• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

いすゞ フローリアン教習車 [27枚]

投稿日 : 2018年06月09日
恐らく実動車はこれ1台? 母校に昔から残るフローリアンの教習車仕様と、同じく残るジェミニZZ-R。

写真一覧

パッと見当時と変わった点はISUZUプレート以外にホイールが塗り直された事、欠品だったワイパーが新たに取り付けられた事、そして左後ドアにあった凹みが修復された事です。前ドアの校名も消されていました。
イイね!
リアビュー。
私にとってパルサー以来のセダン且つ尻下がりデザインのため、バックで駐車する際は緊張しました…
イイね!
その見た目に反し、深さも奥行きもたっぷりのトランクルーム。スーツケース4個位は余裕で入りそうです。
イイね!
給油口はこんな所に。スタンドで店員をからかえます(笑)
イイね!
レンズが欠品していた右のフェンダーミラーは、他車用のレンズを加工してはめ込んだそう。これが私にとってのフェンダーミラー車初体験になりましたが、思っていたより見やすくて驚きました。
イイね!
前タイヤ。
こちらが純正のホイールで、センターキャップはなんと缶スプレーの蓋をそのまま流用。
イイね!
後タイヤ。
当時から左右ともこれが付いていました。元々付いていた純正ホイールも外された状態で残っていましたが、同じく外してあったホイールキャップ共々処分されてしまったようで非常に残念。
イイね!
Q-D2000(C190)型ディーゼルエンジン。 手元のカタログによれば、日本で初めてタイミングベルトを採用したエンジンとの事。 最大出力62馬力で、燃費は60km定地で実に21km/lを誇ります。
イイね!
後席。
高くとった天井とクォーターウィンドウのおかげで、今の目で見ても快適な居住性です。
イイね!
前席。
イイね!
運転席まわり。
教習車なので質素極まりないです。メーター左が時計になっているのが面白いですね。もちろん、ちゃんと機能するようになっていました。
ギアは4速。
イイね!
フローリアンの名の由来は、オーストリア皇帝の愛馬であった白馬の名前から。それを象ったハンドル中央のレリーフが、質素な運転席に唯一花を添えています。
イイね!
ラジオは無く、蓋が嵌めてあるだけ。
クーラー? 何それ美味しいの?
イイね!
ラジオが無いためアンテナもこの通り。
そして「今や希少価値にさえなった三角窓」(カタログより)
イイね!
教習車の証、助手席ブレーキペダル。
こちらもちゃんと効きます。
イイね!
なんと走行距離はたったこれだけ。
話によると登録された形跡が無いようで、なぜこのクルマだけが教習車として使われずに保管され続けたのかは謎のままです。
イイね!
整備手帳が残っていますが、当時を伺える証拠はありませんでした。因みに書類が一切残っていない(元から無い?)ため、再登録は非常に困難な状態です。
イイね!
フローリアンに続き、整備作業が進むジェミニZZ-R。
イイね!
白い車体に鉄チンホイール(純正)のため一見貧相に見えますが、リアのZZ-RとサイドのDOHCストライプがそれを否定します。
イイね!
ZZ-シリーズだけに奢られた1800cc DOHCエンジン。 最近インジェクターが1本壊れてしまったそうで、部品を探している所でした。燃料タンクも錆がひどいそうで、外して洗浄中でした。
イイね!
前席。
イイね!
なぜかラジオがありません。オーディオレスが標準なのでしょうか?
イイね!
こちらも走行距離はご覧の有様。
フローリアン同様、やはり登録された形跡は無いそうです。
イイね!
当時の取扱説明書が残っていました。
イイね!
グレード一覧。
イイね!
可愛らしい挿絵。
イイね!
こんな風に、余白ページに内容と無関係な挿絵が入った取扱説明書も今や見た事がないですね。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の出勤途中にて…
先の交差点で別れるまで、冬ならではの遊び心にしばし和まされました。」
何シテル?   02/08 20:21
アルトとデボネアに乗っています Twitter:< https://twitter.com/debo6486 >
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフト] クリップダンパー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 17:50:35
スマートキー車のエンジンを切ってもオーディオオフにしない方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:10:39
[日産 セドリックセダン] チープカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 00:26:21

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
出た当初からデザインに一目ぼれしましたが、色とメガネの組み合わせで大好きなアニメの大好き ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
惚れてから約20年、運命的な出会いを経てやってきました。これからも気をつけて付き合ってい ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
人生初のマイカー。 当時日産クルーに乗るつもりでいましたが、親に反対されたため、知り合い ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
初めて自分のお金だけで購入したクルマです。 パルサーの代車で来たMTのサンバーディアスを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation