• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meguoyajiのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

タイヤ交換。ついでに・・・

今日は夏タイヤに交換しました。

折角なので、ジャッキアップついでに、バンパー外してグリルまで交換してしまいました。汗



このグリル、ebayから7千円ほどで購入した代物ですが、予想に反し、まるで純正品のようなクオリティです。驚



この手の社外品はチリが甘く、必ずと言っていいほど加工が必要と相場が決まっておりますので、久々にイイ買い物をしました。



今朝からバンパー外しにタイヤ交換と洗車で約5時間。現在、腰が伸びません。笑

Posted at 2013/03/30 15:56:24 | トラックバック(0) | 外装品 | クルマ
2013年03月10日 イイね!

新・赤ベロ

もともと取付方法に不安のあった牽引ストラップですが、ねじ込みタイプが発売されたようなので、早速ポチってみました。

ゴルフ5&6用なのでアダプターは製作することに・・・

ただ、この純正の牽引フックはネジ山が鋸歯のような特殊形状なので、外注するのも至難の業です。

純正のネジ部をぶった切ってジョイントする方法も考えましたが、あるところに現物と図面を送って無理やり作っていただきました。



ということで、こんな感じになりました。大汗



Posted at 2013/03/10 08:47:25 | トラックバック(0) | 外装品 | クルマ
2013年02月20日 イイね!

ブラック化

黒化もイイかなあ~と思いつきで外したエンブレムでしたが、案の定、ツメを折ってしまい、再生不能。やむを得ず市販品を購入、取り付け。



そしたら、やっぱりオシリも黒化したい衝動に駆られてしまい、中古品を探すも、クワトロ用しか見当たらず、やむなく新品を購入。



で、本日、何気に○○オクを徘徊してみると、




ガ~ン!





こんなもんです。涙
Posted at 2013/02/20 19:37:45 | トラックバック(0) | 外装品 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

ついに、、、

見た目どノーマルを信条とするオヤジ号でしたが、ついにドアミラーを交換することに・・・

中古のハウジングを手に入れ、こちらで流行のピアノブラックに特価&特納で塗っていただきました。




どれだけツヤ黒なのか、本物のピアノで比べてみるとわかります。汗




早速、取り付けてみました。




やべぇ~、屋根も塗りたくなってきたあ~。笑
Posted at 2012/10/20 10:23:48 | トラックバック(0) | 外装品 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

ホイール購入

ホイール購入今日は初めて外気温の前に雪マークが現れました。そろそろタイヤ交換の準備です。

昨年、新調した冬タイヤはNBと共に津波に流されてしまい、今年もタイヤを購入しなければなりません。

で、ホイールも必要になってくる訳ですが、これまで装着していた純正は冬タイヤ用とし、新たに夏タイヤ用を購入することにしました。

また、掃除し難いフィンタイプをチョイスしてしまいましたが、外見は全くのノーマルだったので、少しは見栄えする個体になったような気がします。

何故かここのホイールメーカーだけは実生活と同じで浮気できないんですよね~。笑
Posted at 2011/11/11 18:17:11 | トラックバック(0) | 外装品 | クルマ

プロフィール

「[整備] #TTクーペ シフトケーブル基本調整 http://minkara.carview.co.jp/userid/280649/car/832194/4557704/note.aspx
何シテル?   12/16 16:52
8NTTとGolf7.5 R Variantに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
VW Genuine GOLF R Performance Brake Rotor i ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTクーペ1.8T_RHD(5MT) NEUSPEED JSP-CHIP (Stage ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
NEW BEETLE 1.8T (5MT) REVO TECHNIK ECU TUN ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation