• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZ-GTEのブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

JZX100 チェイサー デフマウント及びブレーキチューブ交換



デフマウントストッパーとデフマウントを交換の為デフを降ろしました。



デフマウントを外す工具を自作して外しました。叩いたり、こじったりはしていないので、ボルトを締め付けて行くと簡単に外れます。

次は逆の手順で自作工具を使い圧入していきます。この作業もボルトとナットを締め付けるだけです。左のマウントの圧入も自作のカラーをあてて圧入したので、最後までキッチリ無傷で圧入出来ています。

デフマウントストッパーも交換してデフを載せて、プロペラシャフトとドライブシャフト、マフラーを取り付けて完成です。ついでにブレーキチューブも右ラインが錆びていたのでフロントからリヤまで純正新品に交換しました。現在廃盤になっていますが何とか手に入りました。
Posted at 2020/02/28 05:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月11日 イイね!

ホンダ 145 クーペ



今日は買い物をしていて帰りに駐車場に戻るとホンダの旧車が隣に停まりました!
この車に乗られている方に話し掛けられ車談話となりました(^-^)


高齢の方が乗られていました。
ご自分で色々車の整備もされるようで何十年も乗られて来たそうです!


エンジンルームも見せて頂きました!
オリジナルのパーツも無いようで自作や他車からの流用、ストックパーツで乗られている様です。
車庫にて保管されている様で、車の塗装状態も綺麗な状態を保っていました!

この頃の車は格好いいです!


Posted at 2020/02/11 21:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月10日 イイね!

90系スープラ試乗

90スープラ試乗試乗しました。エンジンが2リットルターボだったので、加速感はマイルドな感じでした。アクセルオンオフ時の変速ショックがきつく感じられました。ハンドルは恐らくBMWとの共同開発の為か左レバーがウィンカーと右レバーがワイパーでした。足廻りは
やや固めのセッティングでした。フロントガラスにデジタルスピードメーターの表示がされていました。(スペースビジョンメーターっぽく奥に表示されている感じでした)これは昔のマジェスタやソアラ等でもあった装備なので違和感はありませんでした。車内の広さは80スープラに比べるとやや狭めに感じました。特に足元が狭いです。


最近の車はスイッチが沢山ついています。



シフトやパーキングブレーキは電子制御です。
パネルはカーボン調パネルでした。






今回はチェイサーの部品をとりに行ったついでに試乗が出来て面白かったです(^-^)
Posted at 2020/02/10 19:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/2811427/47978997/
何シテル?   09/21 00:04
JZ-GTEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
2324252627 2829

リンク・クリップ

リアアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:00:49
サイドステップの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:00:39
トヨタ JZA80純正マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:21:33

愛車一覧

トヨタ チェイサー ツアラーV (トヨタ チェイサー)
JZX100改 CHASER TOURER V AT→MT載せ替え エンジンオーバ ...
トヨタ マークII グランデGターボ (トヨタ マークII)
JZX100 MARKII GRANDE G TURBO 実際はJZX100 MARKⅡ ...
トヨタ クレスタ クレスタ (トヨタ クレスタ)
ベース GX90クレスタ スーパールーセントエクシード ドナー JZX90クレスタスーパ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントG special

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation