• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meguoyajiのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

ちまちまと、

ちまちまと、目立たないところ弄ってました。

なんか昔のビートルに似てきましたが、

この辺で止めておきます。笑
Posted at 2011/05/21 17:29:59 | トラックバック(0) | 内装品 | クルマ
2011年05月13日 イイね!

敷居の高いところ行ってきました。

敷居の高いところ行ってきました。今日は例の不具合の件でDラーさんへ行ってきました。

なにも悪い事している訳ではないのに、何故かここだけはいつも緊張します。笑

点検の結果、やはりメーターパネル交換のようです。

ご担当の方から丁寧な説明を受けましたが、メーターの品番がリビルド品なのに、「本国オーダーなので・・・」といつものフレーズが出てきたので、

「交換パーツは対策品ですか?」

「ええ、そうです。」

「新品ですか?」

「いえ、エクスチェンジパーツになります。」

「故障多いんですね?」

「・・・」

ちょっと意地悪確認してみました。ゴメンなさい。

しかし、リビルド品が14万とはね~。汗
Posted at 2011/05/13 20:18:47 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年05月04日 イイね!

想定外

想定外そのスタイルゆえに色々な制限のある8N型TTですが、ガスペダルに関しては全くの勉強不足でした。

この世代のVAG車の場合、右ハンドルMTはガスペダルが奥まった位置にあるので、ヒール&トゥ対策に悩まされる訳ですが、このTTは異常と思うほどブレーキペダルとの段差が気になります。

ビートルの時はこちらの商品で対策しておりましたが、これでも厳しいかもしれません。

自作「かさ上げキット」でも作りますかあ~。笑
Posted at 2011/05/04 09:24:30 | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

早くもいらっしゃったようです。

今日はガソリン満タンにしてお出掛けです。

で、途中で気づきました。

50キロ走っても

減りません。

そして100キロ走っても

全く減りません。

燃料ゲージがピクともしません。

やってきましたかあ~。定番トラブル~



帰宅後、チェックしてみました。



FWDの場合、抵抗値が54Ω(0ℓ)~290Ω(56ℓ)なので、258Ω(48ℓ)は妥当。どうも燃料センサーの故障ではないようです。

となるとメーターASSY交換?

まあ、センサーが生きているようなので燃料警告灯は点いてくれますが、折角ですので有償保証使わせていただきましょう。

元取ったかな?(汗)
Posted at 2011/05/01 20:37:35 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「[整備] #TTクーペ シフトケーブル基本調整 http://minkara.carview.co.jp/userid/280649/car/832194/4557704/note.aspx
何シテル?   12/16 16:52
8NTTとGolf7.5 R Variantに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
VW Genuine GOLF R Performance Brake Rotor i ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTクーペ1.8T_RHD(5MT) NEUSPEED JSP-CHIP (Stage ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
NEW BEETLE 1.8T (5MT) REVO TECHNIK ECU TUN ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation