• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acecafe.dancanの"DEAN" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

イグニッションコイル不具合。交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
息子が4/30に帰宅。
久しぶりにR56 クーパーS の調子を診ると、エンジンボソボソともたつく。
エンジンチェックランプも点灯。
排気ガスは生ガス臭いし、エンジンの振動も1気筒死んでるような感じ。
色々不具合箇所を思い描きながら、基本の基から点火系を診ます。
イグニッションコイルとスパークプラグ点検。1、2、3番プラグの汚れはあるが火は飛んでいるよう。ただプラグは消耗具合がバラバラ。
4番は電流が流れず死んでます。
プラグも1から4番の中で最も汚れている。
取り急ぎ、R60のイグニッションコイルに付け替えると正常に。
早速イグニッションコイルをネットで取り寄せました。

プラグを清掃し4番イグニッションコイルを交換。
エンジンは取り敢えず復活。
保証期間中なので今回は4番のイグニッションコイルのみを自腹で交換。
ゴールデンウィーク明けに整備工場がオープンしたら4本交換をお願いしに行きます。
今回購入した4番のイグニッションコイルは返却してもらって予備に車載します。

写真1番右(4番)は新品。

ATも異常が見受けられるけど、休みが終わるので整備工場で診てもらうことにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2813496/48531999/
何シテル?   07/08 12:23
ハンドルネームのVesper MartiniをInstagramと同じハンドルネームに変更しました。 改めてましてacecafe.dancan (エースカフェ....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプロケットとタイヤ変更によるギヤ比の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:58:46
スイングアームOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:32:58
ビリオン スーパーサーモ プロテクトチューブをバンド固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:59:38

愛車一覧

ヤマハ SR400 SR (ヤマハ SR400)
SR400 初期型 不動車レストア中
ホンダ GB250 ホンダ GB250
3年掛けてレストアしたCafe Racer仕様です。 一先ずレストアが完了したのでアップ ...
フィアット 500 (ハッチバック) ACE CAFE ITALIA (フィアット 500 (ハッチバック))
メイン車にFIAT買っちゃいました。 これからコツコツとみん友さんを参考に させていただ ...
ミニ MINI Crossover DEAN (ミニ MINI Crossover)
MINI R60 Cooper Sに乗ってます。 欧州車ばかりを乗り継いでいます。 ロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation