ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [じゃんぼ-189-]
じゃんぼ-189-のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
じゃんぼ-189-のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年11月29日
ウニモグの弱点!? 公道走行0.1秒でKO(T_T)
走れるようになれば、走りたくなるのが人の性 とりあえずのメンテが完了したので、ガススタまでもぐドラ・・・ 敷地から出ようとして、鼻先は公道、前輪はまだ敷地内。と言うところで、まさかのエンジンストール(T_T) 駆動系のオイル漏れなんかはあったけど、エンジンだけは絶好調だったの ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 12:00:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2017年11月29日
もぐもぐ エアクリ&燃料系メンテ
ナンバー付きとなったもぐもぐ(ウニモグ406) 残っている部分の整備。 まずは燃料フィルター アルミ製の円筒形のパーツ×2個 ここがメインの燃料フィルター 外すと中身はこんな感じ 見事に真っ黒(^_^;) 清掃後、新しいフィルターを付けて復旧。 エア抜きは ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 13:37:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2017年11月28日
もぐもぐ 登録完了
ナンバー付き公道走行可能な、書類無し車両 速度の制限装置 赤矢印がメインのシフトレバー(今のポジションは3速) 緑矢印がシフトレバーの動きを規制する、アルミのフラットバー 拡大 赤丸部分が当たっているので、5・6速の列に入らない これで速度の制限はクリアー 保安部品 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 13:07:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2017年11月15日
書類無し車両の公道走行 (もぐもぐ)
書類無しでも公道走行が出来てしまう。 そんな素性の持ち主・・・ ウニモグ・・・ 小型特殊登録の問題点についてです。 と、その前に利点から。 ・販売(譲渡)証明書さえあれば登録できてしまう。つまり、書類無しでも登録可 書類無し車にとっては、これが最大のメリット ・税金が安い。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 10:27:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2017年11月14日
ウニモグ406の走行速度は?
農耕作業用小型特殊自動車での登録を目指している、もぐもぐ(ウニモグ406) 今日は、ウニモグ406(20段変速機仕様)の走行速度について。 ウニモグ406のトランスミッションも色々と種類があるみたいなんですが、自分が持っているマニュアルに載ってるのは、4種類。 1番シンプルな前進6 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 23:18:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2017年11月10日
書類無し車両の公道走行を考える (もぐもぐ)
書類無し車両なうちのもぐもぐ(ウニモグ406) 自動車として公道復帰がムリなのは、以前ブログで書いたとおり。 公道走行の方法を考えてみる。 ①何とかして書類を起こす。 ②どんなにボロボロでも良いので、書類付のフレームを手に入れて載せ替える。 ③警察に見つからず、事故を起こさないこと ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 10:59:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2017年11月08日
欲しいものみっけ(>_<) ウニモグその他
画像検索なんかしてても、あまり見かけないオープンウニモグ うちのもぐもぐはそんなオープンカー YouTubeなんかでは、それなりにオープンモグを見つけることが出来るんだけど、決定的に違うのが、うちのは”幌が無い”と言うこと。 ちょっとした違いだけど、使い勝手を考えたら致命的(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 12:45:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
2017年11月06日
E25 キャラバンの燃費
わが家のキャラバン君 燃料を入れるたびに、トリップメーターは0にするので、なんとなくの燃費は判ってたけど、記録として残したのはみんカラを始めてから。 最低で4キロくらい。最高で8キロくらい。 使用用途は、基本的には通勤のみで、たまにお出掛け。 通勤のみだと、渋滞もあ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 12:52:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
キャラバン
| クルマ
2017年11月04日
もぐもぐ オイル交換
なんとなく走れるようになった、もぐもぐ(ウニモグ406) 今日はオイル交換 車高が高いので、下回りの作業はとっても楽ちん(^_^) デフオイルの交換は普通車と同じ で、普通車と違うのがウニモグの特徴のハブリダクション ドレンボルトの位置が悪いので、ペットボト ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 12:10:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ウニモグ406
| クルマ
プロフィール
「生きてます!
死亡説が出てるか知らないけど、生きてます!!
もぐ様も50歳超えましたが元気です!
会社の事情で暇なしですが、色々進んでますので、
も少しお待ちをm(_ _)m」
何シテル?
12/19 20:51
じゃんぼ-189-
[
静岡県
]
じゃんぼ-189-です。よろしくお願いします。
2
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2017/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ウニモグ406 ( 82 )
キャラバン ( 5 )
仕事 ( 6 )
山 ( 8 )
パジェロイオ ( 1 )
その他 何でも ( 16 )
バギー ( 1 )
愛車一覧
日産 キャラバン
日産 キャラバン(バンコンキャンパー)に乗っています。
バギー (輸入車その他 ATV)
台湾製の4輪バギー ADLY ATV-50です。 ヤフオクで不動車を購入して、修理して乗 ...
イオ (三菱 パジェロイオ)
自己所有の山林内の移動用兼、エアコン完備の休憩所です。
ライガー (その他 筑水キャニコム ライガーJ100)
筑水キャニコム ライガーの大型モデル(1300kg積み)です。 元々は山の運搬車として使 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation