• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZ-GTEのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

JZX100 電解コンデンサー液漏れによるコンピューター系統の不具合

X100系マークII チェイサー クレスタも20年を超えて旧車の部類に入って来ていると思います。長く乗っているとやはり避けては通れないのがコンピューター系統の不具合だと思います。20年以上経っている割には不具合は少なく丈夫な車だとは思います!よくあるトラブルがエンジンコントロールコンピューターの電解コンデンサーの液漏れによるパターン腐食によるトラブル、次にスロットルコントロールコンピューターの電解コンデンサーの液漏れによるパターン腐食によるトラブル、次にエアバッグの警告灯点灯が点灯しエアバッグコンピューターの不具合によるトラブル、どれも警告灯が点灯するトラブルなので車検を受ける際には直しておかなくてはいけないトラブルです。
最近サイドエアバッグの警告灯も点灯し始めておりコンピューター系統の不具合が出始めて来ています。
まとめてスロットルコントロールコンピューター、エンジンコントロールコンピューター、サイドエアバッグコンピューターの電解コンデンサー及びチップヒューズ交換を予定しています。
みなさんが乗られているマークII チェイサー クレスタはこの様な不具合が出始めていないでしょうか?(^_^;)















Posted at 2020/09/19 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/2811427/47978997/
何シテル?   09/21 00:04
JZ-GTEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リアアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:00:49
サイドステップの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:00:39
トヨタ JZA80純正マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:21:33

愛車一覧

トヨタ チェイサー ツアラーV (トヨタ チェイサー)
JZX100改 CHASER TOURER V AT→MT載せ替え エンジンオーバ ...
トヨタ マークII グランデGターボ (トヨタ マークII)
JZX100 MARKII GRANDE G TURBO 実際はJZX100 MARKⅡ ...
トヨタ クレスタ クレスタ (トヨタ クレスタ)
ベース GX90クレスタ スーパールーセントエクシード ドナー JZX90クレスタスーパ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントG special

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation