• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがり1の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2020年3月13日

マルチファンクションディスプレイ(MFD)パネル 周辺パネルお化粧篇 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり完成の図
MFDパネルの交換ついでに。

周辺パネルのお化粧篇です。

ここ、プラ感満載でずっと気になっていた箇所で材料は色々仕入れておりまして・・
2
数ある在庫品(笑)の中から東レ・エクセーヌのパンチングスエードをチョイスしスコッチスプレー糊で貼り付け。

※折り返し部分は、無理せず薄〜い建築用透明両面テープでOKです。ガッツリ貼れます。
自分の様な素人さん向けで、大事な部分を作業時に汚さず仕上げ出来ます。
3
ついでにまたバラしまして・・・
ロアパネルへ、あえて艶有りタイプの3Mラップフィルム1080をハリハリ。

ここはいつも暗いんで。

以前も書きましたが、スバルが使っているプラ素材のほとんどが、一番安価なポリプロピレン。傷が付き易く、ちょこっと爪が当たっただけで変に光って傷だらけ。。。

DIYで何の追加作業せず取付される方は、この辺も養生テープ貼っといた方がいいかもです。
4
室内炭模様だらけなので、ここもスエード化しようか迷いましたが、全体バランスを考えて、3Mの艶無しシートをハリハリ。

左右の炭色に合わせて艶有りで良かったかも?
来年考えよう。
5
元に戻して全体の図。

Fウインドウに反射もしないし、炭模様の統一化とスバル純正OPのウルトラスエードとの相性もOK(と個人的に 笑)

炭だらけにつき、メーターカバーもスエードにしたくなっちゃった・・・
6
MFDカプラーは外しませんでしたが、一応問題無いか確認で始動〜表示問題無し。
7
以前、ここも買ってすぐ傷だらけとなり、スエード貼り。質感上々

ただし今はレータンに占領されてます。

ユピテルのセパレート探知機買ってはいるものの、未だに取付に至らず。
(メンドクサイので。。。)

スエード化にご興味あるかたはココ(笑) ↓ 古記事です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2803085/blog/40779203/

とりあえず、宿題と仕入れた部品や資材(笑)など課題は沢山ありますが・・・

春の「  ひとりスバル感謝して○いデー 」 は、ひとまず終了(多分)。

仕事しよ!
8
こんな感じになります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンクのためサマータイヤ入れ替え

難易度:

エアコンガスクリーニング実施

難易度:

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

跳石が当たった箇所のタッチアップ塗装

難易度:

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまさんのアレ for sale http://cvw.jp/b/2803085/48578523/
何シテル?   08/03 01:38
通りすがり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] Aピラー トリムパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:20:23
[スバル XV]スバル(純正) インプレッサSTIスポーツ用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:17:26
[スバル XV]スバル(純正) マルチファンクションディスプレイ後期用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 09:37:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ダー17 (スズキ エブリイワゴン)
通称1号機。 荷物を積める車が急遽必要となりハイエースと悩んだ挙げ句、ワゴンの現車も見 ...
スバル XV スバル XV
納車完了。 初スバルですので、お手柔らかに(笑) 情報等お待ちしてます。 4号機?扱 ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
1号機扱いから5号機扱いに一気にダウン。 現在お休み中。 独車で一応有名なコンプリー ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
通称3号機 シートに座ったまま地面でタバコを消せるって奴です。 あ、二号機もかなり低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation