• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかしすの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

センターコンソール USB端子取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成写真から。
場所的にセンターコンソールボックスの中にUSB端子があればなぁ、と思ったので取付けてみました。
2
照明の役割にもなるかなと思い、青色に光るやつです。1500円くらいでした。
四角いものは穴あけ加工が大変なのが目に見えているので丸型にしました。
3
ボックス底の4本のボルトで止まっているだけなので外します。簡単です。
4
事前に取付場所の背面スペースがあるのは確認済みでした。赤い丸辺りに穴を空けます。
5
加工は28ミリのホールソーで行いました。
ん?製品レビューには28ミリで大丈夫と書いてあったが、ホールソーの方が小さいような…
6
マスキングテープ貼って目印をつけて、いざ穴あけ加工。
内側から外側に穴を空けました。
パーツを入れようとしたら、やっぱり穴が少しだけ小さくてギリギリ入らない泣
仕方がないので、カッターとヤスリでちまちま穴の縁を削って少しだけ径を広げて、無事収まりました。
7
配線はシガーソケットから分岐してとりました。写真の赤黒の配線を内張りの下を通って繋がってます。
8
完成です。
ケータイなど、センターコンソールの上に置いたまま充電できるようになりました。充電してない時はコードはそのままボックスの中なので
スマートですね。
満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

ドアベルトモールディング換装

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

HIDバーナー交換やら備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2812251/car/2899570/profile.aspx
何シテル?   10/12 23:38
なかしすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルトを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:11:14
cusco ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:35:54
しょうへい。@(´・ω・`)さんのトヨタ ウィッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 00:54:44

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アウトドア、ウインタースポーツ用車です。 貰い事故で前車が廃車になり、急遽ハイトワゴンで ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
初めての軽自動車購入。 二段荷室でフルフラットに出来るなどアウトドアや車中泊で重宝しそう ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
日産 ラフェスタハイウェイスターにのっています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation