• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎえもんの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

YOSHI GROUP Aピラーカーボン加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
アルカンターラ調シートが色褪せたきたので、次はというとやっぱりカーボン加工でしょう!

前車でカーボン加工した時はしっかり足付けして加工しましたが時間が経つにつれてカーボンが剥がれて来たので、今回はミッチャクロンを吹いてから加工に入ります。
PP素材にはミッチャクロンは必須ですね。

前回のAピラー加工はこちら
↓ ↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/3074385/6290643/note.aspx

前車のカーボン加工はこちら
↓ ↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/2498536/6045856/note.aspx
2
ミッチャクロンが乾いたらラミネートプライマーを塗ります。
その後、半乾きになるまで待ちます。
3
今回のカーボンクロスは織り目の大きいクロスを使います。
参考までにメーカーによって織り目の大きさは違います。
織り目が大きい KOSHIGROUP
織り目が普通 300、sforza、アウ○プラスなど

カーボンクロスを貼り付けたら、浮いてこないようにビニール袋でぐるぐる巻きにします。

失敗してないことを祈りながら、硬化を待ちます。

ここまでで2時間くらいかかってます、ほとんどが乾燥待ちですが。
4
後日、ドキドキしながら開封。

2ヶ所程失敗してました…
なんとか、リカバリー出来るはず!

これにノンパラ、インパラを1プライずつ塗布して硬化を待ちます。
5
サクッとトリミングしてペーパー掛けします^ ^

サクッと、といいながら時間にして3,4時間くらいかかってます笑

この後、ノンパラ、インパラを1プライずつ塗布します。
6
ペーパー掛けしましたが、凹凸が多いので再度ノンパラ、インパラを1プライずつ、合計6プライ。
トリミング後、ここまで6時間くらいかかってます。

硬化後、苦行のスタートです…

精神集中して納得いくまでひたすら削ります。
7
コマの関係でいきなり完成♫
写真撮り忘れただけですが…

ささっとペーパー掛け、ふきふきコンパウンド磨きしました^ ^
ちなみにペーパー掛けで8時間、磨きで2時間くらいかかってます。
8
取付けの巻。
失敗したところもなんとかごまかせた^ ^

取り外しから加工、取付けまで30時間くらいかかりました。

表面はツルツルだけどところどころ凸凹してるのがYOSHI GROUPの証です笑

これで理想的な車内にまた一歩近づいた^ ^

それでは、皆さん
Let's enjoy do it yourself.

イイねを押してくれると次も頑張れます笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(2回目)

難易度:

内装ラッピング

難易度:

ブローオフフィルター取り付け

難易度:

DIY シートベルトアジャスターガイドセット取り付け

難易度:

アライメント調整(41,573km)

難易度:

空気圧計配線隠し【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月23日 14:59
サクッと。って言っても時間かかるんですよねー😅納得行くまでやると更にかかるし…作るとわかるあるある(笑)

折り目の大きいやつはカーボン主張してイイですね😊取り扱いも難しいのに流石です。

次は何処だろ?ルーフかなぁ😆
コメントへの返答
2021年11月23日 17:53
サクッと、と言いながらいつも時間かかってました笑
ペーパー掛けがホント大変で難しいです、当て木しても凸凹になるし…

織り目が大きいのクロスが硬めなので曲面が難しかったです、端の方なのでなんとかごまかしてますが…

次はとりあえずBピラーですね^ ^

外装のルーフは…
2021年11月23日 15:25
おー、やってますね😁しかも、大きい織り目のやつとは👍

なんだか写真を見てて『あー、あれサイズが中途半端で削りと磨きがめちゃ大変やったなー』とか思い出してしまいました。。。😅良い感じに仕上がってますね😊

こっちも負けじと何かやらなきゃ😅
コメントへの返答
2021年11月23日 17:59
最近、忙しくてなかなか進まなくて…

Aピラーは2回目ですが、こんなに大変だったかなと思いました!
やっぱり、ペーパー掛けに時間かけるといい物が出来ます^ ^
工具が揃ってきたのでかなり楽になりましたが、表面がなかなか上手くいかないです。

こちらも負けじと次のネタを考えます笑
2021年11月23日 17:01
おおお!
カッコいいのが仕上がりましたね✌️
また次回はなでなでしちゃいますよ👋
コメントへの返答
2021年11月23日 18:02
ありがとうございます^ ^

かなり触り心地が良くなってきました!
なでなでして感想を原稿用紙2枚程度で聞かせて下さい笑
2021年11月23日 17:36
いいね👍️いいね👍️いいね👍️と何度も押してあげたいんですけどね(*¯︶¯*)👍
時間を掛けるととても良いものに
仕上がるんですね❗
そこがカーボンになると高級感増しです✨✨
コメントへの返答
2021年11月23日 18:06
たくさんイイねありがとうございます^ ^
製作意欲が湧いてきます!

やっぱり時間をかけると良いものはできますが、まだまだ未熟です。

次も頑張りますのでまたイイねお願いします^ ^
2021年11月24日 19:10
おぉ~( ≧∀≦)ノ🎵カッコいいっす(o^-')b !
面倒くさがり屋な ぺーには無理っす😞💨 そろそろ製品化できそうですね🎵
コメントへの返答
2021年11月24日 19:29
ありがとうございまっす!

面倒くさがり屋のすぎえもんにも出来たので、ぺーさんも出来るかも^ ^

製品化したら納期未定で3ヶ月〜半年待ちになります笑
2021年11月24日 22:37
今回も艶が素晴らしいですね!
サクッと完成してるように見えても、膨大な手間暇が掛かっているのは、やったことある人なら分かりますよ(笑)
コメントへの返答
2021年11月24日 23:54
ありがとうございます!

いつも少しずつ進めているので、どのくらい時間かかってるのかおよそですが記載してみました。
思ってたよりも時間かかってて自分でもビックリしました笑

やはり、DIYはプライスレスですね^ ^

プロフィール

「@leeee さん
何が変わるのか楽しみです😆」
何シテル?   06/23 11:24
すぎえもんです。 みんカラ初心者です、自分の感性を大事に好きなようにイジイジしています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:48:58
すぎえもんさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:15:05
Jntitanti チタン製ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 00:02:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初期型アバルト500esseesseから箱替えしました。 いろいろと迷いましたがやっぱ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
一目惚れしたPTクルーザー1号ホワイト。 信号無視で突っ込まれてわずか3ヶ月で廃車😭
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
2台目のPTクルーザー ブラック 7年14万キロ乗ったけど快適だった😊
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
好き過ぎてPTクルーザーGT、PT3台目 左ハンドル、紫っぽい色が最高だった😊 一番気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation