• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

q・(ェ)・pここあの"ここた" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2017年9月30日

リアガラス ステッカー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イキナリ完成ですが
一応、手順を。

ココアベージュのリアガラスは
納車前にDさんで剥がして貰ったのですが
プラムブラウンは付いたまま納車で
可愛くないので剥がします。

あの、グリーンとライトブルーの
楕円形ステッカーです。
2
色々な場所で調べたら
意外と簡単に出来そうで
取り敢えずドライヤーで温めました。

で、素手で端から剥がします。
めっちゃ熱っつ!!!
何かみょーんて伸びるし!
上のフィルムと下のイラストのが
外れるし。
想像と違う!!!!!
しかも、粘着剤がベッタリ残る。

なにこれ?価格ドットコムには
こんなの書いてなかった。

ちょっと、嫌、かなり?
あせりました。
3
チラっと記憶に
ベタベタが残った場合は←必ず残るらしい笑
溶剤で拭き取る。ってかいてあった
気がしたので、
ラップとネイルポーリッシュを使ってみた。
浸透させて拭き取ると、
若干、薄くなったかなー?

カッターの刃も使いましたが
完全撤去は無理。

ライターオイルはダメらしいし…

2枚あるのに、どうしよう。




…子供の頃、
シールの跡に消しゴム使ってたなー

使ってない消しゴム、ゴロゴロあるし
少なくても消しゴムで
塗装が剥げたり
ガラスが傷ついたりは無い筈!
試してみよう。

ゴシゴシゴシゴシ…
めっちゃとれるやーん(*ノ゚ω゚)ノ
諦めてた2枚目もドライヤーして
消しゴムでゴシゴシゴシゴシ…

あんなに苦戦してたのに!

憎き奴らを抹殺完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

タントエグゼカスタムメーター交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

フロントガラスゴーストフィルム施工

難易度: ★★★

1.00mHコアコイル取り付け

難易度:

ステアリング ラックブーツ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月11日 6:06
消しゴム作業お疲れさまです。
手は痛くなりませんでしたか?(笑)

プロフィール

「[整備] #ミラココア kst-9 Whiteホイール タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2810339/car/2414142/6155841/note.aspx
何シテル?   12/29 10:12
初めて車に興味がでて ホントに色々とやりたくなって 困ってます。 周りは車好きが皆無で 皆、走ればokみたいな人で でも、私は色々したい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017.10.06_自損事故のRrバンパー修理 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 03:44:41
カーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 00:28:03
シートカバー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/08 19:11:09

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ここた (ダイハツ ミラココア)
ダイハツ ミラココア来ました! 契約から長かった! 車体にハートとか色々付いた限定車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation