱりクラッチ義務化しかないのかなぁと思ってたら、この前タイプRにもやられたわ(´・ω・`)」
何シテル?   09/07 18:33
kimitakuです。よろしくお願いします。 MTしか乗りたくない旧世代の人間です。 ZZTセリカでスポーツカーに目覚めてから、 父親のクラウンマジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) P601-17-449A シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:19:32
ACROZ DESIGN シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:51:15
Deff アルミフューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:24:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デミオ1.5Dがトラブルで悩まされたので、 手っ取り早いガソリンMTの中古車ということで ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
妻の一目惚れでアクセラから乗り換えました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生で初めて購入した車。 Playstationのグランツーリスモにはまっていたので、そ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
後輪駆動車が欲しくなり、乗り換えました。 この車では時々ミニサーキットに行ったりしてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation