• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimitakuのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

鬼滅の刃とかき氷

鬼滅の刃とかき氷娘の希望で鬼滅の刃を観てきました。
想像以上にチケット購入の列ができていて焦りましたが、なんとか観たい時間に間に合いました。
なんかずっと僕の手を握ってましたが、なんやかんや楽しめたようです。
オレンジジュースもおいしかったそう。
次回予告がなかったのはちょっと残念。

映画のあとはかき氷を食べにコメダ珈琲へ。


毎年、夏はコメダのかき氷で凍えるほど涼を取るのが楽しみのひとつ。今年のはゼリーが入っていて、そこまでは冷えませんでした。
Posted at 2025/08/12 16:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

ヤリスいけるやん!

ヤリスいけるやん!レンタカーで借りたヤリス1.0、なかなか楽しいクルマだったので遠出が楽しめました。

まず、安物のレンタカーグレードなのにテレスコピックが付いてる!
ステアリングが軽くなく適度に重い!
ボディの剛性感はデミオ並み!
高速のランプウェイでステアリングを切っていくとグイグイ曲がっていくのに感動しました。
ダンピングは少し緩めですが、旋回中にリアの感触が使わってくるほどドライバーに対して雄弁!
ブレーキも踏み具合に対してリニアに効きが変わる!
これは嬉しい誤算でした。
少し残念だったところは、ローパワーゆえのアクセルのストール比がデカいところと、室内のドアオープナーの位置が少し低めなところぐらい。

前に試乗したハイブリッドのステアリングはアシスト型で対話できないタイプだったのであ、安物グレードゆえの楽しさなのかもしれません。

Posted at 2025/08/10 17:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

成功体験で塗りつぶす

成功体験で塗りつぶすフロントガラスへの飛び石直撃により、福井への一泊二日の旅行がなくなくキャンセルとなってしまったので、なんとしても盆休みに楽しい思い出を作るべく、レンタカーを手配。
トヨタ博物館の謎解きにチャレンジしてきました。
トヨタ博物館はこの時期、小学生無料なので、いつもより混雑するのでご注意を。



謎解きに全集中でほとんどクルマは見ませんでしたが、ロンドンタクシーには座ってみたりしました。
たしかPHEVのはずでバッテリーがあるせいで床が高く見た目よりは室内高は低めでした。

やはり子供だけでは解けないガチの謎解きをしてからは、アンナプルナでお昼ご飯。
我が家ではトヨタ博物館に行った時の定番コース。

アンナプルナでたらふくアチャールとカレーを食べたあとはおまけのガンダムベースサテライト名古屋へ。



ガンダムベースサテライト名古屋は品揃えが潰滅的で、もう来なくていいかなぁと思っちゃいました。
RGなんてひとつも売ってなく、
もはや近隣住人の新製品購入店としか機能してないですね。

その後、帰宅。
今日は大成功!!!(`・ω・´)b
Posted at 2025/08/10 16:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

F.S.Sシリーズ展に行ってきました

F.S.Sシリーズ展に行ってきました東京に単身赴任になってから行きたいと思っていた、本日から明日開催のボークスF.S.Sシリーズ展へ行ってきました。




人の顔が入ってしまってるんで、あんまりのせられないなぁ。
プラモデルのバングはとてつもないカッコよさで必ず買わねば!と思いました(`・ω・´)

あと最近のボークスのMH・GTMのキットはスケール表記がありますが、実際はスケールよりもはるかに大きいのが常なのですが、展示してあった過去のMHは1/144がホントに(笑)1/144で感動しましたw

ふらついてると熱中症になりそうなので、MHのバングを買って、他はどこも覗かずに帰宅。
家に着くと疲れが一気に出ますね。


Posted at 2025/07/26 14:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

フィギュアライズスタンダード仮面ライダーキバ

フィギュアライズスタンダード仮面ライダーキバプラモを買ってポイントが貯まったので、プラモを買いました(笑)

キバはダークネスムーンブレイクのバンクの印象が強いのでそのポーズで。
バンク見返したら、脚上げてからヘルズゲートが開くのね。
ずっと開いてから脚上げるかと思ってました。
バンクのイメージにより複眼という印象がなかったので、複眼は蛍光イエローで塗りつぶし。
















関東圏?でビックカメラの通販は使わないほうが良い、と今回思いました。
配送業者はダメすぎます。
もうプラモの通販はヨドバシにします。
Posted at 2025/07/25 20:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もとうと さん
フジツボなら設定あればお金さえ積めば、材料置換してくれるんじゃね?って思って覗いてみたら、最近のマツダ車は設定すらないんですね…(´・ω・`)
かわりにドラッグストアで見たチタン製耳かきおすすめしますわ。塗料の撹拌棒として使いやすいですよ。」
何シテル?   10/04 18:51
kimitakuです。よろしくお願いします。 MTしか乗りたくない旧世代の人間です。 ZZTセリカでスポーツカーに目覚めてから、 父親のクラウンマジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) P601-17-449A シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:19:32
Deff アルミフューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:24:04
ふじ補強-3 ドアスタビライザーリア TSUTAYA編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 19:55:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デミオ1.5Dがトラブルで悩まされたので、 手っ取り早いガソリンMTの中古車ということで ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
妻の一目惚れでアクセラから乗り換えました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生で初めて購入した車。 Playstationのグランツーリスモにはまっていたので、そ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
後輪駆動車が欲しくなり、乗り換えました。 この車では時々ミニサーキットに行ったりしてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation