• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー会長#のブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

先週くらいの話

このボルトが緩みまくっているのに気づいた。以前この辺を外した時に締め忘れていたのだろう。ここを外した作業っつったら・・・・ 水温計だな。ECUに配線かますときにやってる。えっ、これ1ヶ月くらい前やんけwwwwwこの間、実家帰省してついでに深川走ったりなんかしたりしてるぞ。ええ、支笏湖にも元気 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 18:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

挫折とか他いろいろ短編集

コルトのリモコンキーはロックボタンにポッチがついていて、ポケットの中に入れた状態でもそれを覚えておけば施錠・解錠がスムーズに行える。しかし慣れてないとすぐ忘れる。他社の車から乗り換えた時は尚更間違えやすい。 仕事で何度か乗ったランサーセディアワゴンやバンもこのタイプだったが、当時マイカーとして ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 23:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

先日の点検時のこととか異音とか

左、助手席側Fダンパーからオイル漏れ発見。次回走行時、この辺意識してみよう。最悪、交換か・・・?社外に変える気はさらさらないけど、購入店がやりましょう!と言っていたクラッチ交換の時についでに聞いてみるか。別に急がんでもいいかな、と。しかし本当にクラッチ交換するのか、できるのか・・・?部品調達中らし ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 23:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

過労がヤバい

いやーあ、コルトVRは本当に良いクルマだ。理由は分からないが信号待ちで隣に止まったスイフトがタイヤを鳴らしながら走り去っていくし、そのスタイリングの独特さ故かオッサンがニヤニヤしながら近寄ってきて轢きそうになったし、調子に乗ってランエボの隣に止めてやると見向きもされない。 激務の疲れが全く取れず ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 22:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月23日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか? 回答:DCMとかのやっすいシャンプー Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか? 回答:10年以上前に何か使った記憶はある この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。 ※質問を編集、削除しない ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 10:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月16日 イイね!

ホーンと水温計、クラッチ交換とか

やったわけではない、これからの話。 先日実家に弾丸帰省して過去マイカーに着いていた装備品などを探したが、見つからなかった。引越しの際、処分してしまったのかもしれない。あーもったいねえ。でもしゃーない。買い直すか。 というわけでエンスタとツイーターが欲しい。クラッチスタートキャンセルは済ませた。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/16 18:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

昨日の話(アイドリング不調点検)

暖気が済むまでは信号待ちで、おっエンジン止まるんでねえのってくらい回転が落ち込んだ事もあった。 で、診てもらった。ついでにクラッチ異音の件も伝えてみた。こっちは本当についでに。シフトニュートラルの件は、暖まってくると完全ではないものの戻ってくるようになったから、まあいいか、と。そのうち教えてもら ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 12:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月12日 イイね!

アイドリング不調

始動直後のアイドリングが安定しない。1~2000回転くらいを行ったり来たり、ブオーンブオーンと言う。 これも仕様だとばかり思っていて、暖気が済んで純正水温計の針が真ん中まで上がってくると落ち着くから問題ないべーとタカをくくっていた。 …念のため調べてみると、スロットルバルブが汚れてるとこうい ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 22:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

水温計が欲しいの巻

※以前の愛車エボ3についていたPivot SG-WTSG(写真右側) とりあえず機械式のブースト計は自力で取り付けができた。それはいいとして。水温計が欲しい。 まあぶっちゃけ身も蓋もない話をすれば、後付けメーターなんぞ、サーキット走行でもしなければ必要はないと思っている。以前の愛車、ランエ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 18:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月09日 イイね!

200kmほど遠乗り

初の長距離ドライブ。急遽仕事の時間調整が入り、早上がりできたのでせっかくだからとテストも兼ねて日帰りで実家方面へ。ゆっくり帰省は月末、できるかなあ。 感じたことやここ数日でまたあれこれ改良点があったのでそのへんは各項目で追々。クッソ長くなったクルマレビュー、あれまだ全然完成版ではないのだ。またしば ...
続きを読む
Posted at 2017/06/09 18:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #eKクロス 【小ネタ】ハイマウントストップランプカバーの外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/3344137/8328898/note.aspx
何シテル?   08/11 23:19
にゃー会長です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 スズキ エスクードノマド ↓ 三菱 ランサーエボリューションⅢ ↓ 日産 ノート(NE11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JA11 プラグコード・プラグ交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:00:41
JA11 プラグコード・プラグ交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:58:00
JA11 プラグ交換 簡単編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:57:55

愛車一覧

三菱 eKクロス 国井さん (三菱 eKクロス)
もうすぐ一年経つし、いい加減書くか。このクルマとの馴れ初めを。 ー免許を取って、見よ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 後藤くん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
冬場はゴメンだが、機会があればまた乗りたい、そう思えるクルマやったぞお前。ホンマ…ホンマ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ニャンサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
全盛期夏仕様の装着パーツ一覧 純正エアロ APEXi 機械式ブースト計 GREDDY ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
コルトVRに乗る前のマイカー。コイツに関しては「愛車」という表現を使いたくない。申し訳な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation