• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meguoyajiのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

ビートルの目

思わぬ超上物美車の出現にパーツ移殖の見積りまでとって乗り換えてみようと考えてしまいましたが、あまりの高額な見積りにあえなく挫折、あ~ぁ、現実に戻ってしまいました。

ということで、乗り続けることになったオヤジ号ですが、問題が・・・・・

もともと暗い目のビートルでしたが、このところのオヤジの目の老化現象とあいまってか、雨の日の夜などは車線も見えず、ほとんど感で走らざるを得ない状態に陥っております。
田舎にはHIDもETCもレーダーも必要ないとかたくなに拒み続けてきましたが、これではタヌキが飛び出してきても避けられません。汗

そこでネットを徘徊していると、またまた超上物が、

思わずポチッとな。

ホント懲りない人ですね~
Posted at 2007/10/31 19:10:20 | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2007年10月30日 イイね!

次期戦闘車

この、どこかで見たような・・・・・・

ヒルシュタイン?、4本マフラー?ってのが気になりますが・・・・・・

マジ、欲すい!

さて、どうしましょ?
Posted at 2007/10/30 06:57:46 | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年10月26日 イイね!

本日の格言

SUGOサートラが終っても毎日のように後夜祭と称しては飲み続けておりましたが、参加しただけでいつまでも満足していては進歩がないと当日撮っておいた車載を見て反省です。遅っ



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=UDxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOlWPY4ckhqAASRh/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



とにかく最後尾から前に出る作戦(単に出遅れただけですが)に出ましたが、やっぱり駄目でした。SUGOの場合、連続でクリアが取れないとタイム的に厳しいです。速い方の運転と比べて特に感じるのは、安全運転というか、歳相応の運転というか、メリハリが全くありません。もう少し上のギアを使い回せばアグレッシブな運転ができるのかなあ~。空気圧を高くすると回ってしまうし。経験も努力もまだまだ足りないようです。

「一発のタイムは長い経験と努力から生まれる」(by meguoyaji)

それにしてもGTIって速いっすね。
Posted at 2007/10/26 21:05:46 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月16日 イイね!

夢が叶いました。

長年抱いていたVWサートラへの出場。2007シリーズ最終戦のSUGOに参加してきました。

チームほぼ1.8Tは前日からSUGO入りし、受付を済ませた後は翌日の準備に追われているスタッフやGTIカップの方々の目もはばからず、お~ま特製非公認ゼッケンのハリハリに時間を忘れ暗くなるまで勤しみました。



その後、前夜祭に移った訳ですが、何故かサートラよりもマ〇〇ケの話題で盛り上がってしまったようです。明日に備え、早めに床に入りましたが興奮していたのでしょうか、夜中の1時に目が覚めそのまま朝を迎えてしまいました。

決戦当日は絶好のサートラ日和。肝心の走りのほうは、台数が多かったということで経験の無さをもろに露呈してしまいましたが、無事完走することが出来ました。コース上でご迷惑をお掛けした方がいらっしゃったら許してやってください。爽やかな秋晴れの下、全てが新鮮で1日があっという間に過ぎ去ってしまった感じです。



家に戻ってからは地元の皆様に祝勝会ならぬ無事生還会を開催して頂きましたが、無謀な挑戦に映っていたようで大分心配してくださっていたようです。さすがに老体には厳しかったとみえ、睡魔には耐え切れず爆睡してしまいました。

はじめてのVWサートラでしたがめちゃめちゃイケてました。途中、何度も挫折しそうになりましたが何とか最終戦に参加することができ、楽しい思い出を作ることが出来ました。来年も開催されるようですが体力年齢60歳の体と相談しながらチャンスがあればまたトライしてみたいと思います。



チームほぼ1.8Tの皆様、また、みんカラを通じて応援してくださった皆様、御守りまで頂いた地元の皆様、そして我がmeguoyaji号、本当にありがとうございました。
Posted at 2007/10/16 06:46:05 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月12日 イイね!

後遺症

後遺症明後日の本番に備え、ホイールのバランスウエイトのテーピングとキャップの取り外しをしました。
あまりにも汚過ぎて1本でやる気失せてしまいました。
歯を食いしばって何とかやり遂げましたが・・・・・
コッ、腰が伸びません。イッ、痛いです。
Posted at 2007/10/12 22:18:14 | トラックバック(0) | メンテ&リペア | クルマ

プロフィール

「[整備] #TTクーペ シフトケーブル基本調整 http://minkara.carview.co.jp/userid/280649/car/832194/4557704/note.aspx
何シテル?   12/16 16:52
8NTTとGolf7.5 R Variantに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
78910 11 1213
1415 1617181920
2122232425 2627
2829 30 31   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
VW Genuine GOLF R Performance Brake Rotor i ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTクーペ1.8T_RHD(5MT) NEUSPEED JSP-CHIP (Stage ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
NEW BEETLE 1.8T (5MT) REVO TECHNIK ECU TUN ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation