• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名誉監督のブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

ついにマフラー交換

ついにマフラー交換長かった・・・・
予約して一週間。
楽しみで夜は眠れなくて朝は5時頃、目が覚めてしまう一週間だった・・
待ちに待ったこの日が来た!
予約した時間の30分前に着いてしまった。
行きつけのショップは店内からガラス越しに作業風景が見えるのであった。
子供のようにガラスに両手のひら、おでこをピッタリくっつけて作業を見つめている自分の姿を周りの人たちは「バ~カ」と思いながら冷めた目で見ていたことだろう・・・(フンッ!)
作業は40分程度で終わり店内放送で呼ばれワクワクしながら足早に車に向かった。
店員さんがエンジンをかけてくれた。
その音を聞いて「あれっ!?ほんとに交換済み?」と疑い背後にまわって覗き込んでしまうほど静かな音だった。
「爆音だったらどうしよう・・・」と一週間不安を抱いていたことが一瞬で吹っ飛んだ。
静かさを求めてた自分であったがもう少し迫力があっても良かったのにとちょっとショックでした。
でもオッティのNAに装着できるマフラーって限られてしまうので我慢するしかない。
しか~しっ!走り出して2500回転を超えたあたりから、それなりの低音が響くではないか!
「おぉ!控え目ではあるがやっぱり違うな」とチョッピリ満足。
これで今日からグッスリ眠れそうだ。Zzzzz・・・・
色々な角度から写した写真は整備手帳にあります。
Posted at 2007/06/10 10:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オッティ | 日記

プロフィール

「月曜の朝が永遠に来ないことを祈ってる・・・・」
何シテル?   10/26 22:59
2007.02.22にオッティRiderが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
パールホワイトとシルバーで迷いましたが掃除の簡単さからシルバーを選びました。 一ヶ月点検 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ゴキブリと罵られようが、大好きな車。 地面を這うように走る姿がたまらない。 また、いつか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation