• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クーペ乗りのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

722.6(AT)の不具合(症状再発、今度こそ完治)

完治した、と思っていた722.6の不具合ですが後日、再発 完治していませんでした、トホホ EGS-CTRL基板周りのオイル除去は済んでいるので、あらためて診断機でエラーコード取得 P220Aがストアされています Y3/6n2、Y3/6n3異常です(=コンダクタプレートに実装されているスピード ...
続きを読む
Posted at 2023/08/31 17:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

722.6(AT)の不具合(完治しました、備忘録)

722.6(AT)の不具合(完治しました、備忘録)
722.6に異常があり症状の出方やタイミング諸々、時間をかけて探っていました 当初、コンダクタープレート(ソレノイドバルブ制御)の 不具合を疑っていたのですが、どうも違う 初心に戻り722.6のド定番不具合をチェックしたところアタリでした EGSカプラからATF漏れ、ワイヤハーネス ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 15:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2023年06月04日 イイね!

722.6(AT)の不具合(備忘録)

722.6(AT)の不具合(備忘録)
出先からの帰宅途中で722.6(AT)に異常がありました 症状 ・ティップシフト操作を受け付けてくれない  通常は「D」表示  ティップ操作で段数(数字)表示  当然、シフトインジケータも「D」表示から変化しない ・発進時、Sモードにもかかわらず常に2速発進となる  ※S = ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 13:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2023年05月18日 イイね!

南の島へ

沖縄へ行ってきました(5/16~18) と言っても遊びでは無く仕事です 15年ぶりぐらいです 到着ロビーは南国特有の香りがします 原因はDFSの香水ですね 沖縄感イッパイのお出迎え おもろまちのショッピングモールを徘徊し 夜は販社の方々と会食 ・沖縄てんぷら ・島らっきょうの天ぷら ...
続きを読む
Posted at 2023/05/18 21:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地方遠征 | 日記
2023年05月03日 イイね!

今季初整備

今季初整備
あけまして・・・にはあまりに遅すぎるぐらい冬眠していました 暖かく(暑く?)なってきたので整備再開です ・ブレーキO/H ・冬タイヤ⇒夏タイヤへ ・ボンネットフードダンパ交換 タイミングよくWDB202さんも来ていただき楽しく整備できました まだ、細々とした整備やらなきゃ
続きを読む
Posted at 2023/05/03 20:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2022年12月04日 イイね!

ウィンカーレバー交換

ウィンカーレバー交換
ウチに来た時からワイパーの調子がイマイチでした 動作はするのですが、OFFにしても止まらない・・・ Hiにしたりモードを切り替えてるうちに止まる、といった具合です ウィンカーレバー内の接点だろうと見当をつけておいたので交換しました 当たり前ですが交換後はキチンと止まってくれるように ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 16:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2022年11月19日 イイね!

ヘッドライトOFF時の球切れ警告改善

ヘッドライトOFF時の球切れ警告改善
ヘッドライトOFF時に球切れ警告が出るので 以前、コンデンサーを追加したのですが改善されずチョット放置でした メタルクラッド抵抗(5W/50Ω)を買ったので並列に入れてみました 完治しました が、電気的にはチョット疑問が残ります
続きを読む
Posted at 2022/11/19 17:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2022年11月18日 イイね!

2022車検

車両持ち込みで継続検査(車検)を受けてきました 特に不具合は無かったのですが最低地上高で再検査がありました ノーマルなんで大丈夫なのですがアヴァンギャルドのお約束でしょうか 新しい車検証、自賠責保険、点検記録簿を整えて 検査標章を貼って完了です 2年間で10000km程度です
続きを読む
Posted at 2022/11/19 16:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2022年11月05日 イイね!

エンジンオイル&エレメト交換/EPS投入

エンジンオイル&エレメト交換/EPS投入
過酷な夏を乗り切ったオイルを交換します リアクランク周りにオイル滲みがあったので 予防的にWAKO’SのEngine Power Shieldを添加しました 効いてくれると良いのですが ダメならシール交換します
続きを読む
Posted at 2022/11/05 13:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記
2022年10月22日 イイね!

冷却系統整備

冷却系統整備
車検前に気になっていた冷却系統の整備です ・ラジエータ ・エキスパンションタンク&キャップ ・ウォーターポンプ ・アッパー/ロアホース ・サーモスタット を交換しました ポカミスでエキスパンションタンクを間違えました リカバリー可能な部分なので後日、仕切り直します 今日も1日、WD ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 17:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備/モディファイ | 日記

プロフィール

「CBF125 ヘッドライト(ロービーム)点灯しない http://cvw.jp/b/280353/48576840/
何シテル?   08/02 11:02
気が付けば10年以上続けてる気がします。 自動車以外も記事にします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

lorinser 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 22:35:03
 
KOENIG SPECIALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/02 23:05:24
 
Mercedes-AMG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/02 23:04:41
 

愛車一覧

ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
エンジン不動車を格安で購入 ぼちぼち整備しながら乗ります
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前車が気に入っていたので同型式、ファイナルモデルを買いなおしました 初めての白です
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
Mercedes-Benz Eクラスステーションワゴン(S210)です。 以前、乗ってい ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めて本格的に輸入車に手を染めたのがコレです。 日本車とは扱いの違いが多く ヒューマンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation