• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月11日

タイヤ交換

タイヤ交換 2017年7月にPIRELLI P-ZERO ROSSO N認定を履いてから6年半が経過しました。
このタイヤでの走行距離が1万キロ程度であり私の走り方では溝も未だ十分残っています。
また地下駐車場での保管のため、特にひび割れなども発生していないので穏やかな運転をしている限りは大きな問題はなさそうです。
しかしながら、6年半も経過しているためゴムの劣化も心配なので新しいタイヤに履き替えようと計画しました、昨年秋に・・・
今回はMichelin PS2 N3にしたいと思ったのですが、今となっては特にリアタイヤが特殊なサイズ(255/40R17)のタイヤであるため在庫がなく、入荷待ちとなっていました。
ようやく入庫連絡があったため、さっそく履き替えに行ってきました。

履き替えてすぐに感じたことは「やわらかい」ということです。
製造から約7年経過したP-ZEROはゴムが少し硬化していたようです。
わずかな差なのですが、それを感じられる993のシャシーも素晴らしいなと改めて思いました。

ブログ一覧 | 993 | クルマ
Posted at 2024/01/11 18:07:06

イイね!0件



タグ

993

今、あなたにおすすめ

関連記事

エッセたんスタッドレス替え
hiro-esse32さん

みんな古スタッドレスどうしてる?
はらのやまちゃんさん

冬支度
mini5518さん

アブソーバーの交換
ヘローさん

新しいのはやっぱりいいね (^_^ ...
Tornekoさん

やっと役に立った
ナガ@SWIFTさん

この記事へのコメント

2024年1月11日 19:57
Norifさん

本年も宜しくお願いします。
自分もピレリ ロッソからミシュランPS2へ変え、
長らく履いてました。
正円が良く乗り心地も良くグリップも良く、気に入り、リアは3セットです。普段使いではリアの減りが早く1年保たず。(約6〜8千km)
今回はBS007です。3年目に入り、まだ溝もありお財布に優しく気に入ってます。
PS2は週末ドライブには良いと思います。
(それにしてもPS2は最初から溝が浅いですね。)
コメントへの返答
2024年1月11日 20:21
morimorimorryさん

こちらこそよろしくおねがいします。

リアの耐久性は6~8,000kmですか。
それでも私のペースだと2~3年もちそうです。

今年はこのタイヤでツーリングを楽しんでいきます。

プロフィール

「ナンカイライディング・スクール@本庄サーキット http://cvw.jp/b/2811981/47716627/
何シテル?   05/12 18:03
Norifです。よろしくお願いします。 車、バイク、自転車、自分で運転する乗り物は大概好きです。 物心付いた時からクルマ好きで、中学生の頃には自動車産業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Cクラスで最後のドライブ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 12:38:16
シェッツ製 S205/Cワゴン用 リアバンパープロテクター (ステンレス製/リア純正バンパー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 16:09:47
AUTOBAHN JAPAN シート コントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 15:47:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205 C200からS206 C180に乗り換えました。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
久しぶりにMT車に乗りたくなり、ポルシェ 993 カレラを入手しました。
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
シングルかツインばっかり乗ってきたのでマルチに乗りたくなり新車購入。 Z1オマージュデザ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
一度はスーパーカブを所有してみたかったんです。 発注から納車まで約1年待ちました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation