• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パントゥーチの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2021年12月31日

備忘録 クラッチ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1と1/2時計回し詰めた。
センサー側はノータッチ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブ交換 圧入編

難易度: ★★★

マニュアルトランスミッションオイル交換@67500km

難易度: ★★

マニュアルトランスミッションオイル交換@71000km

難易度: ★★

ミッションオイル交換 14回目(オメガ690)

難易度:

ハブ交換 取付編

難易度: ★★★

クラッチフルードラインエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エアクリをK&Nに替えただけのノーマルです。 クラッチの位置を調節したら背中を痛めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速連動型ヴァリアブル間欠ワイパー(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:46:58
バリアブル間欠ワイパー(ポン付け編)やっと完了 1年後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:36:13
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:25:55

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
エアクリをK&Nに替えただけのノーマルGK5です。 クラッチの位置を調節したら背中を痛め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation