• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカ~タの愛車 [日産 クルー]

整備手帳

作業日:2007年8月17日

DVDプレーヤー付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まだ長野に居た頃、買っていたDVDプレーヤーがトランクの中で眠っていたのを放置していたので、
(跳ね回っていた?!^^;)付けました。久々に開けるパネル裏の配線は相変わらずごちゃごちゃです。でも配線にACCやDC電源のマーキングしてるからすぐ分かるけど、また時間があれば配線も整理しなければ…
2
シガライターの差込からも電源取れるコード着いていたのですが、装着後なぜか電源入らず…やはりトランク内で暴れてたから壊れたかなと思いつつ、ACC電源へ接続(はじめからそうしておけばよかった―□―#)電源入ったのはいいが、DVD持ってくるのを忘れてしまった!
3
ちゃんと見れるのか不安を残しつつ、パネルを取り付け
配線はいつものようにフロア転がしです。コンソールの中とか通してまとめるのが普通ですけど、僕の場合、トラブルあった時、すぐバラせる状態がいいので、いつもそうしてます。箱替えの時の移植時の備えも兼ねてます。
4
DVD(ディスク)入れてチェックしないと!韓国製CAMOSってメーカーだけど大丈夫かな?しばらくトランクの中で暴れてたから…いままでプラ板で塞いでたところが埋まって見た目はまぁなんとなく良くなったのですが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチペダルのメンテナンス

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

ダルダルサンバイザーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しばらく自家用車は所有していなかったのですが、MT車買いました。 運転下手になっていてちょっと落ち込んでおります。 乗って早く慣れなければ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 クルー 日産 クルー
10年目に突入!リア足回りの異音は車高調つけてからだけど、いよいよフロントもハンドル切る ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
最近購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation