これはもう完全に整備でもなんでも無いのでブログに書くわ。
実家に置いてある冬タイヤを処分することにした。コルトに4本積んで、どっかで買い取ってもらおうという魂胆。
納車時に4本積んで帰った覚えがあるので、当然余裕で積めるはずだがはてさて、どうやって積んであったんだっけか。
せっかくなので一度しか試したことのない、リアシート畳むやーつでやってみることにした。
すげえ余裕あるな。
でも、余裕ありすぎて後方がスッカスカだ。だから一度しか試したことがないんだったな。この帯に短し襷に長しというレイアウト、一体どういうときに有効活用できるんだろうな。

縦四本。確かこうやって積んだはずだが、移動時にガタつくのがイヤだな。

半分を横置きにする作戦。これだな。しかしリアハッチがギリッギリで閉まらなかった。

縦に置いた方のリアシート倒せばなんとかなった。というクッソどうでもいい話でした。ちなみにこの冬タイヤも処分料掛かるつもりで臨んだのだが・・・
店員「ランサーに履いてました?」
俺「あ、コイツ(コルト)です」
すげーな流石だわ、見ただけで分かるか。というわけで目利きの店員さんのお陰でちゃんと価値あるモノだと見られたのか、なんとちょっとした小遣いレベルの金額になった。ガス満タンできるかなってくらいだ。
今更だが、処分したタイヤ・ホイールはこれだ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/2406784/6087322/note.aspx
それから数日、実家方面に居座っていたのでせっかくだからとあちこちを走り回った。
もうこれが最後かもしれないというつもりで、存分に楽しんだ。ハズなんだが当然、こっちに戻って数日乗らない日が続くとまた乗りたくなってくるんだなこれが。納車間もない頃に散々こき下ろしたゲトラグミッションだが、今のシフトフィールは慣れもあってか最高だと思ってるのでやっぱイイモノなんだろうな。
ちなみにこのシフトブッシュを入れている。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/2406784/4307708/note.aspx
今更使い込んだこのブッシュを純正に戻してどうのこうのするつもりはないので、これも墓場行き確定なんだが。今は相場が倍近く跳ね上がってるらしいが、まだ売ってるのでシフトフィールがグニャってて気に入らず、コレを付けたこと無い奴はやってみたら良いと思う。それくらいオススメはできるぞ。
明日は残りのパーツ外しと、次期マイカー用のパーツを前倒しで買い込もうかな、って感じ。あと一週間とちょっとだって。寂しさが募っていくんだよなあ。
みんカラの愛車グランプリに記念としてエントリーしようかと思ったが、来週以降にはもう俺の手から離れているのでダメだよな、やっぱ。
納車と廃車。出会いと別れ。来たる当日、いい年こいたおっさんは果たして、泣かずに今の相棒を見送れるんだろうか。
Posted at 2022/10/14 22:39:46 | |
トラックバック(0) | 日記