• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gorhamの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

アイドリングストップON/OFFスイッチ視認性向上

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このスイッチ、光が正面にしか向かわないので、ドライバー目線だと見えにくいんだと思います。写真右のスイッチがノーマル。左のスイッチでは、UVで硬化する液体接着剤を丸く盛り、LEDの光が屈折して見やすくなるようにしました。
2
この写真だと違いが分かりやすいかも。
3
仮面ライダー1号と2号の目くらい明るさに違いが出ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

レーダー取替 ユピテルSG330

難易度:

シフトノブ 50mmショートストローク化

難易度:

シフトノブオーナメントの塗装

難易度:

Vベルト交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月29日 18:42
Amaプラでずっとシン仮面ライダーをオヌヌメされてますが、ブラックの痛手があるので観てませんが、どうでしたか?
※きっと観てるだろうと勝手に予想(笑
コメントへの返答
2023年7月29日 20:19
もうストーリーなんてどうでもよくて、「そうそう、あの見え方、あんなロケーション展開、見え透いた特撮だったよなぁ」みたいな、懐かし感満載です。
ちなみにワタクシ幼少時、崖からポンポンと投げ落とされるショッカーを見て、「死にたい人を募集してそんなにたくさん居るんだぁ」と、不思議と感心の入り混じった気持ちで見てました。(阿保笑)

プロフィール

「ガソリンのギフト券 http://cvw.jp/b/280976/47784915/
何シテル?   06/16 16:51
2000年式E46アルピナB3 3.3 2016年式トゥインゴ5S マリン ニカシオ E-KON City 独仏日米入り乱れてのガレージで軽整備と運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:25:19
アイドリングストップキャンセル(DDT4ALL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 08:44:07
DDT4ALLでアイドリングストップを無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 08:43:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オモシロカワユスなNA、RR導入しました。
BMWアルピナ B3 3.3 リムジン BMWアルピナ B3 3.3 リムジン
前期のタレ目ちゃんが好きです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1号機箱根にて。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1号機。初めて買った新車で、1年で4万キロくらい走った。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation