• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~魂赤~(ソウルレッド)のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

2025.05.25 TC1000 ファミリー走行

2025.05.25 TC1000 ファミリー走行
5/25(日)は、久しぶりにファミリー走行に行ってきました。

今回はオデミ2号(MAZDA2)です。

前日夜中まで雨だったので、タイムはあまり気にせず、金属製に交換したブレーキピストンの確認と、ドライビングの練習ができればいいかなという感じで😇

ちなみに、雨で路面が乾いてないと嫌だなというのと、2日前にフットサルで右足を捻挫してしまい、当日運転できるかも心配だったので、お昼前に遅めの出発。

捻挫の痛みも昼前にはかなり引いてきて、なんとか走る事ができそうな感じ😅

ということで、まずは味平でランチ♪



やっぱり旨い!


エネルギーチャージ後にTC1000へ着くと、たまたまピットが空いていたので、初ピット利用♪




この日も、こもりん.さん、OXさんをはじめ、顔見知りの方が何名か走られてましたが、半数は午前で切り上げていかれました。

珍しくMFCTメンバーが走行・見学に来ていたようですが、残念ながら走り終わってもう帰るところでした。
それでも多少話ができたので良かったです😊

自分はというと、DJLFS仲間のMoto親さんと久しぶりにご一緒させて頂き、今回も色々と為になるお話を聞くことができました💡

実際、走行よりも収穫が多かったかも(笑)


さて、肝心の(?)走行の方ですが、色んな方とのおしゃべりに華が咲いたこともあり、準備に時間がかかってP3枠を購入。

ライセンス更新時にもらえる割引券を無事消化しました😅

P3の走行台数は6台くらいだったかな。

皆さん走り慣れている感じで、とても走りやすかったです♪

リザルトは



自己ベストのコンマ1秒落ち。

気温、気圧、ユーズドタイヤ、シート積んだまま、ガソリン残量半分以上といった条件を考慮したら、上々の結果が出せたんじゃないでしょうか💡

やっぱり走り込みも大事ですね。

最近、少しだけ最終コーナーの処理が上達した気がします。(やっとかよw)

ブレーキのフィーリングも良かったし、捻挫も完治はしていないので、この日はこの1本で終了し、走行後は片付けしつつ、おしゃべりしつつ、15時過ぎには帰路に着きました。


この日の気温など(こもりん.さん提供。ありがとうございますm(_ _)m)




この日お会いした皆さん、お疲れ様でした!
また宜しくお願いします☆
Posted at 2025/06/01 15:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月02日 イイね!

2025.05.02 TC1000 いっしょに走ろっ!走行会

2025.05.02 TC1000 いっしょに走ろっ!走行会05/02(金)は、今回が初の走行会参加となる会社の後輩を連れて、筑波サーキット1000で開催された「いっしょに走ろっ!」走行会に参加してきました。

アタックシーズンも終わり、できればこの時期はファミリー走行で走りたいところなのですが、後輩のサーキットデビュー後押し・サポートを兼ねて、参加することにしました。

後輩のクルマは、GR86(RZグレード)なので、TC1000の走行会程度は吊るしのまま走れてしまいます。

ただ、この日は10時くらいから大雨☔の予想。

せっかくのサーキットデビューなので、ドライで走らせてあげたいところですが、天候ばかりはどうにもなりません。

自分は1本目のみドライで走ることができましたが、後輩は5本ともウェットとなってしまいました。

残念(>_<)


ただ、走っているところを外から観ていると、それなりに楽しく走れているようだったので、ちょっと安心 ε-(´∀`*)ホッ

初走行で雨の中、あれだけ走れれば十分かなと💡

本人としても感触が悪くなかったのか、来月のteam六連星★彡の走行会にも参加してくれることに😏(しめしめw)


途中、ゲストドライバーの蘇武選手から、雨の日の走り方や危ないポイントなどの講座もあり、良い勉強になりました。


そういえば、雨だったせいもあり、後輩のクルマの写真を1枚も撮っていないという大失態💦


ということで、もう見飽きていると思いますが、自分のカトリーヌと、kawaS660さんの台車(軽トラ)の写真でもどうぞw











この日ご参加の皆さん、
見学・応援などでお会いした皆さんさん、
いのまりさん、運営スタッフ(エムズコーポレーション)の皆さん、
ゲストドライバーの蘇武さん、
お疲れ様でした!

また宜しくお願いします☆
Posted at 2025/05/18 12:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月06日 22:10 - 30:13、
248.35 Km 8 時間 2 分、
3ハイタッチ、コレクション1個、バッジ44個、テリトリーポイント400pt.を獲得」
何シテル?   08/07 06:44
~魂赤~(ソウルレッド)です。 よろしくお願いします。 にわかモータースポーツファンです。 SuperGTが好きです。 峠に走りに行くのも好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DIXCEL ブレーキシュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:42:43
サスペンションプラス スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:38:53
N-tec リヤシートピロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:37:25

愛車一覧

マツダ アクセラセダン カトリーヌ (マツダ アクセラセダン)
マツダ アクセラセダン 15S PROACTIVE(6AT FF) に乗っています。 ...
マツダ MAZDA2 オデミ2号 (マツダ MAZDA2)
マツダ MAZDA2 15MB(6MT FF) です! 奥さんの通勤用&オデミの後継ぎ ...
マツダ デミオ オデミ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 15MB(6MT FF) です! 妻の通勤用として2018年9月に購入 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生4台目のマイカー! マツダ CX-3 XD Touring(6AT 2WD) に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation