• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu★゚ken.。の愛車 [トヨタ ライトエースノア]

整備手帳

作業日:2018年10月2日

なんでこんなところに足あと残して去るの?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
9月30日夜から台風24号が本州を横断!
10月1日の朝、何事もなければと相棒の
確認…┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ

すると白○と黄○内にキズが…
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

白○はかなり大きく補修が必要な状態ですが、
黄○は磨きで何とかなりそうな状態でした。

2
早速ですが白○内のキズの補修をします。

3種類のシルバーのタッチアップペンを
持っていますが、今回は純正色の1C0を
使用しその後クリアーを塗ります。

今回補修方法ですが、比較的小さ目の
キズでしたので爪楊枝を使い塗料を置く
方法にしました。

その後のクリアーは付属のハケで塗りました。
3
黄○内のキズはタッチアップするには
小さすぎるので、クイックス 塗装面用
「キズリペアシステム」で処理していきます。
4
タッチアップした箇所の仕上げに使用した
コンパウンドです。

右が超細目
左が超微粒子

今回は手磨きで行いました。
5
キズに爪楊枝を使い塗料を置いていき乾いたら
超細目と超微粒子のコンパウンドで磨きます。
(力を入れすぎずに少し磨いたら触手して
確認しながらの繰り返しで…)

深追いすると置いた塗料が取れて振り出しに
戻りますので程々のところで妥協します。
6
こちらはクリアーを塗り2種類のコンパウンドで
磨いて仕上げていきます。

その後タッチアップできない黄○内の小さい
キズはクイックスで処理をしました。

するとこんな感じです。
タッチアップした箇所は全く同じ色とは
いかないので「ここを補修しました!」って
判るのは仕方ないので妥協します。
7
ちょっと見る角度を変えると白○内にある
補修箇所が判らない程です。

プロに頼めば完璧になるのですが、費用も
それなりに掛かりますので、今回は幸いにも
小さめでしたのでDIY補修を行いました!
8
今回のキズが付いた原因は相棒の横に止めていた自転車でした。
風が強い時は何時もベタ付けにします。
今回もベタ付けにしたのですが、夜中確認した時には、相棒と反対側に倒れていました。

では何故キズが???

私の憶測ですが、一度相棒側に倒れその後風に戻され反対側に倒れたのではないかと
思いました!

それだけ今回の台風は勢力が強く風速が凄かったっと...

なんたって私の自転車が転倒せずに180度向きが変わったくらいの風でしたから
ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~



※ 最後に作業を参考にする場合は自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度: ★★★

1年点検

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

20240503フォグバルブ交換

難易度:

20240316ヘッド&フォグレンズ磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月6日 0:14
台風被害で大変でしたね……( ´Д`)

傷つくと心も傷が…
天災だからと思っても諦めつかないですからね…(。・´_`・。)

お疲れ様でした*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2018年10月6日 22:42
こんばんは(^o^)
返信遅くなってスミマセン。m(_ _)m
今までこんな事無かったのでショックでした。
今回は運良く誤魔化した感じになりました。今はぐ~っとこらえ時が経つのを待ちます。

有り難うごさいました。m(_ _)m

プロフィール

「皆様こんにちは😄

本日はとても暑い🥵💦です
外でお仕事や作業をされる方は水分🍺❌🥤⭕️を摂り熱中症対策をお願いします

そんな中、今月末からの梅雨入り前の洗車〜簡易コーティングを行いました🚙✨

本日も宜しくお願い致します (*^o^*)」
何シテル?   06/11 12:34
katsu★゚ken.。 です。 宜しくお願い致します (^○^)/ 神奈川県県央地区在住で クルマに乗るのも、洗車、弄くり(DIY)など 大好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Castrol EDGE HightMileage 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:54:54
ノーブランド ドアミラーウインカーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:43:42
エンジンオイル、エレメント、ホィールバルブ交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:49:02

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年(令和元年)9月14日に納車しました。登録日:9月9日 これからライトエース ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2001年(H13)に新車登録をし大事に乗りつずけている可愛い相棒です。 所有年数は長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation