• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZ-GTEのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:カロッツェリア ドライブレコーダー
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:カロッツェリアサイバーナビ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 00:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月13日 イイね!

1JZ-GTEエンジン 25年分の汚れを除去

1JZ-GTEエンジン  25年分の汚れを除去25年分の汚れが付着しています💦

スラッジやカーボンオイル汚れ等です。
エンジン内部、外部を綺麗に洗浄します。

25年分のエンジン内部の汚れはオイル管理をしっかりしていても距離を走っているとこのくらい汚れています。

SUBARUのCMでエピソード20のLEGACYの0キロから200000キロを歴史と共に走っていてるのがありますが、きっとLEGACYもこのくらいは汚れていると思われます。
走行距離や車の古さも似た物があるので、少々共感出来る部分があります。

この車にもこの車ならではの歴史があります。

皆さんが乗られている車にも皆さんの車ならではの歴史が絶対にあると思います!(^^)

良くこれだけの距離を大きなトラブルなく走ったと思います。



↑エンジンオイル4000キロから5000キロ未満で何十年も欠かさずDIYにて交換しておりましたが、やはり汚れは蓄積していきます。


↑洗浄するとかなり綺麗に汚れが落ちました。

↑第1オイルパンの汚れもかなりでした。

↑洗浄で凄く綺麗になりました。


↑カムシャフト、キャップも汚れています。



↑洗浄でカムシャフト、キャップも綺麗になりました。

↑ピストン、コンロッドも汚れがすごいです。


↑ピストンとピストンピン、ピストンリングはトヨタ純正新品に交換しました。


↑シリンダブロックも汚れが蓄積しています。


↑シリンダブロックも洗浄して綺麗になりました。


↑第2オイルパン、オイルストレーナも汚れが付いていましたが、こちらはそんなに汚れていなかったです。


↑オイルパン、オイルストレーナも綺麗になりました。


↑オイルポンプも汚れが付着しています。


↑オイルポンプ綺麗になりましたが、こちらは新品の交換します。


↑インテークマニホールドも洗浄で綺麗になりました。



↑カムカバー、その他のパーツです。
カムカバーはかなり汚れています。


↑カムカバーを更に分解して洗浄し全て綺麗にしました。

画像は一部ですが表面、裏面、全て綺麗に洗浄しました!
Posted at 2023/01/13 23:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/2811427/47978997/
何シテル?   09/21 00:04
JZ-GTEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

リアアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:00:49
サイドステップの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:00:39
トヨタ JZA80純正マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:21:33

愛車一覧

トヨタ チェイサー ツアラーV (トヨタ チェイサー)
JZX100改 CHASER TOURER V AT→MT載せ替え エンジンオーバ ...
トヨタ マークII グランデGターボ (トヨタ マークII)
JZX100 MARKII GRANDE G TURBO 実際はJZX100 MARKⅡ ...
トヨタ クレスタ クレスタ (トヨタ クレスタ)
ベース GX90クレスタ スーパールーセントエクシード ドナー JZX90クレスタスーパ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントG special

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation