• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランドベンちゃんのブログ一覧

2023年07月03日 イイね!

またなんか届いた(笑)

またなんか届いた(笑)









じゃじゃーん!!

あっ、今回もクルマネタじゃなくてすみませんm(__)m

いや〜 立て続けですが買ってしまいました。
レンズ沼に片足・・・いや両足突っ込んでますな(;'∀')

発売された時から、チョー欲しかった広角のLimitedレンズ(^^;;

『PENTAX HD D FA 21mm F2.4 ED DC WR Limited』
 
“海辺の貝殻とはじける白波、
そして水平線までの自然なボケ味”を描き出す

遠景と近景の描写特性の違いを愉しめる超広角スナップレンズ

                            - リコーイメージングHPより -

このレンズはフルサイズ対応の超広角レンズで、焦点距離は
21mm。明るさはF2.4となります。
いままでボディがAPS-Cだったので手に入れるのを躊躇してたんですが、
フルサイズのボディを手にしたことで、ムクムクっと欲しい病が^^;
先日買った15-30と焦点距離が被るんですがね^^;

まずは開封の儀
alt

alt

シルバーか最後まで迷いましたが、今回はブラックを購入。
alt

かぁ~~~!! かっちょい~ぃ^^
alt

アルミ削り出しの鏡筒が素敵。
手にする喜びがありますな^^
alt


alt

こりゃカッコいい!しびれますな~~(笑)
alt

まだまだ3本目のLimitedレンズですが、やっぱ嬉しいですな~^^
とりあえずまずは4姉妹コンプリートを目指さないと^^;
alt

というわけで、おしまい!
つまらん話ですいません^^;

早く撮りに行きたい^^




Posted at 2023/07/03 22:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2023年04月27日 イイね!

シルバーの誘惑

シルバーの誘惑今日はクルマじゃなく趣味の「一眼レフカメラ」のお話^^
興味ない方はスルーでお願いします…

現在使用している一眼レフカメラはPENTAXのK-3 Mark III。
APS-Cフォーマットのデジタル一眼レフカメラですな。
この「 K-3 Mark III 」用に新たなレンズを購入したお話です!
酔った勢いで、8万5千円の出費...OMG(;'∀')

旧モデルとなる「smc PENTAX-FA 77mm f1.8 Limited」
はPENTAXを使っていれば一度は耳にするであろう傑作レンズの
FA limitedシリーズのひとつ。FA limitedシリーズはフィルム時代に
設計された3本のレンズで、31mm、43mm、77mmという焦点距離
で独特の描写、アルミ削り出しの外観が特徴的で「三姉妹」とも呼ば
れています。中でも次女となる77mmはペンタキシアンに神レンズと
称されるほどの銘玉レンズです。

今回購入したのは最新のコーティングと円形絞りを採用した最新版の
モデルとなる「HD PENTAX-FA 77mm f1.8 Limited」
コーティングと円形絞り以外は旧モデルと変わりありませんが、
若干描写の傾向が異なるようで好みが分かれるとか・・・
正直、どちらでもよかったんですが、旧モデルは一度手にしているので
今回は新モデルにしました。
しかし、シルバーカラーのFA Limitedレンズは理屈なしに美しい!
酔った勢いとはいえ買ってよかったと思えるレンズです(笑)

77mmはフルサイズで使用した場合の焦点距離で、APS-Cで使用する
場合はフルサイズ換算で116mm程度に相当する焦点距離となります。
中望遠の大口径レンズとなるともっとデカくてずっしり重いレンズを
想像しますが、このFA 77mm f1.8 Limitedは有難いことにビックリ
するほど軽くて小さい^^
APS-Cに装着しても何の違和感もありません^ ^
alt


現在所有しているレンズも含めて使ったことがあるレンズは↓こんな感じ
HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW
HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW
smc PENTAX-DA★ 50-135mmF2.8ED[IF] SDM ×2回
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR ×3回
HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE ×2回
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR
smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM ×2回
HD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED
smc PENTAX-FA 77mm f1.8 Limited

買っては売り売っては買いを繰り返しているので、意外と手持ちは少ない。

なぜせっかく買ったのに売ったりするのかって?
それはレンズ交換式のカメラを使い始めると誰もが一度は発症するという病
「レンズ沼症候群」を発症したからです(笑)

撮った写真を並べて比べても気付かない程度の僅かな違いが気になりだしたら、
もうあとは沼にどっぷりハマっていくだけです(;'∀')
はっきり言って止まりません!
同じようなレンズを何本も買い足したり買い替えたりしました(笑)
全く同じレンズを何度も買いなおしてみたり・・・
因みに左側のカメラに付いているレンズ…3回買いなおしてます(^^;;
まったくもって気がふれたとしか思えんですな(笑)

alt

有難いことにPENTAXのレンズは比較的安価なものが多いので、SONYやキヤノン、
ニコンをお使いの貴兄に比べれば被害額(笑)は僅かではありますが・・・
それでも平均して6~7万、高いレンズになると15万越えなんてのもあります。

「レンズ沼症候群」と同じく重症化率が高いのが「フルサイズ症候群」です。
APS-Cやマイクロフォーサーズから入ると確実に発症し、フルサイズのカメラを
買うまで完治することはありません^ ^
ボクは今のところ発症寸前でなんとか留まっていますが…もう少ししたら発狂しながら
フルサイズのカメラを買いに走るかも(笑)

その他にも「三脚沼症候群」や「カメラバッグ沼症候群」がありますが、これらは10個くらい買いかえれば完治します(笑)
一番治りにくい病は何といっても「レンズ沼症候群」ですな!

どうです?カッコいいでしょ!
シルバーのカメラにシルバーのレンズ
もうこれだけで逝きそうです(笑)
alt

F1.8開放でのボケが美しい
とろっとろのボケ味ですな!
alt

同じく解放F1.8 前ボケもまずまず👌
alt

まずは何よりも見ため!
超カッコいい~!!
alt


道具である以上、やはりカッコイイものに憧れますな(笑)
まあ、高価なレンズを買っても良し悪しを語れるほどの知識はないんですがね・・・
でも、やっぱり新しいレンズは嬉しいもんです!

カメラを趣味とする以前はバスフィッシングを趣味としていて、シーズンオフに
なると道具売ったり買ったりやれボートだエレキだバッテリーだと長きに渡り大金(?)を投じてきました。
毎回ボート担いで車に乗せるのも体力的に限界を感じてきていたので、
ジムニー購入を機に綺麗さっぱりと足を洗い、釣りに代わる趣味として
「一眼レフカメラ」を始めたのですが、思惑とはちょっと違いました(・_・;)
当初はカメラなんて1台買えば他には何にも要らんだろう思ってました。
ところが・・・なんのなんの(・_・;)
三脚、防湿庫、カバン、フィルター(ND、PLなど)、フラッシュ、バッテリー、
バッテリーグリップ、ブラシ、レンズクリーナー、ブロアー…etc
おまけに現像ソフトまで(・_・;
釣りとは比較にならんほど大金を投じてるような・・・気がします。

今はちょっと落ち着いていたところですが、これを機にまたまたレンズ沼に
足を突っ込みそうな今日この頃です(笑)

3回目の「レンズ沼症候群」を発症しないよう気をつけないといけませんな(笑)

さて、明日からGWに突入!
せっかくの連休なので今年もまた一人旅をする予定です。まあ、天候にも左右されるのでまだまだ流動的ですが、新しいレンズを持って旅をしたいと思ってます!
行先は何処にしようかな?
というわけで、おしまい!
Posted at 2023/04/28 22:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング | 趣味

プロフィール

ランドベンちゃんです。ベタな名前ですみませんm(_ _)m 愛車ジムニーでゆる~い林道を徘徊とPENTAXの一眼で写真撮ってます。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:33
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー10型ランドベンチャー ショウワガレージさんのコンプリートカー CLIM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation