• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimitakuのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

名古屋 2/2 永野護デザイン展

名古屋 2/2 永野護デザイン展名古屋港水族館のあとは今回の名古屋行きの(僕の)本命、永野護デザイン展へ行きました。
展示物には原画が多数。40年ぐらい前のもありましたが、非常に色鮮やかでした。
昔はF.S.S.の漫画を持ってましたが、やっぱり原画は迫力が違いますね。
圧倒されました。
やっぱり行って損はなかった。

撮影可能なものもありましたが、とりあえずキットの写真のみ。
ガンダムと違ってデカくなっても間延びしないのが永野デザインの凄さ。
1/100と1/72がありましたが、1/72の方が断然かっこいい。…けどレジンキットはムリです。













ダッカスとバングはスタンドなしで立ってるプラキットが展示されてました。

自分が作っても立つかどうかわからんけど絶対ほしい!だから物販のキットは我慢しました(笑)
マグカップとアクリルブロックを買いました(^o^)v
アクリルブロックはクリスティン・Vかな?






Posted at 2024/05/05 18:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

名古屋1/2 名古屋港水族館に行きました

名古屋1/2 名古屋港水族館に行きました家族で名古屋港水族館に行ってきました。
開館1時間前についたので、どう暇つぶししようかな〜と考えてたらまさかの9時前開館(・・;)
さすがGW。待たずに入れたのはありがたかったです。











イルカショーを見て午前中で水族館をあとにしました。
お昼ご飯は水族館近くのインド(ネパール)料理屋ドルーガで。


お値段もお手軽でかつ、老舗?なのでなんか作りが丁寧に感じて非常に満足です。
Posted at 2024/05/05 17:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

ジブリパークに行きました

ジブリパークに行きましたジブリパークに行ってきました。
まず朝イチで混むであろう大倉庫へ



ポルコにクロスカウンターを決め、シータを助けようと奮闘してきました(笑)






次はどんどこ森へ。
どんどこ森までの道のりは森の中。手すりはよく見ると芋虫、尺取り虫がいっぱい這い回っており(・・;)手すりを持つのは不慮の事故の可能性があるので危険です。



プレミアムチケットではないので展望台よりサツキとメイの家。

次は新エリアの魔女の谷。



子供がいるとこんな陽キャっぽい事もできる!(笑)
連写しまくりました。

ハウルの城がちょっとだけ動くところも見ることができました。

魔女の谷のお土産屋を出たところで、雨(´・ω・`)
そこそこ雨粒も大きかったので、もののけの里は回らずに帰路につくことにしました。

自分用にはポルコとカーチスの愛機を購入。
のせられて両方買ってしまいました。
まあ普通に電器屋とかで買えますが、どこで買うかというのも大事(`・ω・´)



※妻の校正により誤字・誤用を修正いたしました。
(私の投稿はすべて妻に監視されております(笑))
Posted at 2024/04/21 17:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

リニューアルした竹島水族館に行きました

リニューアルした竹島水族館に行きましたリニューアルした竹島水族館に行ってきました。
リニューアル!ということで勝手に期待を膨らませてしまいましたが、魚の配置がちょっとかわり、内装を張り替えたぐらいでした(´・ω・`)
まあ、休館期間を考えれば当然といえば当然なのですが…

深海生物は何度見ても楽しい((o(´∀`)o))
















Posted at 2024/04/14 13:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

のんほいパークへ行きました

のんほいパークへ行きました陽気が良かったので娘とのんほいパークへ行ってきました。
のんほいパークは今年で70周年だそうです。
駐車場にはソーラーパネルの屋根が一部に設置されてました。

今日の大注目はこれ↓



白いフラメンゴ!餌で色がついているのは知ってましたが色がついてないのは初めて見ました!
…ちゃんとご飯食べてる?

寒いほうが好きなはずのレッサーパンダは何故か活動的でした。



しろくまの展示スペースにツバメが巣を製作中。



ツバメがせわしく行き来してました。
こんなに近くでツバメが飛んでるのを見たのも初めてかも。
しかしこんな人が多いところで子育てできるのか?
しろくま側の音が流れてるスピーカーをやたら警戒してたけど。

今日はのんほいパークに来ているキッチンカーでお昼を食べて帰りました。
Posted at 2024/03/30 15:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「これが予約開始から2分で売り切れるんだぜ…
恐ろしい世になったもんよ
…極楽往生ッ!!」
何シテル?   08/22 20:21
kimitakuです。よろしくお願いします。 MTしか乗りたくない旧世代の人間です。 ZZTセリカでスポーツカーに目覚めてから、 父親のクラウンマジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) P601-17-449A シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:19:32
ACROZ DESIGN シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:51:15
Deff アルミフューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:24:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デミオ1.5Dがトラブルで悩まされたので、 手っ取り早いガソリンMTの中古車ということで ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
妻の一目惚れでアクセラから乗り換えました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生で初めて購入した車。 Playstationのグランツーリスモにはまっていたので、そ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
後輪駆動車が欲しくなり、乗り換えました。 この車では時々ミニサーキットに行ったりしてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation