• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimitakuのブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

ゴルフ8を試乗してきました

ゴルフ8を試乗してきました内装の生写真のあまりのヤバさに怖いもの見たさでゴルフ8を見てきました。
妻には「いい趣味してるわ〜」と呆れられてます。

内装の質感は写真通りで、2代目アクセラとかぐらい?の印象。一応ダッシュボードはソフトパッドでしたが、MAZDA3と比べてはっきりと1段下な質感で、ステアリングもスムースレザーではなく、パンチングも含めて初代86みたいな手触りでした。…しかも中央のエンブレムは凸凹がなく確かに印刷物(・_・;)
シートだけはそんなに大きくはないですが、しっかりしてそうでした。

外装もデザインテーマが変わったとはいえ、先代と似たようなところを走っているプレスラインは先端のRが鈍くなっている感じ。
デザイン上難しいのかボンネットとフェンダー、フロントバンパーとのちりもちょっと広めで、N-Oneに続き「ボンネット開いてない?」と言われそうです。
なので精緻な感じを狙ったと思われる全体像も少しぽんやりして見えますね。
※個人の感想です。

いうてもドイツ車、ゴルフでしょということで、走ったら印象が好転するのことを期待して試乗を申し込み。
Styleという1.5の中間グレードです。
以前中古のゴルフ6に乗ったことがあり、それは悪くなかったので…

確かに1.5ターボはそれなりにパワーがあってDCT故のレスポンスの良さはありますが、それだけ……
ステアリングインフォメーションゼロ。Aクラスよりアシストマシマシでなんの手応えもなく、ただ切れるだけ。
そして悪夢のコースティング(´・ω・`)
アクセルオフするとエンジンがトランスミッションから切り離されるんですが、これが一般道の速度でも発生。
微小なエンジンブレーキが使えないので必然的にフットブレーキに頼ることになるのですが、これがまたよくない(T_T)
奥まで踏み込まないと制動力が立ち上がらないタイプで、だからといって効くというわけでもなく、効き具合のフィードバックも少なく一気に踏むしかない。
なので、自分だと自然と少し急ブレーキになりがちでした。

コースティングをアウディe-Tronみたいの車間距離で制御してないのか聞いてみましたが無理そうでした。
正直MTにのぅてる自分には怖すぎ((((;゚Д゚))))でした。

そしてなにより動的質感になんの感動もなし(´・ω・`)
これが1番きつい…
剛性感はフツー、路面が良かったのかダンパーが仕事してる感じもナシ。
遮音もまあクラスフツーじゃないの?
ドア閉めた時のレベルはMAZDA3の方が「ツーン」という感じがあったので、MAZDA3よりは下かな、というイメージ。
ただ、エンジン音は大きいですがロードノイズは低め。これはタイヤの銘柄によるかも。

そんなこんなで期待していた自分になのか、こんな感動のない出来のゴルフになのか謎の怒り?もやもや?が湧きながら試乗終了。
そしたら最後にやってくれました、レンズのディストーションすら補正されていないバックモニターの画面(#・∀・)
なんで垂直のはずのうしろの壁がこっちに倒れて見えるんやーヽ(`Д´#)ノ

妻はシートがぼわんぼわんとやわらかくて400万の軽自動車と評してましたが、僕はそこまでは言いませんよ♪~(´ε` )
でもすごくがっかりしたことは確かです。
わかってたはずなのに、まだ期待や幻想を持ってました…(´・ω・`)

あとディーラー営業の皆さん、試乗で後席に座ってもシートベルトはしてください!

Posted at 2021/06/19 17:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

ひさしぶりに妻を乗せました

ひさしぶりに妻を乗せました妻に「乗りたい」と言われたので、ひさしぶりにロードスターの助手席に妻を乗せてお出かけしました。
とはいっても時間の制約上、近所のイオンですが(^_^;)

ビミョーな天気でしたが、おもてなしとして雨が止んだ隙をねらってオープンにしました。
できたら今度は晴れの日がいいですね。
Posted at 2021/06/06 16:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

動物園に行きました

動物園に行きましたゴマフアザラシとアミメキリンの赤ちゃんが公開されたので、のんほいパークへ行ってきました。


赤ちゃんとはいえ、そこはキリン。すでに人間の大人ぐらいはありますが、大人のキリンと比べるとやはり小さかったです。



ゴマフアザラシの赤ちゃんは奥で丸まって寝てました。
多分これがそうです。
父親は隔離されてましたが、しきりに母親と子供を気にしてる様子でずっと子供がいる方を見てました。
なんかそこらへんは共感できる。

ライオンも子供が生まれたそうなので、公開されるのが楽しみです。
Posted at 2021/05/30 17:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!5月28日でみんカラを始めて4年が経ちます!
ロードスターももうすぐ10万キロ!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/05/22 17:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

スーパーGT富士決勝

スーパーGT富士決勝スーパーGT富士決勝を録画観戦しました。
最初のFCYがピットインのタイミングと重なったので、そこである程度決まってしまいましたね。
富士はもともと展開が荒れがちですが導入直後に3回もFCYが入るとは(^_^;)
予選ではスープラが圧倒的でしたが決勝ペースはNSXと互角か燃費で不利?くらいの力関係でしょうか?
あまり一方的な展開にならず良かったです。
しかしスープラ2台にトラブルが発生したのが気になります。
速いけど強くはないのかも。
まあ、その方がシーズンご盛り上がってヨシ!ですけどね。
開発者はたまったものではないでしょうが…

プロフィール

「懐かしさと安さで買っただけだけど、もともと色分け細かいせいでパーツが多くて組むのが楽しい♪
相棒のおじさんも欲しくなってくる。」
何シテル?   10/28 23:22
kimitakuです。よろしくお願いします。 MTしか乗りたくない旧世代の人間です。 ZZTセリカでスポーツカーに目覚めてから、 父親のクラウンマジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) P601-17-449A シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:19:32
Deff アルミフューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 12:24:04
ふじ補強-3 ドアスタビライザーリア TSUTAYA編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 19:55:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
デミオ1.5Dがトラブルで悩まされたので、 手っ取り早いガソリンMTの中古車ということで ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
妻の一目惚れでアクセラから乗り換えました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生で初めて購入した車。 Playstationのグランツーリスモにはまっていたので、そ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
後輪駆動車が欲しくなり、乗り換えました。 この車では時々ミニサーキットに行ったりしてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation