• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu★゚ken.。の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

ヘッドライトコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヘッドライトのポジション(上側)のレンズの
黄ばみとひび割れが気になります。

ここはビシッっと研磨で綺麗にしてから
コーティングを行います。

研磨前にしっかりとマスキングを行います。
大事な作業ですので手抜きせずに行います。


2
マスキングテープは広めに貼り研磨作業で
ボディー等にキズが付かない様しします。

またヘッドライトとバンパーの隙間を隠すと
研磨した水が流れ込まなく汚れずに済みます。





3
ポジション部分から作業していきます。

使用するペーパーは耐水ペーパーです。
均一に研磨するためにサイディングブロックを
使用しました。
※ チカラを入れ過ぎに注意します。

手始めに#400で研磨したところひび割れが
全く取れず#240に下げたら少しづつ取れて
きました v(^O^)v
4
ひび割れの有無は研磨してはポジションと
ウインカーを点灯させて確認します。

(外側からライトを当てても確認ができません!)

研磨しては点灯の繰り返しひび割れが無く
なるまで頑張ります。



5
ひび割れが無くなりましらサンドペーパーの
番手を#400、#600、#800、#1000、#1500、
#2000と上げていきます。

画像は#2000終了後です。





6
次にヘッドライト側を研磨いきます。

こちらはひび割れは無く白くくすみ易くなって
いるだけです。

研磨は#1000始めていきます。




7
次に#1500、#2000と番手を上げていき
最後はコーティングに付属している#3000で
ヘッドライト全体(上下)を研磨していきます。

ここで1度マスキングテープを剥がし汚れた
バンパーを洗い綺麗にします。




8
次に研磨で付いたキズをバフ掛けをして
消していきますので、再度マスキングを
行います。







9
バフ掛けでペーパーの傷が消えました

【今回の組み合わせ】
ポリッシャー:シングル
バフ:ウール
コンパウンド:3M エフ・1(細目)

バフが当たらないところは手磨きで行います
キズ消しが終わりましたら脱脂剤を油分を
除去します。
10
そして仕上げのコーティング作業です

2度塗りのためコーティング剤が2つあります。
液垂れし易いので軽~く、優しく横方向に
上から下えと気泡が出来ない様に塗ります。
(コーティング剤を塗ると透明度がまします。)

1回目を塗り終えてから10分乾燥後2回目を
塗ります。

簡単に書いていますが結構難しいですよ!
11
2回目も同様に作業し塗り終えてから1時間
自然乾燥させます。

その間は水で濡らしたり、お触りは禁止です。

この作業で器用か不器用かがわかる様で
塗りムラが出来てしまい、私はどうも不器用
らしいです ( ̄ー ̄)ニヤリ

完成です(^O^)
12

作業は以上となります。

最後までご覧いただき有り難うございました (^人^)感謝♪

毎度の事ですが作業を参考にする場合は自己責任でお願い致します m(_ _)m




関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー施工

難易度:

1年振りのホイール磨き✨️

難易度:

撥水/滑水復活剤施工2

難易度:

キーパーラボ(研磨~コーティング)

難易度: ★★★

再コーティング

難易度:

ボディ全体にコンパウンド、コーティングしました✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月4日 21:45
katsu★゚ken.。さん、こんばんは。

作業お疲れ様でした😊
マスキングから丁寧さが伝わってきますね。
#240からペーパーとはホント大変だったと思います。
コーティング剤は少しでも強く押し付けると気泡になったりで、慎重にゆっくりやらないと失敗しがちですね💦
コメントへの返答
2024年1月5日 12:36
まったり。さん
コメント有難うございます🙇‍♂️
返信遅くなってすみませんでした🙏

マスキングは時間を掛けて真面目に行いましたよ〜😅

ひび割れを取る事が目的でしたので、♯240で取れて良かったです。
ダメだっと時用に♯120を用意していました。

パーパーの速乾タイプは塗り方にコツがあるのでしょうかね❓
私には難しくムラになってしまいました😥
小さめのサンディングブロックにシートを巻いて塗った方が良かったかも…🤔

今度時間がある時にで♯2000で軽く研いでバフ掛けして見ます💪
2024年1月5日 17:03
katsu★゚ken.。さん、こんにちは。

#120まで用意なさっていたとは強者🤣

あのペーパーはフチで塗る感じでしょうか。
全体を押し当てると気泡になりやすいので、あくまでもフチだけで。
指も添えるだけで余計な力を入れずに。
このコーティング剤はYouTuberの「スグレモン自動車」さんがよく使用されているのでご参考になると思います。
この手のタイプは難しいですね💦
コメントへの返答
2024年1月6日 15:49
まったり。さん
こんにちは(^O^)

私もスグレモン自動車さんの動画は拝見していました。

コーティングシートの扱いがここまで難しいと思っていなかったので軽く流していたのが失敗の原因だったと思います😫

しかし、塗り方は分かってもチカラ加減が難しいと思います🤔

やはり台数をこなす経験が大事ですね‼️

次回はバッチリ決めたいと思います👍

プロフィール

「皆様こんにちは😄

本日はとても暑い🥵💦です
外でお仕事や作業をされる方は水分🍺❌🥤⭕️を摂り熱中症対策をお願いします

そんな中、今月末からの梅雨入り前の洗車〜簡易コーティングを行いました🚙✨

本日も宜しくお願い致します (*^o^*)」
何シテル?   06/11 12:34
katsu★゚ken.。 です。 宜しくお願い致します (^○^)/ 神奈川県県央地区在住で クルマに乗るのも、洗車、弄くり(DIY)など 大好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Castrol EDGE HightMileage 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:54:54
ノーブランド ドアミラーウインカーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:43:42
エンジンオイル、エレメント、ホィールバルブ交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:49:02

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年(令和元年)9月14日に納車しました。登録日:9月9日 これからライトエース ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2001年(H13)に新車登録をし大事に乗りつずけている可愛い相棒です。 所有年数は長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation