• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimitakuのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

ネクスト10万キロ プロジェクト 作業完了受け取り

ネクスト10万キロ プロジェクト 作業完了受け取りついに本日、作業完了となりロードスターを受け取ってきました!
1週間ちょっとありがとうMAZDA2、これからもよろしくロードスター!
交換メニューは
・前後スプリング+ダンパー
・前後サスアーム
・デフマウントブッシュ
・タイヤ
・モーションコントロールビーム
・レッドトップ
です。
1度に色々と変えてしまったので効果が判別できないですが、振動が発生した時の収束が早くスッキリした乗り味なのはモーションコントロールビームのおかげでは?と思います。いやそうでなければつけた意味がない(`・ω・´)
レッドトップはインシュレーター付きなので高速は少し静かになりました。

少し意外だったのがアライメント


組み付けからの調整ですがかなり動かしてます。
工場とは違うかもしれないですけど、やはり調整代が大きいということはアライメントが狂いやすいと言うことなんでしょうね。
メンテナンス項目として定期的に見る必要があるかもです。

ほぼ新車ぐらいのフィーリングによみがえったので、これならまだまだどんどん行けそうです!
お付き合いよろしくロードスター!

追記
エンジンオイルもトランスミッションオイルも変えてないのにシフトレバーの振動が減った気がします。
デフマウントかモーションコントロールビームの効果かな?
Posted at 2021/08/11 15:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND
2021年07月25日 イイね!

洗車しました

洗車しました撥水コーティング更新のために洗車しました。
暑い中だと拭き上げ面積の狭いロードスターは楽でいいです。
ほんとはMAZDA3も洗いたかったのですが、この暑さで2台は体調的にきつそうなので次の機会に…
Posted at 2021/07/25 17:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND
2021年07月10日 イイね!

ネクスト10万キロ 見積もり

ネクスト10万キロ  見積もりディーラーにてリフレッシュとして何を交換したいか・すべきか見積もってもらいました。
・アームブッシュ単品の設定はなくアーム交換
・NCからコイルスプリングもヘタるので、交換したほうがいい

などあり
・タイヤ!
・ダンパー!
・コイルスプリング!
・デフマウント!
・サスアーム全部!
・モーションコントロールビーム!
・ソフトトップ!
を交換の運びとなりました。
かなりの金額になりそうです(・・;)が、
1回変えてみて次のヘタるタイミングで節約するならすればいいかなぁ…と。

とりあえずモーションコントロールビームはオートエグゼのフェアがあり、少し安かったので購入しておきました。

あわせて自車の下回りを見せてもらったのですが、タイトル画像のように走行距離の割にはキレイで、少しホッとしました。

ただし、



サスペンションのブーツはことごとく破れており、ブッシュもそれなりのダメージが…

やはり交換は必要ですね。
Posted at 2021/07/10 19:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND
2021年07月06日 イイね!

ネクスト10万キロ、そろそろ始動

ネクスト10万キロ、そろそろ始動ほんのり可能性があるかもと思ったメガーヌR.S.に一目惚れすることもなく、走行距離は約95,000キロ。

ボディのはね具合やロールの深さがいい加減気になりだしたので、追加アンダーカバーを手土産に次の10万キロを目指すため、ディーラーに相談してみようと思います(`・ω・´)ゞ

足はゆるゆるオーブボディなので、社外品ではなく純正品の新品ダンパーへ。
モーションコントロールビームをつけてぶるぶる感を緩和できたら嬉しい。
そうすれば、少し安いが硬めのダンロップタイヤでも良さげな気がする。
あとは何を変えなきゃいけないかなー。

トップの状態もそれなりなので、この機に変えてしまうかどうか。
変えてしまうとしてレッドトップは注文できるのか?

考えてるときが一番楽しいかも(*´ω`*)

Posted at 2021/07/06 22:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND
2021年04月18日 イイね!

ロードスター1年点検

ロードスター1年点検ロードスターの1年点検に行ってきました。
点検にあわせてひびのはいったモニターとソフトトップドレンフィルタの交換を行いました。
モニタは高額なので痛い出費です。
先日発表されたEQSなんてモニタのトラブル起きたら、僕なら卒倒するかも。

とりあえずディーラーで発見されるような大きな問題はなし。まだまだ行けそうです!
Posted at 2021/04/18 17:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND

プロフィール

「これが予約開始から2分で売り切れるんだぜ…
恐ろしい世になったもんよ
…極楽往生ッ!!」
何シテル?   08/22 20:21
kimitakuです。よろしくお願いします。 MTしか乗りたくない旧世代の人間です。 ZZTセリカでスポーツカーに目覚めてから、 父親のクラウンマジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) P601-17-449A シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:19:32
ACROZ DESIGN シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:51:15
Deff アルミフューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:24:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デミオ1.5Dがトラブルで悩まされたので、 手っ取り早いガソリンMTの中古車ということで ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
妻の一目惚れでアクセラから乗り換えました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生で初めて購入した車。 Playstationのグランツーリスモにはまっていたので、そ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
後輪駆動車が欲しくなり、乗り換えました。 この車では時々ミニサーキットに行ったりしてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation