• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさゆみの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

縫付けカバー&ステアリングリモコン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オーディオ操作を手元でしたいので、ステアリモコンを取り付けるました。
アルトは貼り付けるスペースが無いので、台座を作成し、ハンドルカバーで段差を隠す事にしました。(ほぼ全体がホーンボタンになってます)
2
ホームセンターでちょうど良い大きさの楔を買ってきて加工しました。
リモコンは充電式なので外せるようにスマホホルダーの磁石と鉄板を使います。
3
ステアリングには両面テープと結束バンドに滑り止めのスポンジを挟んで留めてます。
4
結束バンドは手に当たると気になるのでハンドルカバーで隠します。
今回は縫付けタイプを使いました。思ったより簡単で縫付けだけで1時間程度でした。これなら被せるタイプより良いです。無駄に太くならないし、過度な装飾も無いです。
5
取り付けるのはAmazonなどで売っている無線タイプのリモコンです。受信機をオーディオに直接繋ぎます。
6
100均で売っている磁石タイプのスマホホルダーの鉄板が送信機の大きさにちょうど良いです。エアコン吹き出し口に付けるタイプだったと思います。
7
リモコンを貼り付けるとこんな感じ。充電の時は簡単に外れるし、操作している時にズレるような事もないです。
8
全体的にカバーのシワがありますが握った感じは良いです。結構満足しています。
ステアリングリモコンは初期不良で交換でした…まだ操作できていません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【HA25S】エキスパンションバルブ 交換

難易度: ★★

カメラシステム交換 備忘録

難易度:

スマホホルダー取り付け

難易度:

【HA25S】ハブベアリング交換 リア

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルフィルター交換 備忘録

難易度:

【HA25S】クラッチワイヤー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルト プレシャス アストM1 http://minkara.carview.co.jp/userid/2803051/car/2405065/8805780/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:56
できるだけお金をかけずに楽しんでます。また、できるだけ元に戻せるようにしています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KUNFINE Topway TS7 ディスプレイオーディオ10.1インチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:36:42
スズキ純正クリアサイドマーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:57:34
HA36Sヘッドライトの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 03:14:43

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルトに乗っています。通勤用です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
親父の車を貰った
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で買った車。 中古で購入。 黒全塗装、ENKEIホイール(白)、HKS二本出し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
結婚の時に乗り換え Moduloフルエアロ、内装オプション多数、アルミホイールの家族仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation