• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすけS660の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年7月25日

エコカー減税シール剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S660のガラス面に付いているエコカー減税のシールを剥がすために99工房のステッカーはがしで取り去ろうと思います。
2
S660はリアガラス面が小さいのに2枚もステッカーがあるととても邪魔くさいですよね〜(笑)
3
ステッカーに直接液を塗って染み込ませます。
シールのふちにも塗ると剥がしやすくなりますが、あまり多く出すと垂れてきますので気をつけて下さい。

5、6分待ってから剥がすと書いてありますができるだけ時間をおいた方が剥がしやすくなります(*´∀`*)

付属のヘラを使って剥がしていき、ある程度剥がれたら手で引っ張ると簡単に剥がれます!

もし糊がガラス面に残ってしまった場合は、CRC5-56を吹いてウエスで軽く拭くだけで力もいらずに簡単に綺麗に取れますが、油膜が付きますのですぐに脱脂をして下さいね(^^;)

それと夏場の夕方に作業を行う際は蚊取り線香の準備を忘れずに!
作業に集中しすぎて悲惨な目に遭いました(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

八千代工業 カーボンルーフメンテ

難易度:

ミッションオイル交換。そしてサーキットへ

難易度:

アウターハンドルポケットガード取付

難易度:

ステアリングスイッチ移設 パドルシフト移設キット

難易度: ★★

spoonステッカー

難易度:

ミラーバイザー完成取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ロウソン博士 さん
最近物欲がありすぎて困ります_(:3」z)_
嫁の機嫌を損ねないようにボチボチ頑張りますw」
何シテル?   12/22 18:17
こすけS660です。よろしくお願いします。 この度、ホンダS660を購入したのでみんカラデビューしました! 少しずつでしか弄れないかもしれませんがS660に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S660スカイサウンドスピーカーシステム 取り付けNo1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:46:38
HKSメタルキャタライザーキット② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 23:42:11
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 23:38:34

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660を中古にて購入して現在納車待ち! 少しずつですが弄れるように頑張りたいと ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁sカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation