• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クーペ乗りのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

クランクポジションセンサー交換

クランクポジションセンサー交換
車検も近づいてきたのでボチボチと整備します 今日はクランクポジションセンサーの交換です 不具合は無いのですが予防的にですね 取り外したセンサーは予備で取っておきます
続きを読む
Posted at 2024/10/20 15:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2024年09月29日 イイね!

フロントSAMモジュールの分解・再ハンダ

フロントSAMモジュールの分解・再ハンダ
過去、ワイパーの動作不良を直すためフロントSAMのリレーを再ハンダして 【直ったー!】 と思ったのも束の間、症状再発 しかも以前より症状が悪化しました 車検も控えているので重い腰をあげました 【もうココしかないな】 と見当をつけていたフロントSAMモジュールの分解・基板の再ハンダ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 14:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2024年07月21日 イイね!

車載用エアコンプレッサー購入

車載用エアコンプレッサー購入
出先でパンク修理した際のエア充填用にエアコンプレッサーを購入しました スペアタイヤの無い現代のクルマの応急修理用のコンプレッサーです 本体に収納されていて分かりづらいのですが アクセサリーソケット給電式なのでワニ口クリップに変更予定です 出番がない事を祈るだけです
続きを読む
Posted at 2024/07/21 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

アイドラプーリ/オートテンショナ/Vベルト交換

アイドラプーリ/オートテンショナ/Vベルト交換
11月に車検なので少しづつ整備を進めます 現車がウチに来てから5年弱ですが交換履歴不明な ・アイドラプーリ ・オートテンショナ ・Vベルト をセットで交換します 作業自体は軽いのですが暑さで人間が先に熱ダレします もう飲んじゃおっと
続きを読む
Posted at 2024/07/06 10:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2024年05月19日 イイね!

ワイパー動作不良を直す

ワイパー動作不良を直す
現車がウチに来た時からワイパーの動作不良がありました ・ワンショットで動作させても止まってくれない ・Lo、Mid、Hiでは正確に動作する ・止まらない時はLo、Mid、Hiいずれかに切り替えてあげると止まる ・たま~~~に正常に動作する 電気系統の接触不良がクロっぽいので本 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 15:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2024年04月28日 イイね!

起動しました

起動しました
冬眠から醒めて活動再開です やるべき事が多いです ・エンジンオイル/エレメント交換 ・ホーン交換&移設 ・O2センサー交換 2日かかると踏んでいたのですがWDB202さんにお手伝いいただき1日で片付きました 今日も飲まず食わずとなりましたがありがとうございました
続きを読む
Posted at 2024/04/28 19:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2023年11月23日 イイね!

ボンネットオープンワイヤ、ブローバイホース交換

ボンネットオープンワイヤ、ブローバイホース交換
4年前からの懸念であったボンネットオープンワイヤを交換しました 国内在庫は無く、たまたまAliExpressで見つけたので購入 (engine hood release cable A210 880 01 59) ついでにブローバイホースも交換 1ヶ月前、診断機で見つけた2次エア ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 17:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2023年11月04日 イイね!

秋の訪問

秋の訪問
3連休の中日、陽気も良いのでWDB202さんを誘ってclearboxさんを訪問してきました 特に作業ネタは無かったのでグダグダとお話しをして過ごしてました ・オルタネータ用ブラシ ・エントランスパネル固定クリップ をいただきました 毎回、何かしらもらっている気がしますm(__)m ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 11:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

long time no see you

long time no see you
久しぶりにスモール集会で旧友に会ってきました はるさん TOYOTA COROLLA SPORTS きゅうさん TOYOTA IPSUM 無事に生存確認できましたが、12年ぶりでした 月日が経つのは早い・・ 久しぶりに楽しい休日をありがとうございました 12年後と言わず2024年 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 19:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフライン | 日記
2023年10月08日 イイね!

ピラーモール加工

ピラーモール加工
経年劣化(主に紫外線)でピラーモールのドット模様がみすぼらしいので加工します ・塗り ・貼り で悩みましたが前車同様、貼りにしました 取り外したレインモールには、おぞましい量の花粉が堆積していました コレでスッキリ
続きを読む
Posted at 2023/10/08 09:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記

プロフィール

「CBF125 ヘッドライト(ロービーム)点灯しない http://cvw.jp/b/280353/48576840/
何シテル?   08/02 11:02
気が付けば10年以上続けてる気がします。 自動車以外も記事にします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

lorinser 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 22:35:03
 
KOENIG SPECIALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/02 23:05:24
 
Mercedes-AMG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/02 23:04:41
 

愛車一覧

ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
エンジン不動車を格安で購入 ぼちぼち整備しながら乗ります
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前車が気に入っていたので同型式、ファイナルモデルを買いなおしました 初めての白です
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
Mercedes-Benz Eクラスステーションワゴン(S210)です。 以前、乗ってい ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めて本格的に輸入車に手を染めたのがコレです。 日本車とは扱いの違いが多く ヒューマンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation