• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimitakuのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

名古屋 2/2 永野護デザイン展

名古屋 2/2 永野護デザイン展名古屋港水族館のあとは今回の名古屋行きの(僕の)本命、永野護デザイン展へ行きました。
展示物には原画が多数。40年ぐらい前のもありましたが、非常に色鮮やかでした。
昔はF.S.S.の漫画を持ってましたが、やっぱり原画は迫力が違いますね。
圧倒されました。
やっぱり行って損はなかった。

撮影可能なものもありましたが、とりあえずキットの写真のみ。
ガンダムと違ってデカくなっても間延びしないのが永野デザインの凄さ。
1/100と1/72がありましたが、1/72の方が断然かっこいい。…けどレジンキットはムリです。













ダッカスとバングはスタンドなしで立ってるプラキットが展示されてました。

自分が作っても立つかどうかわからんけど絶対ほしい!だから物販のキットは我慢しました(笑)
マグカップとアクリルブロックを買いました(^o^)v
アクリルブロックはクリスティン・Vかな?






Posted at 2024/05/05 18:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

名古屋1/2 名古屋港水族館に行きました

名古屋1/2 名古屋港水族館に行きました家族で名古屋港水族館に行ってきました。
開館1時間前についたので、どう暇つぶししようかな〜と考えてたらまさかの9時前開館(・・;)
さすがGW。待たずに入れたのはありがたかったです。











イルカショーを見て午前中で水族館をあとにしました。
お昼ご飯は水族館近くのインド(ネパール)料理屋ドルーガで。


お値段もお手軽でかつ、老舗?なのでなんか作りが丁寧に感じて非常に満足です。
Posted at 2024/05/05 17:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日経クロステックより
流れが変わってきたな…
やはり四次元殺法コンビの言う通りで、収斂進化には意味があるってことか。」
何シテル?   08/04 12:27
kimitakuです。よろしくお願いします。 MTしか乗りたくない旧世代の人間です。 ZZTセリカでスポーツカーに目覚めてから、 父親のクラウンマジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) P601-17-449A シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:19:32
ACROZ DESIGN シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:51:15
Deff アルミフューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:24:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デミオ1.5Dがトラブルで悩まされたので、 手っ取り早いガソリンMTの中古車ということで ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
妻の一目惚れでアクセラから乗り換えました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生で初めて購入した車。 Playstationのグランツーリスモにはまっていたので、そ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
後輪駆動車が欲しくなり、乗り換えました。 この車では時々ミニサーキットに行ったりしてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation