• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsunkoの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クルマを買った時からなのですが、
ウーファーが調子悪いです。
ビビリ音が酷く音も満足に聞こえません。
2
バラしてスピーカーを確認してみました。
なんとエッジが全て破けて無くなっていました。
エアコンダクトのスポンジもそうですが、
この辺のスポンジやゴムなどの化学製品、日本の過酷な環境に弱いのでしょうか?
3
と、いうことで今回はスピーカー(ウーファー)の交換に挑戦です。
違いのわからない男なので音が出れば何でもいいです。
近所のオートバックスで「何でもいいので安く付く奴くれー」と、探してもらいました。
そして、これです。
お値段¥5.980。ハイレゾ対応って書いてあり、安いけどやる気にさせます。(音源はぜんぜん対応してませんが)
トゥイーターが付いちゃってますが気にしない方向で。
4
もともと付いていたスピーカーが19cmくらいの
サイズで安く購入できる17cmがそのまま使えません。
店員さんに相談したらピットに余ってるブラケットを無料で頂ける事になりました。
(ありがとうごさいます!)
5
もらったブラケットを合う形に切り取って、純正カバーの干渉する網も切り取ってなんとか付きました。
6
ちなみに純正カバーに付いているカプラーの極性は写真の通りです。
間違えると音が残念になります。
7
クルマに取り付けました。
去年、パワーウインドウスイッチを交換しているのでドアの内張り脱着はスムーズに出来ました。
前回内張りを外した時にクリップを何個か壊して減っているので更に早くなってます。
(^^;
ちなみに今回も助手席側を何個か壊してます。
ってか、「クリップ無くてよくね? 」ってなって、
今はクリップ2個くらいしか付けてませんので次は更に早く外せます。

それで肝心の音の方ですが、これ最高です。
違いの分かる男が聞いたらまだまだかもしれませんが、自分はこれで十分満足です。

こんなに安く直せるなら、もっと早くトライしておけば良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンスポンジ対策

難易度: ★★★

ウーファー補修・アンプ無効化

難易度:

スコーカー交換

難易度:

【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】

難易度:

ドアが開かないのを直す2(ドアハンドルケーブルの交換)

難易度: ★★

純正ウーハー不鳴り修理。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボクスターを手放す事になりました http://cvw.jp/b/2810241/44866489/
何シテル?   02/21 18:02
子どもの頃よりスポーツカーが大好きでした。 でも運転が楽しければどんなクルマもOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VLAND GOLF7.5仕様テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 19:46:55
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 13:25:13
ドア上部の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 05:34:43

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて買ったクルマです。 昭和59年式でした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティカー。 セナがCMしていました。 Just move it !! だった ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
見て楽しい、運転して楽しい。 そんなクルマでした。
ホンダ NSX ホンダ NSX
解放するスポーツ、NSX。 購入の際、貯金も全解放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation