• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっこすJF3の"もっこすJF3" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

リアシートの異音解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
細かい振動の時に、後部座席からカタカタという異音がします。
座面を叩いても同じ音がします。
2
シートの底の方から聞こえます。
試しに裏側を手で押さえながら座面を叩くと、異音はしません。
3
この辺りから異音がします。
4
シート生地はフックで止まっているのですが、青丸のフックのプラスチックが赤丸の金属に当たって音が出ているようです。
5
金属部分に家にあった適当なクッション材を貼り付けて、元に戻して完成。
目標にしていた異音は解決出来ましたが、他にもまだ有るようです。
地道に探して行きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー取付+1

難易度:

ボンネット交換

難易度:

カップホルダーにLED追加

難易度:

フットランプ明るくしました

難易度:

センターロワーボックス、ゴミ箱ライト追加

難易度:

後部座席に装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月6日 9:13
おはようございます。
音は気になりますね。
私はNBOX当時、左側のダッシュボード辺りからカラカラと音がして走行中何度叩いた事か😅隙間から何か入ってるような気がするのですが結局わからずじまいでした🥲早く解消すれば良いですね。
コメントへの返答
2024年1月7日 1:14
コメント有難うございます🙏
左のダッシュボード付近からの異音は自分もあります🥲
エアバックの裏あたりが怪しいと思ってますが、まだ手を付けてません😵‍💫
2024年1月6日 10:32
いつも参考にさせて頂きありがとうございます。
私のエヌボもそうなのですが車高調とブレース等で固めると逃げが効かなくなります。
走行するとリアシートはかなり振動してますね。
シートアレンジで跳ね上げたり、畳んだりして、場所を特定していきますが、スピーカーと同じで沼です。また、音が急に出たり止まったりとします。
干渉するところはスポンジテープで音消ししましたが、音が出そうな所が多く大変でした。シート下のプラスチックトレーからも音出ていますね。
シートカバーの留め金具バーもカチカチします。
解消祈ってます。
コメントへの返答
2024年1月7日 1:18
コメント有難うございます。
車の振動の仕方で、まだ複数の異音がまだあります🥲
振動の再現が難しく、場所を特定するのが難しいです🥲

プロフィール

「12月なのに http://cvw.jp/b/2814421/47401344/
何シテル?   12/11 07:48
基本DIYです。 最近はサボリ気味
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム もっこすJF3 (ホンダ N-BOXカスタム)
基本DIYで頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation