• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~魂赤~(ソウルレッド)のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

2022.12.17 TC1000 team六連星★彡第120回 走行会

2022.12.17 TC1000 team六連星★彡第120回 走行会12/17(金)は、TC1000で開催されたteam六連星★彡の第120回走行会に参加してきました!

今回は、milk☆さんとご一緒させて頂きました(^^)
そしてなんと、masatoさん、ミー玉さん、kameさん、shigeさん、カワイさん、usk8120さんが見学に来てくれました♪

前回、ぼっちでの参加だったので、仲間が多いと嬉しいですね☆


さて、今回は年明けの本番(2月)前の練習のつもりでエントリーしていたのですが、先日のTC2000クレバー走行会で思うような結果が出せず落胆していたことや、前日まで雨予報だったこともあり、あまりテンションが上がらないなか迎えたわけですが、当日は鬼のように寒く、走行終了まで雨も降りそうにないということで、否応なしにテンションも上がってきますw



見るからに寒そうでしょ?(^^;)

もしかしたら、今日が本番になっちゃうのか!?

人気の走行会なので、いつも通り定員MAXの参加です。












恒例のあのお方も参加されていました。



もはや、GTカーの装いw


自分は橙レンジャーで、最初の走行まで時間がたっぷりあるので、ゆっくり準備できました。
でも、逆にそれが寒かったw








さて、肝心の走行の方ですが、今回は特にテーマなどは掲げておらず、目標も設定していませんでしたので、サクッと結果です。





なんと、まさかのピタリ賞!(この走行会にはありませんw)

自己ベストを、0.799 秒 更新できました(^^)

チョ~嬉しい♪


今回の結果が得られた要因は、クルマのアップデートではなく、おそらく走り方だと思います。
今回、途中から意識したのは「イン&イン&イン」でした。
これが功奏したのかなと。

やはり、アンダーパワーのFF車は、最短距離が正解なのかも。


<ベストラップ動画(車載)>




ご一緒したmilk☆さんも、大幅ベスト更新されていました。
おめでとうございます(^^)


ここからは、shigeさんが撮ってくれたカトリーヌを(^^)
いつも素晴らしい写真をありがとうございます☆










走行後はいつものCOCO’Sで反省会♪


これで年内、走り納めとなりました。
今年もいっぱい走ったな~。
来年も頑張るぞw


この日ご参加の皆さん、お会いした皆さん、お疲れ様でした!
また宜しくお願いします☆
Posted at 2022/12/24 10:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月11日 イイね!

2022.12.11 TC2000 クレバーレーシング走行会

2022.12.11 TC2000 クレバーレーシング走行会12/11(日)は、「2022走り納め クレバークリスマス走行会 in 筑波2000」に参加してきました!

この走行会はいつも午後からなので、朝は比較的ゆっくりできます♪

今回は久しぶりにぼっちでの参加でした。
※前日のファミ走に皆参加してたようです(^^;)

さて、今回は2022年の集大成ということで、「何としてもベストを更新してやるぜ!」という意気込みで、鼻息を荒くして臨んだものの、結果は惨敗(泣)

なかなかブログを書く気力も湧かず、投稿が遅くなってしまいました。
※と言いつつ、実際にはいつも遅いんですがw

特に今回は、以下2点の確認も重要なテーマでした。

①現車合わせの効果が出てバックストレッチの最高速が伸びるか?
②フロント235幅のタイヤにしたことで最終コーナーのボトムが上がるか?


まぁ、今回ぼっちだったこともあり、誰との絡みもないですし、サクッと結果ですw



自己ベストのコンマ3秒 落ちで、1'15.133


また、重要テーマについての結果は、

①最高速は伸びず。(過去の最高速と同値)
 フロント215 → 235のせいで転がり抵抗大きくなっているなら、
 これまでと同値でも現車合わせの効果ありか!?

②フロント235は、最終のボトムにはあまり効果なさそう。
 それどころか、ダンロップ先の80Rでは操舵抵抗による減速が!(泣)
 TC2000では、フロント235は裏目に出た感じ。

とまぁ、散々な結果に(>_<)

今年TC2000の走り込みが足りておらず、腕が落ちたか。。。


来年こそは TC2000 の自己ベスト、更新したいなぁ。



<ベストラップ動画(車載)>




<2ndベストラップ動画(車載)>





安定の美味しさ、もつ煮定食♪



走行会に参加された皆様、お疲れ様でした。
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2022/12/18 19:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@銀スイフト さん 
あれ!?  
そうだったんですね💡 
画面オフだったもので気付きませんでしたm(_ _)m」
何シテル?   07/19 03:58
~魂赤~(ソウルレッド)です。 よろしくお願いします。 にわかモータースポーツファンです。 SuperGTが好きです。 峠に走りに行くのも好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DIXCEL ブレーキシュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:42:43
サスペンションプラス スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:38:53
N-tec リヤシートピロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:37:25

愛車一覧

マツダ アクセラセダン カトリーヌ (マツダ アクセラセダン)
マツダ アクセラセダン 15S PROACTIVE(6AT FF) に乗っています。 ...
マツダ MAZDA2 オデミ2号 (マツダ MAZDA2)
マツダ MAZDA2 15MB(6MT FF) です! 奥さんの通勤用&オデミの後継ぎ ...
マツダ デミオ オデミ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 15MB(6MT FF) です! 妻の通勤用として2018年9月に購入 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生4台目のマイカー! マツダ CX-3 XD Touring(6AT 2WD) に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation