• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZ-GTEのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

日産 トヨタ クラッチ交換 比較

日産 トヨタ  クラッチ交換 比較現在日産フェアレディZのクラッチ交換をしている所です。

日産の6MTも良い感じです。
作業性も割と良かったと思います。

走りに力を入れている車は造りがしっかりしています。

トヨタのR154(5MT)はプル式のクラッチなのでセンター出しの必要性がありません。
ただしミッション搭載してからクラッチカバーをボルト締めする必要があります。




日産のFS6R31A(6MT)はプッシュ式クラッチなのでセンター出しをしてからクラッチカバーのボルトを先に締め付けしてからのミッション搭載になります。
また、日産はフライホイールの回転検出センサーが付いているので、合わせマークに合わせてフライホイールを取り付けします。




日産、トヨタも手間はそんなに変わりはありませんでした。
フライホイールを締め付けるボルトはトヨタのボルトの方が断然良いです!

日産はトルクスT55を使います。
もう少し深く工具が差し込める様にボルトを作って欲しいです。

ボルトを外す時、締め付ける時はトヨタのボルトの方が安全です。

日産、トヨタは使っているボルト等の部品が違う位です。





Posted at 2025/04/19 08:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/2811427/47978997/
何シテル?   09/21 00:04
JZ-GTEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リアアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:00:49
サイドステップの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:00:39
トヨタ JZA80純正マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:21:33

愛車一覧

トヨタ チェイサー ツアラーV (トヨタ チェイサー)
JZX100改 CHASER TOURER V AT→MT載せ替え エンジンオーバ ...
トヨタ マークII グランデGターボ (トヨタ マークII)
JZX100 MARKII GRANDE G TURBO 実際はJZX100 MARKⅡ ...
トヨタ クレスタ クレスタ (トヨタ クレスタ)
ベース GX90クレスタ スーパールーセントエクシード ドナー JZX90クレスタスーパ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントG special

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation