月曜日は休みでしたので、ウニモグいじりをしたかったのですが、久し振りの休みでしたので家族と “あくろ公園” で走ったり飛んだり滑ったりしてきました(*^_^*)
4駆乗りならワクワクドキドキな名前の公園ですが、“悪路”ではなく“安久路”公園です💦
静岡県磐田市の、ヤマハ本社近くの地元の至って普通な公園ですが、4駆乗りも真っ青なご当地有名遊具があるのです!
それがこちら
フリーフォールと言うほぼ垂直のすべり台(^_^;)
横から見るとこんな感じ

まさに“悪路”
高さは3m強なので、大人ならたいしたことはないですが、幼児には十分楽しめる高さ(*^_^*)
で、我が子は・・・
最初は、上まで行って怖いと言って断念。
しかし、他の子が遊んでるのを見て疼いたようで・・・
引きつった顔で成功!
決してむりやり落としたわけでは無いですよ💦
やはり怖かったようで、もういいと言ってしばらくはブランコで遊んでましたが・・・
また滑りたくなった様で、2回目を滑ったら何か目覚めたらしく、その後はエンドレス(^_^;)
監視員が居るわけでも無く、無料で子供が勝手に遊べる遊具としては、かなりアグレッシブで最近では珍しい物ではないかと思います。
自分が子供の頃は、児童公園の遊具で骨折とか、どこかザックリ切ったりなんてざらでしたけど、それでも「おまえ達の遊び方が悪い」って逆に怒られてた時代でしたからね💦
今ではジャングルジムでさえ危ないと言って撤去される時代ですから、危険な遊びをさせたい親には不便な世の中になったと思いませんか?
子供は遊びを通して、危機管理能力や自己防衛能力を身につけるもの・・・
浜松市近郊で危険な遊具のある公園を知っている方が居たら、是非情報を下さいm(_ _)m
これからも、じゃんぼ監視の下、安全に“危険な遊び”をさせていきたいと思います。
でわでわ、また
今週は家族サービスしたから、来週はもぐもぐで悪路になるかなぁ(>_<)

Posted at 2018/10/10 11:37:56 | |
トラックバック(0) |
その他 何でも | 日記