• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぼ-189-のブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

パワステ修理完了 (もぐもぐ君)

パワステ修理完了 (もぐもぐ君)もぐもぐ君のお漏らし事件から3ヶ月近くたって、ようやく完成。








昨日今日は、実家近くの現場での作業。

と言う事で、2日連続で昼飯抜き(>_<)



昨日、偽物パワステホースを取り付けて試運転したところ・・・



太い方のロウ付け箇所から漏れました⤵


なので、昨日は残業して会社の酸素で作り直し・・・

やっぱ酸素だと火力も温度も高いので、ロウの濡れが全然違って楽ちんです!

最初から会社でやれば良かった・・・(^_^;)


で、今日も昼飯の代わりに“もぐもぐ”です。


ホース取り付け。



問題は、ただただ狭いと言うこと。

PTOと油圧ユニットが無ければ余裕の作業です。

こんなにデカイ車体なのに、作業空間がメチャクチャ狭くて、パルサーGTi-Rのクラッチ交換を思い出しましたです(>_<)

特にパワステポンプ側は、下から手を2本入れる隙間が無いので、ボンネットから手を突っ込んでパワステホースを介錯しながら、車体下からバンジョーボルトを喰わせる訳ですが、手の長い自分だから出来ることで、たぶん他の人にはムリ。

素直に2人作業か、フロントPTOシャフトを外せば、かなり楽になると思います。


赤丸がフロントPTOシャフト。赤矢印がパワステポンプ側のバンジョーボルト。


まあ何とか取り付けて、パワステフルードを補充。



ウニモグ406のパワステフルードは、エンジンオイルでOK。

補充口は、エンジンと運転席の足元の間。



エンジン回転 2000rpm
普段は避けている据え切りを左右に3往復して、漏れなし! 完成!


車体が重いので、据え切りをするとどんどん潜っていきます(^_^;)


うちに来て1年半。
不足していたクラッチのレリーズシリンダーを、訳のわからない海外サイトから英語も読めずに取り寄せて・・・
固着したブレーキを直すついでに、国産代替えカップを探しまくり・・・
走ったと思えば4駆にならずミッション修理・・・
オフロードで負荷を掛けたらパワステホースのパンク・・・

それでも何とか、走る!曲がる!止まる! が、出来るようになりました(*^_^*)


今週末はlet's go天竜川です♪

次はどこが壊れてくれるか楽しみです。



でわでわ、また
Posted at 2018/10/12 16:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウニモグ406 | クルマ
2018年10月10日 イイね!

あくろで遊んできました!

月曜日は休みでしたので、ウニモグいじりをしたかったのですが、久し振りの休みでしたので家族と “あくろ公園” で走ったり飛んだり滑ったりしてきました(*^_^*)


4駆乗りならワクワクドキドキな名前の公園ですが、“悪路”ではなく“安久路”公園です💦


静岡県磐田市の、ヤマハ本社近くの地元の至って普通な公園ですが、4駆乗りも真っ青なご当地有名遊具があるのです!



それがこちら



フリーフォールと言うほぼ垂直のすべり台(^_^;)


横から見るとこんな感じ


まさに“悪路”

高さは3m強なので、大人ならたいしたことはないですが、幼児には十分楽しめる高さ(*^_^*)



で、我が子は・・・

最初は、上まで行って怖いと言って断念。



しかし、他の子が遊んでるのを見て疼いたようで・・・


引きつった顔で成功!

決してむりやり落としたわけでは無いですよ💦


やはり怖かったようで、もういいと言ってしばらくはブランコで遊んでましたが・・・

また滑りたくなった様で、2回目を滑ったら何か目覚めたらしく、その後はエンドレス(^_^;)



監視員が居るわけでも無く、無料で子供が勝手に遊べる遊具としては、かなりアグレッシブで最近では珍しい物ではないかと思います。

自分が子供の頃は、児童公園の遊具で骨折とか、どこかザックリ切ったりなんてざらでしたけど、それでも「おまえ達の遊び方が悪い」って逆に怒られてた時代でしたからね💦

今ではジャングルジムでさえ危ないと言って撤去される時代ですから、危険な遊びをさせたい親には不便な世の中になったと思いませんか?


子供は遊びを通して、危機管理能力や自己防衛能力を身につけるもの・・・


浜松市近郊で危険な遊具のある公園を知っている方が居たら、是非情報を下さいm(_ _)m

これからも、じゃんぼ監視の下、安全に“危険な遊び”をさせていきたいと思います。



でわでわ、また



今週は家族サービスしたから、来週はもぐもぐで悪路になるかなぁ(>_<)
Posted at 2018/10/10 11:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 何でも | 日記

プロフィール

「生きてます!
死亡説が出てるか知らないけど、生きてます!!
もぐ様も50歳超えましたが元気です!
会社の事情で暇なしですが、色々進んでますので、
も少しお待ちをm(_ _)m」
何シテル?   12/19 20:51
じゃんぼ-189-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789 1011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
日産 キャラバン(バンコンキャンパー)に乗っています。
輸入車その他 ATV バギー (輸入車その他 ATV)
台湾製の4輪バギー ADLY ATV-50です。 ヤフオクで不動車を購入して、修理して乗 ...
三菱 パジェロイオ イオ (三菱 パジェロイオ)
自己所有の山林内の移動用兼、エアコン完備の休憩所です。
その他 筑水キャニコム ライガーJ100 ライガー (その他 筑水キャニコム ライガーJ100)
筑水キャニコム ライガーの大型モデル(1300kg積み)です。 元々は山の運搬車として使 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation