• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎえもんの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年3月29日

ステアリングコラムエクステンダー取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステアリングポジションをどうにかしたいと思い、イタリアよりお取り寄せしてDDM(Daily Driver MOTORSPORT)製のステアリングコラムエクステンダーを取り付けます。

意外と重くずっしり、色は無難にブラック。

初めてステアリングを外すので果たして上手くいくのか…

MarkTさんよりアドバイスをもらい、他の方々の整備手帳で予習します^ ^
2
まずはバッテリーのマイナスを外してしばらく待ちます。

○印の裏側に穴があるのでマイナスドライバーを差し込み外します。
3
エアバックを外しコネクターを2箇所外します。

ステアリングを外すのに24mmのソケットを使用します、工具箱にあって良かった^ ^
4
ステアリングが外れました。

初めてステアリングを外した達成感に浸ります^ ^
5
あとはステアリングコラムエクステンダーを取付けるだけ。

目印みたいなのがあるのでそれに合わせるだけです。

22mmのソケットを使用します、これも工具箱にあって良かった^ ^
6
あとは戻してと。

思ってたよりステアリングが手前にきます、慣れるまでは違和感が…
7
ヒロシさんに頂いたステッカーを貼って完成^ ^

初めての割には何も問題なく出来たのも、皆さんの整備手帳のお陰です。

それでは、皆さん
Let's enjoy do it yourself.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン修理その8

難易度: ★★★

ステアリングセンター調整

難易度:

ヒューズが切れた…

難易度:

DIY LEDルームランプ交換

難易度:

エアコンフィルター入替

難易度:

La Buono謹製“ドライカーボン・ウインカーレバーエクステンダー”をワイパ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぺろぺろぺー さん
ボート買っちゃいますか😆
それで横浜まで来てください😊」
何シテル?   06/17 20:11
すぎえもんです。 みんカラ初心者です、自分の感性を大事に好きなようにイジイジしています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:48:58
すぎえもんさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:15:05
Jntitanti チタン製ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 00:02:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初期型アバルト500esseesseから箱替えしました。 いろいろと迷いましたがやっぱ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
一目惚れしたPTクルーザー1号ホワイト。 信号無視で突っ込まれてわずか3ヶ月で廃車😭
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
2台目のPTクルーザー ブラック 7年14万キロ乗ったけど快適だった😊
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
好き過ぎてPTクルーザーGT、PT3台目 左ハンドル、紫っぽい色が最高だった😊 一番気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation