• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

気になるクルマ WY30

気になるクルマ WY30基本的にセダン派の私ですが、最近セドリック&グロリアワゴン(WY30)がとても気になる存在なんですよねぇ。

アメリカンな佇まいに80sな内装、ビックリ装備の隠れサードシートに左クオーターガラスパワーウィンドウなどなど魅力満載でこれでキャンプに行ったらさぞかし楽しいだろうなぁと夢を膨らまして一昨日わざわざ実家に帰ってカタログ持って帰って毎日眺めてる始末・・・ (笑

これの最終型を買って、ど初期型の外装にコンバートしてでも室内を見るとエアバック付というアンバランス感を楽しみたいなぁなんても思ったりもして♪

クルマなんて何でもいいって言っていた嫁ですが、カタログ見せていいだろうと魅力を大いに語ってもピンと来ない様子なんで、近所のホームセンターの駐車場にいつも止まってる画像のセドリック・ワゴンを買い物がてら嫁に見せたところ、「何だか古くさくて乗りてくねーなー」という悪魔のようなお言葉が (大泣

このクルマなら共通の趣味のアウトドアに使うのに荷物も人も余裕もって入るし、ドアミラー車で尚かつATを選べば(嫁は目が悪いんでフェンダーミラーは運転出来ないと言ってるんです)嫁も運転出来るしとってもいいと思ったんですが。

アオシマ1/43スケールのセドバンミニカーを買う事にします・・・(爆

そうだ、今乗ってる愛車SY31この方お父上のクルマ目指してずっと乗るんだった (大爆



本日の音楽は80s繋がりということで(?)、初代愛車で死ぬ程聴いたこちらをどうぞ♪

Posted at 2010/07/13 02:06:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2010年07月09日 イイね!

形見分け

形見分けちょっと前のお話になってしまいますが、先月の29日に弟の家にワゴンRのフロントスピーカー&純正デッキを譲ってもらいに行ってきました。

もしかして最後に2代目ワゴンR同士でツーショット写真撮れるかと密かに期待してたのですが、残念ながら当日の朝持って行ったそうです (泣

弟の嫁さんと小学1年生の上の姪は私が嫁カーのワゴンRで行ったものだから弟のワゴンRが戻って来たみたいでちょっと嬉しかったようです。下の姪はようやく2歳になるとこなのでまだわからないようでしたが (笑

ふたりの姪と雀躍り遊びなどして遊んだ後実家にてフロントスピーカーの交換作業をしたのですが、ここで驚愕の事実が発覚!

詳しくは嫁カーの整備手帳からどうぞ♪


本日のミュージックはシブくフランク・シナトラをどうぞ♪
Posted at 2010/07/09 21:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | MCワゴンRくん | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation