• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

昨日の休日と名称について

日中は友人と足湯にふやけるほど浸かり、空前絶後のノンビリを堪能させてもらう。

晩からはバイトのやつを乗せて飯を食いに、時間余ったので夜景を見に行った。こんな休日は今まで無かったくらい充実していた気がする。ありがたや。


車に詳しくないからか、見た瞬間「え、新車買ったの?」と。バッチリピカピカに仕上げた甲斐があったか。既に10年も経ってる車だと教えると驚いていた。なんか、うれしい。

車好きでも稀に知られていない、コルトラリーアートバージョンR。長ったらしい名前なのでふだんコルトと読んでいるが、普通のコルトと一緒にされるのは腑に落ちない。なので「コルトのスポーツバージョン」と車の名前を聞かれる度に答えている。まあコルトにもスポーツグレードはあるわけだが、あんましそこまで深く教えることもないべ、と。

分かってくれそうな人には一応正式名称も教えているが、やはり車に興味無い人でも豆腐で有名なランエボは知っていたりするので、それに比べるとどうしても認知度は低い。

個人的にはコルトエボ、ってのはAE111ピンゾロトレノのことをトイチ(AE101)と間違って呼んでしまうくらいのミスだと思っているからそういう間違ったことも教えたくないし難しい問題である。シャア専用とかスポーツとかタイプRとかわかりやすい名前が付いていれば良いのだが。


まあ正直どうでもいい事であった。


ふだんエアコンなんぞ使わんが人を乗せる際は気を使ってエアコンフル活用した。どうも、エアコンのコンプレッサーが作動している時はただでさえうるっさいあのカタカタ音がさらに増すらしい。ツッコまれる度に「そういうもんだから」と返す俺自身も流石に気になってくるレベル。そして発進時のクラッチから「キューーーン」

同乗者「これも?」
俺「そう、そういうもの」
同乗者「騙されてない?」
俺「ねーよwwww…たぶんな」


特殊だから、特殊な車だからね、仕方ないねウンウン。ウンウン…

しかし例のクラッチ交換云々の音沙汰が未だまるでない。いつになったら入荷するのかしらね。
ブログ一覧
Posted at 2017/09/08 12:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

にゃー会長です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 スズキ エスクードノマド ↓ 三菱 ランサーエボリューションⅢ ↓ 日産 ノート(NE11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 eKクロス EV] 後席シートベルト アラームキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 21:36:00
トリップメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:14:15
スピードメーター針のゼロ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:11:49

愛車一覧

三菱 eKクロス 国井さん (三菱 eKクロス)
もうすぐ一年経つし、いい加減書くか。このクルマとの馴れ初めを。 ー免許を取って、見よ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 後藤くん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
冬場はゴメンだが、機会があればまた乗りたい、そう思えるクルマやったぞお前。ホンマ…ホンマ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ニャンサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
全盛期夏仕様の装着パーツ一覧 純正エアロ APEXi 機械式ブースト計 GREDDY ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
コルトVRに乗る前のマイカー。コイツに関しては「愛車」という表現を使いたくない。申し訳な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation