• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

827Sの愛車 [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2019年3月18日

ガソリンタンク 燃料キャップ パッキン交換 漏れ修理 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガソリンを満タンにするとタンクキャップからお漏らしするという我がカタナ。
せっかくタンク容量があるのに、活かせず…重い腰を上げ修理することに。

とはいえ、近々車検に出すのでまずは確認〜計画〜忘備録まで。

まずは赤丸のネジを外します。
2
外すとパッキンが丸見えになります。もはや旧車の割にひび割れもなく思いのほか状態がいい…。
ですが、赤丸部がわかりやすいと思いますが、クッキリと溝ができています。新品ならこの溝がないのでしょう。
3
パッキンをめくってみると、薄い鉄板があります。写真には撮れませんでしたが、覗き込むと中央付近は更に円形に厚みがありました。結構複雑な形のゴムです。

ゴムシートを全体&中心部の2枚に切って使用することを考えてましたが、意外と状態が良いので薄いゴムシートをカットして重ねてみようと思います、とりあえず。
4
と、いうわけで測定です。
外径64mmぐらい?
5
内径は36mmぐらいかな…
6
ちなみに厚みは3mmぐらい。

測定ができたので後はゴムシートを切ってはめればいいのですが、風邪&薄いゴムシートを買っていない&車検に来週出すので時間切れでここまで。

今回の測定データをもとに次頑張ろうと思います。
しかし、あんまり0.5mmのNBR ゴムって売ってないな…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチ清掃

難易度:

リアブレーキの清掃

難易度:

備忘録 オイル・フィルター交換 24,846km

難易度:

1年ぶりのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「636ccは万能 http://cvw.jp/b/2807141/46564151/
何シテル?   11/26 18:05
バイクも車もスラントノーズが好きです。 2016年に関西から埼玉へ引越して1年経過。初めての関東ライフ 事あるごとに往復1,000kmロングドライブー…。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:44:20
シフトゲートのスライドカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:42:06
メーカー不明 シフトゲートスライドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:41:03

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
手に入れてもうすぐ10年ぐらい?マイナーな1年限りの16インチ2型。このバイクが作られた ...
レクサス IS レクサス IS
埼玉〜関西往復、紀伊半島山越えをラクにこなせる車を…という条件で選んだのがIS。どことな ...
カワサキ ZX-6R ロクちゃん (カワサキ ZX-6R)
増車。 買わない理由は山ほどあったが、ついうっかり人生初の新車購入。慣らし運転が面倒過ぎ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
草レース仕様で中途半端にオートリメッサのパーツが入ってます。混合仕様です。 現在熟成中… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation