• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~魂赤~(ソウルレッド)の"カトリーヌ" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

2021.05.29 SABかしわ沼南 パワーチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
スーパーオートバックスかしわ沼南でパワーチェックをしてもらいました。

20馬力くらアップしてる事を期待していましたが、カタログ値+2馬力という結果でした(´-ω-`)

トルクは、カタログ値+4.5kgf・mだったのでまずまずでしょうか。

パワー:113.2ps/5623rpm(修正後)
トルク:19.2kgf・m/3240rpm(修正後)

空気抵抗が無ければ、238km/h 出るようです(^^;)
2
回転数上限は 7000rpm でお願いしました。

しっかり 7000rpm まで回してもらえました。

でも、ピークパワーが 5623rpm だったので、6500 以上に回す意味はあまり無いのかも(^^;)

というか、サーキットだとまず 7000rpm までは回っていないと思います。(良い条件が揃わないと制限かかるため)
3
パワーチェック開始前。

実際に計測が始まると騒音対策でシャッターが降ります。

FF車だと、純正の牽引フックをフロントに装着する必要があります。
4
シャシダイスペースの隣で計測の様子とモニターを見ることが出来ます。

こちらは一緒にパワーチェックに行った友人のモニター画面です。

30馬力も差があるとは思ってませんでした(>_<)
5
一緒にパワーチェックを行った皆さん。

5月とは思えない陽気でしたね。

お疲れ様でした!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

老いる(オイル)交換

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検3回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月30日 11:51
パワーチェックお疲れ様でした。

最近のAT車は勝手にシフトアップするので困りますね。

外から自分の車の音を聞くのはレアな体験なので、楽しいですよね。

自分は28日SABの柏沼南にオイルクーラーとマフラーの取り付け作業で7時間もいて退屈してたので、29日にすれば良かったです。
コメントへの返答
2021年5月30日 13:15
お疲れ様です😄
28日にパーツの取り付けでいらしてたんですね。
29日だったら3時間くらい暇潰し出来てましたね(笑)
仰るとおり、なかなか自分のクルマがエンジンをぶん回してるところは外からみれないので貴重な体験でした。
思ったよりマフラーは静かでした😅

プロフィール

「@shige@6MT さん 
愛車登録14年、おめでとうございます!」
何シテル?   06/14 13:59
~魂赤~(ソウルレッド)です。 よろしくお願いします。 にわかモータースポーツファンです。 SuperGTが好きです。 峠に走りに行くのも好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:38:10
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:47:06
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:14:42

愛車一覧

マツダ アクセラセダン カトリーヌ (マツダ アクセラセダン)
マツダ アクセラセダン 15S PROACTIVE(6AT FF) に乗っています。 ...
マツダ MAZDA2 オデミ2号 (マツダ MAZDA2)
マツダ MAZDA2 15MB(6MT FF) です! 妻の通勤用&オデミの後継ぎとし ...
マツダ デミオ オデミ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 15MB(6MT FF) です! 妻の通勤用として2018年9月に購入 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生4台目のマイカー! マツダ CX-3 XD Touring(6AT 2WD) に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation