• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッスィーだのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

やっと・・・

家のパソコンを繋げました^^;;引越ししてから、かれこれ2ヶ月くらいネット環境が家になくて非常に不便でした・・・。光の工事も中々来てくれなかった^^;;これで家でも久しぶりにネットできます^^
Posted at 2007/05/31 09:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月30日 イイね!

アルファロメオ・スパイダー

アルファロメオ・スパイダーこれも又過去所有に載せてますが、この車を買ったきっかけは、僕の連れがフェアレデェ(SPL310)を買った時にオープンカーでつるもうかって話しになり最初はMG-Bを探してたんですが、中々希望の色、年式、予算が合わずに見つからず・・・、ふと見せてもらったこのスパイダー。最初は中途半端なエアロダイナミカとかいうスポイラーとかが気にいらず躊躇してたんですが、何回も見てるうちに愛着が沸いてしまって買うことになりました^^;;その当時僕はマーボーに乗ってたんですが委託で売ってもらう事にしてスパイダーを買いました^^買って間もなく西広島バイパスを流してると、3速あたりで明らかに滑ってる^^;;即入院しました(><)それで貧乏なのでイタリアからの航空便を使える訳も無く船便をひたすら待つ生活になりました。役1ヶ月の入院中、何故か代車はマーボーでした^^;;やっと直って、がっちりクラッチがつながる感触に浸ってたら今度は会社の帰りに1速~2速につなごうとした瞬間「ガキッ!!!」と音がしてミッションが・・・(TT)又再入院・・・。今度は2ヶ月ぐらい・・・。やっと直ってもうクラッチ、ミッションは宝石を扱うように丁寧に扱った^^すると今度はエンジンがストゥルする・・・。あれ?と思ってボンネットを開けるとエアインテークのゴムが劣化してボッシュのインジェクターが計算ミスをしてるらしい^^;;この部品は日本にあったのかすぐきました^^その後今度はエンジンルームで「バキバキッ!!!」と音がして何か踏んだかと思ったら底を覗くとオイルパンの影から白いプラスティックの物体が見える。手に取ってみると、何これ???って事でボンネットを開けると、エンジンの前方に見慣れたプロペラ(ファン)が無い!水温急上昇!!!又入院・・・。3ヶ月^^;;で、退院後今度はパワーウィンドウがウンともスンとも言わない・・・。後でわかったんですがスイッチの焼きつきでした^^;;その時は気付かずしばらくは手で窓を上げ下げしてました^^;;直す時はスイッチとついでにモーターも変えました^^その頃にはリアの窓が曇ってきました^^;;ラテンのノリでアルファバカで泥沼にはまっていた僕は治せばいいじゃん^^で直してきたんですが・・・、まだ当時若造だった僕にこれ以上維持する経済力があるわけも無く焼く2年乗ったんですがそのうち1/3くらいは入院してたという車でした^^最近のアルファはフィアットに吸収されてあまり壊れないと聞きます^^でも、アルファは壊れてもアルファです^^苦しくも楽しい車でした^^(もし経済力があったらあのまま蛇の猛毒に酔いしれてたと思う^^;;)
この後にF31に乗り換えました^^F31も色々と壊れてくれました^^ATは2回積み替えたし^^夏場は原因不明の水温上昇^^サーモを外しました^^;;最後の頃はリッター2㌔しか走らず、自慢のデジパネの燃料計は満タンにしてもエンプティ^^;;今ならすぐ直して維持できるんですが・・・、当時はアルファの毒の余韻もあり大変でした^^;;まぁ何にしても車って言うのは壊れて楽しい、直して楽しい、弄って楽しい、乗り回して楽しい物ですね^^この車バカは一生治らない^^
Posted at 2007/05/30 10:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月29日 イイね!

TAKESHIS’

昨日は会社から帰って、お決まりのアニマックスで「ルパン三世」を見た後、前々からダビングしてあったDVD「TAKESHIS’」を見ました^^すっごく期待して見たんですけど・・・、僕的に意味が全くわかりませんでした^^;;天才の頭はたまに理解できない^^;;やはり僕はアホですw(≧▽≦)w キャハハッ
Posted at 2007/05/29 09:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月28日 イイね!

サングラス

サングラス昨日、汗まみれになったサングラスのレイバンを超音波洗浄機で洗浄しました^^スッキリ綺麗になりました^^
Posted at 2007/05/28 10:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月27日 イイね!

天気がいい^^

天気がいい^^日曜は朝から天気がいいので、また解体屋に行ってデジパネ外しに挑戦^^。。。
ハンドルが邪魔で外せない^^:;
解体屋の兄ちゃんに聞いたら特殊工具が無いと無理と言われ・・・断念!!!
こうなったら、やっぱりファインビジョンで頑張るか!^0^
で、昼からはマリーナホップで輸入中古車フェアがあるので、ひやかしに行ってきました^^で、うちの会社の営業車で使ってる車屋さんがいたので話しかけると・・・、「昨日おたくの会長と専務が来てそのベンツ買ってったよ^^」との事・・・^^;;また?また買ったの???会長は車好きで(車だけじゃない^^;;)自家用ジェット3機、クルーザー2隻、車はマイバッハ、ベントレー、ベンツは数台、セルシオ数台、ついこの前レクサスのLS・・・etc「会長、体は1つですよ|・ノェ・)コショッ」と言いたいところだが、僕もたまに運転できるからいっか^^今は内勤ですが、僕も営業の時はアリストを営業車で与えられていました^^;;いい車なんですが・・・、うちの会長はドイツ車とトヨタが好き^^;;僕はアメ車と日産が好き^^;;仕方ないですね^^;;ちなみに社長はランボルギーニ好き^^;;ディアブロからムルシエラを買ったらしい^^;;さすがに運転する機会は無いですが・・・。で、僕は新車のマスタングの運転席に座ったり、クライスラー300Cとか・・・、満喫しましたが暑かった(><。)
帰りにレパードの運転席に座り、今日見たいろんな高級車を思い出したけど、レパードがいいですね^^親バカですが^^;;やっぱり車はいくら高くても気に入らないとダメですね^^僕はレパードが1番のお気に入りと再確認できました^^
でも、家に帰り火照ったからだを落ち着けましたが、運転したくてウズウズしてるので夜のドライブに出かけました^^広島~呉方面の海岸線R31で、途中トンネルの手前の、その名もルート31というドライブインで適当にジュースを買って一服しながバックスタイルを撮りました^^まだまだこれから弄り甲斐があるなぁとニヤニヤしてました^^
Posted at 2007/05/28 10:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デリカD:5 http://cvw.jp/b/280220/41885279/
何シテル?   08/27 22:08
今までいろいろな車に乗りましたが、今だにF31が忘れられません。この度、WiLLL VSからデリカD:5に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本日、ようやく 冬 タイヤ に 交換 しま した♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 02:12:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
多人数が乗れる車に買い替えを迫られデリカ一択で新車購入。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
僕の3代目の車です^^ 当時まだムーンアイズの部品が広島では手に入りにくかったんですが、 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フィアットに吸収される前のアルファロメオ、エンジンもミッションも型遅れの伝統を貫き通した ...
日産 レパード 日産 レパード
手放したくて手放したんじゃないので(TT)必ずも1度乗るぞ( ̄0 ̄*ノオォー!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation