• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

2023.11.03 スポーツランドSUGO 4輪Fanミーティング

2023.11.03 スポーツランドSUGO 4輪Fanミーティング 11/3(木)は、スポーツランドSUGOで開催された4輪Fanミーティング タイムアタックの部に参加してきました!

1年振り、4度目の参加です。
(もう4回も参加してるのか💦)

今回は、shigeさん、ミー玉さんと一緒に走ってきました。

当初は、今年は見送ろうかと思っていたのですが、shigeさんが参加を考えているというので、急遽、ミー玉さんと参加することにしましたw

走行会内容とエントリーしたクラスは、それぞれ以下の通り。

・1グループ 38台(Expertクラス だけ14台)
・エントリークラス、および、セットアップ走行でクラス分け(3グループ)
・走行 セットアップ 15分、アタック 20分×2本
・参加費 19,000円

Cクラス:shigeさん
Dクラス:ミー玉さん、ソウルレッド(自分)

他に、Expert、A、B の3クラスがあり、A&B、C&Dは混走。




しかし、まずは走行会前日、例年通りグリーンホテル大河原すぐ傍の「やまなか家」での「前夜祭」がメーンエベントですw

今回は前夜祭を存分に楽しむために、仕事を早めに切り上げて時間に余裕をもって出発しました。
そのおかげで、17時半にはホテルに到着!
今回は休憩込みで約4時間でした。
※常磐道→磐越道→東北道 約330km、休憩1回

ミー玉さんは16時前には到着しており、shigeさんも18時半頃到着したので、19時から前夜祭開始♪

かんぱーい♪



今年はkameさんが不在で、肉の写真を撮りそびれましたが、焼肉と冷麺を21時半まで堪能しました♪

相変わらず美味しいし、最高の前夜祭でした☆


次の日も朝早いのでコンビニで朝食などを購入し、ホテルに戻り早めの就寝。
自分はしっかり6時間寝れました。


そして走行会当日の朝。

5時半にホテルを出発。
5時45分にはSUGOのゲートに到着。



既にたくさん並んでましたが、比較的早い方だったようです。

6時のゲートオープン後、パドックへ移動し、割り当てられたピットへ。
今回は、3人同じピットです♪




去年から変わったのが、東側ピット!
西側に続き、こちらも新しくなってました(^o^)






さっそくピットに停めて、荷物などを降ろします。




6時半からの受付を先頭で済ませ、7時15分からのブリーフィングに参加。




7時45分にブリーフィングが終了。

ウィナーズサロン2Fからの恒例写真。




ほんで、8時からセットアップ走行(15分間)です。

いやいや、時間無さすぎだろ💦

shigeさんに至ってはA052への履き替え作業もあり、セットアップ走行時、空気圧調整や減衰調整をする時間がなく、本当の意味でのセットアップ走行になっていました。

自分はなんとかカメラの設置まで終わって、アタック可能な状態に。

この日は、9時以降どんどん気温が上がる予報になっていて、ベスト更新できるとしたらセットアップ走行しかないかもしれないと思っていました。

てことで、セットアップ走行から気合入れて行きます。

出走台数は36台。

MAXではないけど、速度差が大きい一番下のC&Dクラスとしては、ちょっと多い印象。

15分でクリアが取れるか心配していましたが、最終ラップで1回だけクリアが取れました!



果たしてその結果は!?







1'56.707



自己ベストを 2.22 更新!



やったー!\(^o^)/



今回は車高調を新調(XYZ TS Type)した効果がかなり体感できました♪
やっと、買い換えて良かった~、と思えました ε-(´∀`*)ホッ


この後、アタック1本目、2本目も真剣にアタックしましたが、なかなかクリアが取れなかったり、クリアが取れても気温が上がっていたりで、1'57.100 秒 が限界でした。


が、しかし!


なんと、Dクラスの3位入賞!
※セットアップ走行の自己ベストが採用されていれば、クラス2位だったんですが、ルールなので仕方ないですね。

去年はミー玉さんが3位入賞したのですが、今年は自分が入賞できました♪

ちなみに、ミー玉さんは、Dクラス4位。
shigeさんは、Cクラス6位でした。



嬉しいけど、入賞したせいで表彰式(16:15)まで帰れなくなりました(^^;)
2人には申し訳ない💦


走行時間の合い間や、表彰式までの時間に撮影したドレスアップカーです。






























レクサス(レースクイーン?)とマツダばかりでスミマセン💦


んで、表彰式。





トロフィーを授与され、景品は、パーツクリーナーとラスク(お菓子)でした♪


表彰式でトロフィーを渡してくれたSUGOレディのすずさん




表彰式が終わると日も暮れ始めており、最後に3台でピット前にクルマを並べて撮影♪









なんかイイ雰囲気が出てます♪



その後、シゲさんは直帰、ミー玉さんと自分は郡山のルートインで後泊の予定だったので、3台で国道4号を南下し、郡山の「いわ舟」さんで反省会w

名物のソースかつ丼を頂きました!



とても美味しかったです♪
ご馳走様でした!


これにてお開き。
各自、帰路に着きました。


最後に今回のベストラップ動画を。

<ベストラップ(車載)>






そんなこんなで今回も、全員無事走行終了し、自走で帰ることができたので何よりでした。

一緒に参加したshigeさん、ミー玉さん、お疲れ様でした!
また、皆で参加しましょう♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/11/06 22:18:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024.05.03 スポーツラン ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

2023年11月3日 SUGO 2 ...
shige@6MTさん

2023.12.10 TC1000 ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

☆スポーツランドSUGO 4輪Fa ...
つきじ丸さん

☆【追走動画追加】楽しかったぁ♫ス ...
つきじ丸さん

Alfa Romeo Challe ...
Rosso Alfaさん

この記事へのコメント

2023年11月7日 7:54
ベスト更新おめでとう🎉
車のアップデートが上手くいって良かったですね、この調子で日光や筑波1000でも43秒入りしちゃいましょう😁
コメントへの返答
2023年11月7日 18:10
ありがとうございます😄
日光はともかく、TC1000は43秒台は無理な気がします💦
でも、行けるとこまでは行ってみようと思います😁
2023年11月7日 14:17
2秒以上もベスト更新おめでとうございます!!
2クラスで35台くらいなら例年並みだと思います。

来年のSUGO四輪ファンの時には自分はこの地を踏んでいるのかどうか自信ないですw
皆でや焼き肉食べている状況にあればいいのですが。。。
コメントへの返答
2023年11月7日 18:18
ありがとうございます!
自分でもこんなに更新できるとは思ってなかったので、嬉しい誤算でした😄
例年通りですけど、一番下のクラスは初心者とかSUGO初の人もいるので、もう少し少ない台数で走らせてほしいです😣

さすがに来年の11月にはクルマは直ってるでしょうから、きっとkameさんも居るはずです(笑)
強制連行しますw
2023年11月7日 22:45
ベスト更新おめでとうございます!
そして、お疲れ様でした。

次回は、もう少し涼しくて、台数が少ないことを祈りたいですね。
コメントへの返答
2023年11月8日 0:21
ありがとうございます😄
shigeさんこそ、ベスト更新おめでとうございます!
当日はお疲れ様でした。

是非また一緒に行きましょう!
次回はDクラス優勝を狙いたいです😁

プロフィール

「@ゆーじ改 さん 
良いですね〜💡 
雨が降りそうな雰囲気も出てきましたが、楽しんで下さい😄」
何シテル?   06/02 13:20
~魂赤~(ソウルレッド)です。 よろしくお願いします。 にわかモータースポーツファンです。 SuperGTが好きです。 峠に走りに行くのも好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:38:10
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:47:06
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:14:42

愛車一覧

マツダ アクセラセダン カトリーヌ (マツダ アクセラセダン)
マツダ アクセラセダン 15S PROACTIVE(6AT FF) に乗っています。 ...
マツダ MAZDA2 オデミ2号 (マツダ MAZDA2)
マツダ MAZDA2 15MB(6MT FF) です! 妻の通勤用&オデミの後継ぎとし ...
マツダ デミオ オデミ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 15MB(6MT FF) です! 妻の通勤用として2018年9月に購入 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生4台目のマイカー! マツダ CX-3 XD Touring(6AT 2WD) に乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation