• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZ-GTEのブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

K13 マーチニスモ またエアコンコンプレッサー3回目の故障

K13マーチニスモまたエアコンコンプレッサー故障しました💦

今回でエアコンコンプレッサー交換3回目になります(^-^;
勿論エアコンコンプレッサーは新品純正部品になります。

本当に毎年壊れています。

今回は一年持たなかったです(--;)

症状はいつも同じでコンプレッサーからオイルが漏れ、アイドリング時に異音が発生、エアコンガスが漏れクーラーが効かない感じです。

今回はCVTオイル交換時に日産の整備の方がエアコンコンプレッサーからオイル漏れを発見されました。


毎回保証で日産ディーラーで交換をして頂いているのですが、これはもう明らかに部品自体に問題があるのではないかと思われます。

日産ディーラーの対応は非常に良いのですが、部品の品質なのか何なのか、問題があると思います。
現在は保証で交換して頂けるので良いのですが、保証が切れたところからはかなり問題ありだと思います💦

今回も一応保証で対応して頂けるそうなのですがまた同じ故障が起こるのではないかと心配になります。


何とかエアコンコンプレッサーを対策部品で対応しサービスキャンペーン、リコール対応すべき案件だと思います。
エアコンガス漏れ、オイル漏れは環境にかなり悪影響を及ぼします。


皆さんの乗られているk13マーチ、マーチニスモ、マーチボレロや同じ系統(HR12とCVTの組み合わせ)のノート等コンプレッサーからオイル漏れがしていたり、アイドリング時に異音が出ていたり、クーラーが効かない又は効きが悪い状態になっていないのか気になる所です。

恐らくK13マーチニスモS、K13マーチボレロA30は大丈夫ではないかと思われます。

保証が終わったら、エンジンもミッションも捨てて他車種から載せ替えも検討していたりもしています!

CVTオイルを交換する時にオイルが低走行にも関わらず毎回黒くなっている様です!
これはかなり鉄粉が出ていると思います。
CVTも根本的に対策していない証拠です。

恐らくCVTにも不具合を抱えていると思うのでこうするしか方法が無いですね💦



同じ車に乗られている方は一度エアコン周りの確認をしてみてはと思います(^-^;


日産のお客様相談室も電話しましたが、電話応対された方の応対が非常に暗い感じだった様です。

また車に関しての知識がなく伝わっているかな?って感じです。

エアコンコンプレッサーからオイル漏れが発生する事、エアコンガス漏れが発生し環境を悪くしている事を伝えた後、
エアコンコンプレッサーの部品メーカーに伝えて欲しいと伝えても、私どもからはお伝えするることは出来ませんとのことでした(^-^;

日産ディーラーと話し合って下さいと伝えられた様です。

今回うちの嫁が電話をしたのですが、ユーザーの気持ちに寄り添う事もなく、内容が理解してもらえなく非常に残念な気持ちになった様です💦

これでは根本的な解決になりません。

不具合は部品を製造している所にフィードバックされないと対策部品も作れません。
またそれなりに対策部品もコストがかかると思います。


↑トヨタ自動車とかだとこの様な対応は考えられません💦
トヨタは必ずメーカーに報告されて改善される方向に向かって頂けます。


日産自動車の品質が向上しない理由の1つなのでは?
と思いました。

マーチに関わらず他車種でもかなりの不具合が有る様です。



取り敢えず

https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/hotline.html

↑に不具合報告しました。



Posted at 2024/07/23 19:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月22日 イイね!

みんカラ×PROSTAFF・ユーザーインプレッション CCウォーターゴールド

みんカラ×PROSTAFF・ユーザーインプレッション CCウォーターゴールド先日応募したみんカラ×PROSTAFF・ユーザーインプレッション企画の『CCウォーターゴールド』が当選致しました!

早速ですが、夕方に洗車から始めました!
カーシャンプーで洗車後水洗いを行います。

通常なら水洗いした後水を拭き取るのですが、ボディが濡れた状態でスプレーを吹き付けします。







吹き付けては拭き取り、を50センチ四方で行っていきます。






















こんな感じで各部分にスプレーを吹き付けては引き取りをボディ表面全てとトランクの裏やドアの裏、ボンネットの裏、給油口の周りも同じようにしていきます。

兎に角スプレーをしては拭き取るだけですので細かい所もお手軽な使用感でした!(^-^)

かなり暗いのでまた明るくなってから画像を撮ろうかと思います。

Posted at 2024/07/22 22:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/2811427/47978997/
何シテル?   09/21 00:04
JZ-GTEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

リアアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:00:49
サイドステップの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:00:39
トヨタ JZA80純正マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:21:33

愛車一覧

トヨタ チェイサー ツアラーV (トヨタ チェイサー)
JZX100改 CHASER TOURER V AT→MT載せ替え エンジンオーバ ...
トヨタ マークII グランデGターボ (トヨタ マークII)
JZX100 MARKII GRANDE G TURBO 実際はJZX100 MARKⅡ ...
トヨタ クレスタ クレスタ (トヨタ クレスタ)
ベース GX90クレスタ スーパールーセントエクシード ドナー JZX90クレスタスーパ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントG special

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation