• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

マイカー通勤禁止命令頂きました。ありがとうございます。

今年も6月に入り、改造車取締月間に突入しましたね。

こんばんわ、℡です。

上記のタイミングを合わせたかのように頂きました



マイカー通勤禁止命令www






ありがとうございます☆


やっと世間の方々に(´゚艸゚)∴ブッと認められる車輛になれたのかと思うと
心の底からの達成感、そして絶望感を噛み締めさせて頂きました。


自分の仕事は、元請けの某大手企業から仕事を頂き、

元請けさんの工場にて作業させて頂いている仕事です。

もちろん、通勤して駐車しているのも元請けさんの駐車場。

先週金曜日、こんな張り紙がされていました。

所有者不明車輛のため、
総務課まで連絡願います。

○○会社総務課




と・・・。

その時には自社の上司の聞いてみたところ、

「多分、前のクルマのままの通勤申請になってるから、
新たに車検証と、任意保険の証書を
持ってきてくれれば無問題だぉ(○´∀`)ノ゙★♪」

とさほど大きな問題でもないとのことでした。




そして今週水曜日、通勤申請を元請けの総務課へ提出。



すると


「この車輛での
通勤は認めません。
(*´Д`*)ハァト」



との可愛い事務員さんからの暖かい声援とも取れるキビシイご返事。

どうやら元請けさんの敷地内への乗り入れは今後、認めないとのこと。




はい、絶望w



まぁ、こんな状態じゃあねぇ・・・。

出てはいけないところが出てるし、ちょっと車高低いし。



胸張って合法と言える状態でないのは百も承知です。

元請けさんから言われてしまった以上、
自分の会社の看板に泥を塗ったのと同じです。

下手に言い訳もするつもりはありませんでした。



電車通勤?(自宅からは結構最寄駅まで遠い…。)

セカンドカー購入?(金銭的に圧迫w)

会社近くに月極駐車場を借りる?(会社付近に土地勘無しw)


などなど色々な案が浮かびました。

セカンドカーを購入するとなると駐車場更に一台、借りることになりますし保険、税金などなど色々な金銭的な問題が…。


ストリームですら、月極駐車場に停めてますからね(汗


社長、上司にも謝罪をし、そのうえで、近くに月極駐車場が無いか?など
アドバイスを頂けないかと相談しました。


誰一人、言わなくて驚いたのが


「ノーマルに戻せばいいじゃん♪」

の一言。


「ノーマルにしろ」って
言わないんですか?



とこちらから尋ねてみると


どうせお前、戻さないだろ?w」とw

はい、みなさん僕のことを良くお分かりです(笑)

早く卒業できるよう努力しますw

通勤禁止命令を頂いた時点で
既に、「戻す」と言う選択肢は無かったですから・・・(; ̄ー ̄)

まず、疑問に思ったのがなぜ今更?


と言うのも社長曰く、
どうやら元請けさんの総務課の偉いサンが最近変わったらしいです。

何やら、前々からちょっと目を付けられていたそうな。

ウチの社長⇔元請けのお偉いサンの電話では


「タイヤの隙間が・・・・隙間が・・・・ガクガクブルブル((;゚Д゚))」


とボヤいてらっしゃったようですw

あんまりクルマに詳しい人では無いようです。

どうせ突っ込んでくれるなら
車高じゃなくて、
ツラで突っ込んで欲しかったなんて口が裂けても言えませんでしたがw


そして、

「お恥ずかしい話ですが、
もちろん自社でも、違法な車輛で通勤している
社員はおりますので
あまり強く、指摘をさせてもらえないのが現状です。
少しだけ、協力していただけると幸いです。」


とすごい低姿勢でお願いされたとのこと。

社長自身も結構その通勤車両に関しては甘く考えておられたようで。

マフラーがうるさくなくて、人に迷惑かけないくらいの、
趣味レベルの改造ならOKっしょw

的な感じだったようですw


もちろん、僕自身の考えも甘かったです。

マフラーはノーマルだし。

窓にスモークフィルムも張ってないし、

ちゃんと灯火類も点灯するし。

タイヤがちょっと出ていて車高が低いくらいだし・・・。

人様に迷惑は掛けてないんだから良いでしょ。


と。


社会の目は違いました。
もちろん自覚はありましたけどw

ダメなものはダメなんですよね。


改造車に乗って通勤するのって、
凄まじい金髪をして、学校に行ってるのと同じなんですよね。

僕個人を全く知らない人は、改造車を見ただけで良い印象は持ちません。

社会と言うものは、第一印象。見た目が大事ですからね・・(汗

あなたが大けがをして、瀕死です。
今すぐ手当をしないといけない。

目の前には医者が二人。
ちょっとチャラい医者。
そして真面目そうな医者。
医者としてのスキルは両方とも互角とのことです。

あなたはどちらに治療してもらいたいですか?


そういうレベルの話なんですよね。

最悪、上にも書いたとおり会社そのものの
イメージを下げることにもなりかねません。


逆に、今までこのクルマで通勤させて頂いたことに
感謝しないといけないと思っています。




そして今日。

通勤禁止命令も今すぐに、と言うことでは無くしばらく様子を見ます。

とのことだったので普通に通勤しました。

昨日の段階では、僕が個人的に月極駐車場を借りる。

と言うのが濃厚だったのですが

まさかの嬉しい知らせ。


どうやらウチの会社でもう数台、改造車、ノーマル車関わらず
駐車スペースが足りていないとのことだったので
今回の件もキッカケに、会社で月極駐車場を借りてくれるとのことでした。


ぶっちゃけ、月極駐車場の場所、入口の具合などなど心配は多数ありましたが
社長の独断と偏見でそこそこ
入口がフラットっぽい

駐車場をゲットして来て下さいましたw

この時点で今日の夕方16時。

そして仕事が終わってから、実際にストリームで駐車場へ行って段差確認。

今までと違って砂利の駐車場ですが、入口は結構フラット。

駐車場から会社までも300mくらいの徒歩の距離が増える程度でした。




もうね

色んな人に

ありがとうございます。

の一言に尽きます。

一番に相談に乗ってくれた上司。
駐車場を借りてくれた社長。
駐車場を探してくれた別の企業の偉いサン。

今回の事件でたくさんの人に迷惑をかけてしまいました・・・(汗





そしてムンスタ師をはじめ、まくら師、その他の方々、

通勤では自分のクルマを使わせてもらえない。
という話はたくさん聞いていました。

このことに関しては特にムンスタ師に相談に乗って貰いました。

ありがとうございました。
一緒にエブリィのオフ会、行けなくてごめんねw






いつか言われるんだろうなw(; ̄ー ̄)

という自覚はありましたが
実際に言われると結構キますね(汗

実際、昨日の仕事はそのことで頭がいっぱいで仕事が手に着きませんでしたw

プロとして、失格ですね(汗

しかし、まさかこんな形で早くも決着が付くとは思いもしませんでしたし、
そして、僕にとって最高のカタチです。



ホント、恵まれた環境だと思います。



ここ最近、会社に対して不満、グチをこぼすこともありましたが

明日からまた、愛機でコソコソと通勤し、
心を入れ替えて仕事を頑張れたらと思います。






あ、そうそう、鈴鹿MTまであと少しですね。

今回はカッコイイ、カッコ良くない関係なく、

もう完全ネタ重視で、特攻をかける勢いでの参戦になります。
関西人の本質!見せてやるぜ!(爆)

ミドコロイパーイ、ツッコミドコロオパーイなストリップ、
じゃなくてストリームですが

参加される皆様、当日はヨロシコお願いします。







長文ブログにお付き合い頂き、
ありがとうございました。




乙!











































やっぱり洋モノの空気感はイイw








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/06 22:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

純正のウエッジ電球戻し・・・(^_ ...
hiko333さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

MR2復帰
KP47さん

この記事へのコメント

2013年6月6日 22:19

社長さんはじめ
素敵な社員さんたちだね( ・∇・)♪
コメントへの返答
2013年6月6日 23:03
もうしばらくは文句を言わず、会社の歯車になりきってやろうと思います!(笑)

ゆっちゃん号も、リアをバコバコ言わしながら通勤してるメンタルを尊敬しますわw

バコバコ言ってるのは僕の勘ですが。。。(´゚艸゚)∴ブッ
2013年6月6日 22:21
乙です。

前の会社ん時はマフラー以外で言われことはなかったですよ。
ただ、うるさい車はダメじゃなくて、
建物側じゃなく、道路側にマフラー向けろ!って。
そんなんでいいんかい!!

毎朝爆音シビックで通勤してました(笑)


話がそれましたが、
優しい?上司で良かったですね♪
コメントへの返答
2013年6月6日 23:06
こんばんわ^^

とにかく、人を不快な気持ちにさせないような配慮はしていたつもりなんですが、甘かったようです(汗

大きい会社の下請けで、駐車場には300台以上のクルマが駐車されていますが、
そんな中で改造車って、僕含めて5台無いくらいですからね…(汗

よっぽど目立ってしまったのでしょう。

っていうか、セカンドカーゲットしちゃったら、もう誰も僕を止められませんよ(爆)

ほんと、上司には頭が上がりません・・・w
2013年6月6日 22:34
なんて話のできる社長さん♪

惚れそうですwww


ボクの会社の社長もカッコイいと言ってくれて違法改造には突っ込まないんですが課長に目つけられてます(´д`)


コメントへの返答
2013年6月6日 23:08
僕が戻すとは、微塵にも思わなかったようですw

もちろん、体裁上お叱りのお言葉は頂きました。

それは僕が謝罪の時に述べたことだったので、これからも頑張ってくれと逆に鼓舞されてしまいました(;´Д`A ```

シャコタンツライチ、この無謀に突き進んでいくのが浪漫なんですけどねぇ・・・w

世間の目は厳しいモノです。
2013年6月6日 22:48
うちの会社は爆音はアウトみたいです(笑)
コメントへの返答
2013年6月6日 23:12
僕も、エンジン、エキゾースト関係はフルノーマルなんで安心してましたw

自動車関係ではないのでそこまで厳しく取り締まられるのもちょっと疑問は残りますが、
まぁ仕方のないことです。

自分の力で、オトナの対応を・・・・。と考えていましたが結局会社に助けられちゃったので、しばらくは大人しくしてようと思いますw
2013年6月6日 23:00
とうとうでちゃったんやね~

まぁ改造車はどうしてもイメージが悪いからね~( ノД`)シクシク…

でも、いい上司の方々で良かったやん( ̄ー ̄)//”” ぱちぱち

コメントへの返答
2013年6月6日 23:24
前はもっとヒドかったんだけどなぁ。

と言うのが正直な気持ちなんですがw

趣味、通勤。

と言い張るほどストリームに乗るのが好きですし。。。

一瞬、本気でセカンドカーを買うかもとなった時は結構死活問題でしたw

逆に、全く指摘を受けない月極に停めることになったので今後はヤリタイホウダイです(爆)
2013年6月6日 23:12
℡くんの職場には無縁な話なんかな~って思ってたんやけど来たかwww

どうしてもハの字で低車高でイカツいイメージが出てしまってるやろうから、
窓にチョロQステッカーとかアソパソマソとかドラえもんのステッカー貼って可愛さアピールしても、、駄目なんかorz

でも理解ある上司の方々でそのまま乗れるみたいやし良かったね!
俺もエブリィW買って3人でエブリィのページ盛り上げる?
コメントへの返答
2013年6月6日 23:28
はい、しかも自分の会社じゃなく、更に上からですw

イカついイメージは無いつもりなんですが・・・

変なクルマなのは確かですw

駐車場が変わったのは良いのですが、その駐車場、実は他の下請け企業も結構使っていて顔バレするのが結構ヒヤヒヤですw

よし、ティアドロップ掛けて通勤して変装しよっとw

ホント、彼は僕よりも若くて2台所有してるのが凄いと思いました・・・(汗

エブリィでツラだして、車高下げて通勤してみましょうか。



うん、絶対アウトもらえる(´∀`*)ウフフ♪
2013年6月6日 23:19
車に掛ける気持ち、
会社で働かせてもらってる以上は会社には頭上がらないですからね。

大きな小学校なんですよね。そりゃ校則破ったら謹慎になるのも頷けますし、通勤禁止になるのも頷けます。


ただね、たまにはノーマルに乗りたい。。シャコタンばかりで疲れませんか?そろそろww

エブリイのオフ会に行けなくて残念だけど、他にも働く車はたくさんありますよ!?ww
コメントへの返答
2013年6月6日 23:30
働かせてもらってるのもそうですし、

通勤させてもらってるのが感謝ですね。

ホント今回は相談聞いてくれてありがとうございました。

え?そりゃ疲れるよ。

でもね、そんな時思い浮かぶのは僕より低いクルマに乗ってる方々の顔ばかりですw

ガチでアクティバン欲しかったんですけどね~(*´Д`*)

軽パコブームに乗りきれず、無念ですw
2013年6月6日 23:20
どもどもです('∀'●)

初代通勤禁止令を出された僕です。


今回はヤバしな位置に置かれたみたいですけど、わかる上司と協力的な社長さんに本当感謝ですな♪

僕も禁止令出されたときは本当頭真っ白になりましたし、なぜ今更?今までよかったのはなんでなの?と疑問とイラつきを覚えました。理由とすれば℡氏と同じで上役が変わったことが原因でした。


℡氏は本当いい上司に恵まれたかと思いますぜ(*´∀`)ノまた会ったときに色々話したいです♪
コメントへの返答
2013年6月6日 23:33
どんも~♪

流行りに乗りきれず、ジャンネンでしゅw

改造している手数はお二方に比べて圧倒的に少ないハズなんですけどね~w

要らぬことで名前を売ってしまい、ホント恥ずかしい気持ちでいっぱいです・・・(汗

それと同時に、「何買おうかな~w」

とワクワクしていたのはここだけの話…。

僕がこの業界に入ったのも今の上司のおかげですし、また借りが増えちゃったので精いっぱい返していきたいと思いますw
2013年6月6日 23:25
いろいろ大変すねぇ・・・(;´Д`)

自分も常務がかわって、どうやらいじったトラックが嫌いらしく自分のマイカーまで火の粉が飛んでこないかひやひやです・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2013年6月6日 23:34
ん~確かに最近クルマに張り紙されるのが多かった気がしますw

でも、内容は通勤禁止!とかでは無かったんです。

駐車許可証置き忘れたり、などなど・・・。

一回目を付けられると厄介ですよ~(汗

気を付けてくださいね^^
2013年6月6日 23:42
悔しいけど…縦社会なのよね…(;_;)

でも解決策が早急に見つかり良かったですなd( ̄  ̄)
周りの方々に感謝しつつタイヤカスをばら撒きながら通勤しちゃってください(笑)

コメントへの返答
2013年6月7日 0:28
スレッガーさん!w

いや~ほんと、肝冷やしました。

問題発生から解決までの流れの速さが尋常じゃなかったですw

今日、一応新しい駐車場に入ってみたんですがハンドル全切りで下らないといけないのでフェンダーヤっちまいそうですわ(汗

鈴鹿までにフェンダーヤってたら皆で祝杯しましょうねw

2013年6月7日 0:23
駐車場借りてくれるとか良い社長ですね( ´∀`)


自分の会社は日産の下請けの中でかなり上位な会社ですが
違法改造オッケーです(笑)

オデッセイの時フルスモ 爆音 フェンダーガサガサ言わせつつ工場長の横走り抜けても何の問題もなしでしたww

GSもオッケーですww
コメントへの返答
2013年6月7日 0:42
実はと言うと、今まで停めていた敷地内駐車場も毎月の駐車場代を払っていたそうです。

それで、新しい駐車場も今までと同じ金額だったので即決だったと後から聞きました(笑)

違法!と大きい声では言いたくありませんが、周りから見たら「とりあえず普通ではない」=違法。

と言うことなんでしょう…(汗

GSって確かエキマニも変えてらっしゃるんですよね?

ん~通勤に使う勇気はありませんw
2013年6月7日 0:26
こんばんは~♪

社長さん男前ですねぇ(・∀・)
これからもストリームで通勤おめでとうございます(笑)

自分の会社は改造車の宝庫?ですが、誰も禁止はくらわず事務所の前では吹かすな!って言われただけです(^-^;
コメントへの返答
2013年6月7日 0:45
こんばんわ^^

欲を言えば、通勤手当をタイヤ支給にして頂けるともっとウレシイです(笑)

ウチの会社にとって、元請けさんはお客様と同じですので、あんまりハデなことはできません(;´Д`A ```

自分の中では、車高を下げて、ちょっとタイヤが出てる程度。

と言う自覚ですがまぁアウトはアウトですから・・・w

これ以上は、ツッコまれる点は増やさずに、(;´Д`)ウワッっと言われる点を増やせれるよう頑張りますw
2013年6月7日 0:48
エキマニは変えてませんよ(笑)

GS売り手決まったので

来月からは滋賀で走っているかとww


詳しくは聞いてませんが東近江の人とかかな?(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月8日 1:45
こんばんわ^^

ありゃ、僕の勘違いでしたねw

どなたかのブログで良い音させながらカッ飛んでるのを拝見した覚えがありまして♪

てっきりエキマニもやってるのかと思っていました(笑)

まぢでGS降りられるんですね~。。。

っていうか滋賀に嫁いでいるのが驚きですw

もし見かけたら…・写メ挙げます(爆)
2013年6月7日 0:48
こんばんわ。

社長が肝据わってますね。
フツーは元請けから云われりゃ即、右へならえなんですが。
なんか、実は社長もシャコタン☆ブギよろしくなクルマに乗ってましたな予感が。

クレームつけてきた人って「超ショートショック+パキパキなレートのバネで伸びと縮みストローク足りてないでしょ?」って推察してきてたのかも・・・なわけないか。
コメントへの返答
2013年6月8日 1:46
こんばんわ~♪

いやほんと、頭が上がらないとはまさにこの事です。

社長もクルマは好きですが、改造車に関しては興味はあまりないようですw

というか、まぁ若いから仕方ない程度で理解は頂いているかと・・・。

遂に来た!とテンションが少しUPしたのは内緒です…w
2013年6月7日 1:51
やっと認められたんだね♡
リアフェンダーと一緒にお祝い申し上げます(≧∇≦)笑

職場の人には感謝やね☆

鈴鹿でツッコミまくりたかったんですが…
今回はスットビ先生と愉快な仲間達に任せるわ(o^^o)
羞恥プレイ楽しんでね(^-^)/
コメントへの返答
2013年6月8日 1:48
はい、自他ともに認める領域に踏み込めたと思うと感無量でなりませんw

フロントフェンダーもやっちまったらシャンパンファイトやろうぜ!(爆)

全方位ツッコミ所満載仕様で乗り入れてやろうと思いますが、鈴鹿サーキット側からのストップだけが不安でなりませんw

羞恥プレイ、逝っちゃわない程度に楽しみたいと思います(*゚∀゚)=33ハァハァ
2013年6月7日 6:06
お疲れ様です♪

なんていい上司に恵まれてますね♪

うちの会社わ規制が無いので直菅でもいけるみたいです!
最近、タイヤが変な方向いてると言われてますが、、、トラック運転手から変な支持率もらって更にタイヤを変な方へ向けるように頑張ってます(*^^*)わら
コメントへの返答
2013年6月8日 1:51
こんばんわ^^

色んな人の協力があって、このストリームを所有出来てると実感した事件でしたw

直管は~・・・やろうとも思いません(笑)

なんで傾いてるの?

とよく職場で聞かれますが

「あれで、地デジ受信してるんですよ。」

と言えばとりあえず笑ってもらえるのでOKとしますw
2013年6月7日 7:08
おはようございます。
℡さんに電話でキッツイお言葉をいただく夢を見た門倉です

一時ゎどうなるかと思いましたが鈴鹿前にスッキリされて何よりです♪

前夜祭~楽しみにしてます(o^∀^o)よろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年6月8日 1:52
うい!

さっきはお電話ありがとう♪

少しは元気出たかな?w

キッツイお言葉は夢だけでは終わらないぜ!(爆)

前夜祭を楽しむコツはね、




翌日のことをちゃんと考えて楽しむ。


以上ですw


では気を付けて・・・♪
2013年6月7日 9:26
おは☆

大変でんな(´Д` )
確かに改造車は目につくもんな(´・_・`)
自身も山小僧ん時はヒヤヒヤモンやったわ(´Д` )
毎日のことやから余計になんかな(´д`)

その分今のはまだ大人しいんかなo(^▽^)o
なんも言われね(・∀・)
でも門のオッチャンにはかなり媚ってるけどな( ´▽`)

多分会社の上司も℡君の人柄見たんやで(*´∀`*)
オイラも大好きよ(●´ω`●)

仕事頑張りよo(^▽^)o
コメントへの返答
2013年6月8日 1:54
こんばんみ~♪

自分にとっても嬉しい終わり方をしたのでまぁこうしてブログを挙げていますが、実際にセカンドカーを買わないといけない!

となってしまっていたらブログどころじゃなかったかと思いますw

いや、お会いした時に比べるとおうサンのストも結構バイヤーでしょう(笑)

お褒めの言葉ありがとうございます。

見た目は変態。
頭脳は変態。

はい真性ですスイマセンw
2013年6月7日 10:10
ちわ~♪

そんな事があったんだ~(;´∀`)

なによりすっきりしてよかったすね( ´∀`)bグッ!

まぁ・・・私もご近所さんから合法的な称号をいただいております(笑)会社からも全面協力で支持をいただいております( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


でもやはり、日ごろどんな勤務姿勢をしているか。社長さんがどんな風に見てくれているかがわかりますね~♪

なんかうれしい!

なんでしょう(笑)気持ちは身内?(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2013年6月8日 1:59
こんきゃんば☆

ありますた~w

鈴鹿MTへの、良い土産話ですw

ご近所さんの理解も当然必要ですよね♪

僕も洗車するとき、結構道にハミ出してますからw

仕事だけはちゃんとします!

仕事3割。遊び7割。

うん、アウト!w

やはりこうしてカーライフが充実しているのが、僕の今の仕事に対する原動力なのは確かですよ~♪

守るものは、無い!(爆)
2013年6月7日 11:16
初めまして♪
ブログ読ませて頂きました!

ボク自身現在通勤車両のことで会社と揉めてる真っ最中ですw

℡さんの会社みたくワタシの会社も対応がよければうれしいのですが……

別に上役が変わったわけでもなくボクの車が最近変化したわけではあります。
が、マフラーの騒音や最低地上高の確保等を最近になり言われはじめました。

しかもボクの車よりマフラーがうるさかったり、着色の濃いフィルムを貼ってる車両が他にも数台あります。
ですが、言われるのは何故かボクだけ。
転勤を期に完全に車両乗り入れ禁止になりました!

転勤先で以前マフラーの騒音にて苦情があったらしく現在マフラーを純正に戻してます!
が、会社の総務課からは頭ごなしに直していないとw

会社全体を見て注意や警告するのであれば、納得いくのですが「君だけを許したらみんな許さないといけなくなる」とか言ってボクにしか言わないことに真っ向に反発しています!

長文コメントになりましたが、よーするに羨ましい限りなのです♪

見知らぬ人間からのコメント失礼しました!
コメントへの返答
2013年6月8日 2:04
初めまして♪

長いブログになってしまいましたが、ご覧頂きありがとうございます^^

やっぱり皆さんブチ当たる壁ですよね~(汗

僕への対応は素晴らしいですが、会社としてはダメでしょう(笑)

僕の趣味で会社を下げてる以上、僕自身で会社を上げないとダメだと、痛感しました(; ̄ー ̄)

まず、人に迷惑を掛けないのが第一でしょうね。

「君だけを許したらみんな許さないといけなくなる」

と言うのも筋は通っているように聞こえますが、その会話をしている時点で本当に他の人たちを許していないのか。

疑問が残りますよね(汗

出る杭は打たれる。とよく言ったものですが
目立たない方が得をする。

なにか楽しくない社会になりつつありますね~(´・д・`)

こうしてはじめましての方からのコメントは、新鮮で嬉しく思います^^

ありがとうございました♪
2013年6月7日 12:15
お久しぶりです(笑)

TELくん素直

そしてあたたかい上司でうらやましいです。

コメントへの返答
2013年6月8日 2:06
かなりお久しぶりです^^

お元気でしたでしょうか??♪

やってることは大人じゃないんですけどね(笑)

良くも悪くも、僕のことをよく知ってる上司かと思いますw

たまには背中でも流してあげないといけませんかね~(笑)
2013年6月7日 12:44
はじめまして。いろいろな方の助けがありよかったですね!日頃の仕事で努力している証拠だと思います!

実は自分もマイカー通勤禁止令をくらいました。マフラーや車高がダメみたいです(>_<)

注意をしている方もナンバーカバーをつけるというグレーなことをしているのですが自分は小心者で何も言えないでいます。

そして、自分はおとなしく自転車通勤をしていますw

趣味を解っていただける仲間を大切にして下さいね。
コメントへの返答
2013年6月8日 2:12
はじめまして♪

会社の看板を下げるクルマで通勤している以上、他の人以上に頑張らないといけないという自覚だけはあります(笑)

それでプラスマイナスゼロでしょうし・・・。

ページの方、拝見させて頂きました♪

凄いカッコイイインテRにお乗りになられているようですね^^

この時代のホンダ車に憧れて、今でもホンダ車を乗り継いでいます(笑)

スポーツカーって、やっぱりなかなか理解を得られないんでしょうかね。。。

純正でも結構大きい音する車種もありますから難しいところです。

自転車通勤も有りですが、僕の場合片道16キロあるので心が折れそうな(笑)

ここまで応援?されている以上、更なる高みを目指したいと思います(爆)
2013年6月7日 13:37
はじめまして♪

Youtube 1分42秒あたり

NHKの「どーもくん」 発見!!!

これ

イイね♪
コメントへの返答
2013年6月8日 2:14
初めまして♪

どーもくんサラっといましたねw

海外サイトの動画って、クルマだけじゃなくて人間とか風景もちゃんと入れて、しかもセンスの良い音楽に載せちゃうからたまんないです(笑)
2013年6月7日 15:13
はじめまして

わたしも家電大手のS社に勤めていたころ
33GT-Rで通勤していたときに総務に指摘され
この車での通勤禁止命令を受けました
おとなしくライフを購入しそれで通勤したことを思い出しました。

仕事があっての車ですしね
コメントへの返答
2013年6月8日 2:18
初めまして^^

33GT-Rですか(汗

あまり街中で見かけることもありませんが、大体大きい音してますよね(;゚д゚)ァ....

ライフをちゃんと購入する辺り、ホント大人の対応ですね。尊敬します。

仕事がクルマ遊びですから、仕事は全力、遊びも全力で行きたいと思います(笑)





そのまま歳を重ねて、振り返った時に後悔しないカーライフだったら、嬉しいですね^^
2013年6月7日 16:01
はじめましてm(__)m
イイねから来ました^o^

マイカー通勤禁止令に思わず反応してコメントしました∑(゚Д゚)
僕も某大手ディーラーに勤めてた時に配属2日でマイカー通勤禁止令をシビッククーペで頂きました。
なので、一ヶ月後にB型エンジン載せ替え(非公認)を施工してやりました。

しかし、周りに理解の有る方々が、いてはるのは羨ましい限りです(T_T)
コメントへの返答
2013年6月8日 2:21
こんばんわ♪

初めまして^^

2日ですか(汗

もう初日からほぼアウトだったんでしょうね(;´Д`)

B型エンジン!あの音はホント最高です。

ディーラー勤務→B型エンジン載せ替え(非公認)

相反する関係ですね(笑)

逆に、コイツにはもうクルマしかない。

と思われているのは確かですよw

なかなか世間一般の方に理解され難い趣味ですが、目立たない・人に迷惑を掛けない程度に楽しめたらと思います^^
2013年6月7日 17:35
通りすがりですが、自分も大企業の名前を背負った会社に努めています

こういうとこは世間体を気にしますからね(汗)

以前社長から「キミの車、後ろのタイヤかぶってるけど大丈夫(車検通るの)かい?」

心の中で「シーマのリアのアーチは特別低いんだよぉバカヤローが!!」叫びながら

笑顔で「大丈夫です!!」って嘘をつきました(笑)

それからは何も言われていませんが、今度社長が変わるらしいので心配です(;´д`)
コメントへの返答
2013年6月8日 2:24
初めまして^^

やっぱり自分の行動一つで会社の命運を分けるのが社会人ですから、仕方ないですよね。

確かに、シーマってボディサイズの割に小さいアーチしていますよね。

だからあんなに低く見えるのか…。
勉強になります。

アーチ下げ、考えてみようと思います(爆)

やっぱり上が変わると今まで大丈夫だったことが急にアウトになったりするので、ご無事を祈ります(汗
2013年6月7日 18:25
こんばんは。

でもポルシェ屋さんの受付の女の子はエアサスでベッタリですよ(笑)

http://ameblo.jp/keiko-t-719/theme-10016066416.html
コメントへの返答
2013年6月8日 2:27
初めまして^^

こんばんわ♪

ここ最近は女性の方のドレスアップもレベルが高くて驚きます(汗

やっぱり男性の造るクルマってどこか子供っぽさが残るというか、女性の方がセンス良かったりするんですよね(笑)

2013年6月7日 21:35
こんばんわ。

コメント失礼します。

自分も同じ思いで

コソコソ通勤してる者です(笑)

凄く共感できます。

いい理解者がいるって、素晴らしいですね!

(≧▽≦)
コメントへの返答
2013年6月8日 2:30
こんばんわ^^

初めまして。

共感頂き、有難う御座います♪

実際、今までみんカラをしていて初見の方にここまでたくさんのコメント、イイねを頂くのは初めてで結構ビックリしています(汗

理解されているというか、見逃してもらっていると言うのが正しいのかもしれませんね(笑)

2013年6月7日 22:31
ゆっちゃんはリアでパコパコ娘まで読んだ!
コメントへの返答
2013年6月8日 2:31
あ!パコパコウラヤマシス!(爆)

ヤマピパイセンだけズルイ!w

沖縄のキャバでクルマの話をしてしまい、猛烈に後悔している次第で御座います(笑)
2013年6月7日 22:37
ちなみに人材会社勤務ですが、上司が闇車検通してくれた僕は社畜でしょうか?
コメントへの返答
2013年6月8日 2:32
上司が闇車検ww

もうそれって、犯罪に加担していますよね(爆)

さすがにウチではそれは無いですが…。


斡旋くらいはしてもらえるかもしれません(笑)
2013年6月8日 18:27
原チャつうきんで^w^
コメントへの返答
2013年6月9日 0:22
初めまして^^

原チャリは乗るのが苦手・・・。

というか2輪車全般興味無くて(笑)

雨降ったら濡れるし…。

屋根があるピザ屋のバイクとか、魅力に感じます(爆)
2013年6月8日 22:54
はじめまして。
僕は通勤禁止にはならなかったのですが、
マフラーがうるさいと人事の人間に言われ課長に呼び出されました。
次の日課長ではおさまらずそのうち部長に呼び出されるそうです(ー ー;)
ノーマルに戻さないと会議にかけられるそうです(~_~;)
ノーマルは嫌なんですよねf^_^;

改造車に対してかなり厳しくなってきました(T . T)
コメントへの返答
2013年6月9日 0:26
こんばんわ。

初めまして^^

やっぱり世間の目は厳し過ぎる!

と思ってしまうこともありますよね。

やっぱり一番よく注意されるみたいですね・・・(汗

逆に吸排気ノーマルの僕が言われたのが不服っちゃあ不服ですが、見るとこ見てんだなぁ。と思い直しました。

通勤車両の件だけで会議ですか!?

見た目だけ下がる評価なら、仕事で挽回してやりましょうヾ(´∀`*))((*´∀`)ノ♪
2013年6月8日 23:03
ほんとに良い上司、会社ですね。羨ましいです。私も直管で轟音轟く愛車で通勤してましたが、会社側からは『改造車なんかに乗っている者は会社にはいらない』とバッサリと切られました。言い分を聞いてると純正OPでローダウンしてても改造車扱いです。私の行っている会社は自動車部品メーカーなのですがそんなことを言うのです。自社の仕事を否定していると同じです。あなたの会社が羨ましいです。
コメントへの返答
2013年6月9日 0:30
僕個人にとっては、この上なく嬉しい対応だったのですがそれで会社に売り上げでも、看板にしても何かマイナスになるのであれば、しっかりした態度で勤務しないといけないなと噛み締めております。

改造車なんかに。と言うあたり、会社側は相当偏見があったみたいですね。

改造車。という一つの輪の中でも色々な車輛が居ると思いますが、合法な改造でも注意されてしまうのは流石にどうかと・・・。

終身雇用が難しい世の中ですが、頑張っていこうと思います。
2013年6月8日 23:08
はじめまして。

マイカー通勤禁止令に反応してしまいました(笑)
以前、会社の駐車場近隣住民から「赤い車がうるさい」と苦情が入ったと社内メールで各部署に通達…あっ!!俺だ(汗)

当時、触媒抜いてたから自覚はあったんで会社の周りは そろ~っと走ってたけどなぁ~

結局、マフラー替えて触媒入れて(大人として当然ですね)
ゴラァお前が言うなぁ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!

月極駐車場に引越しましたぁ(苦笑)
コメントへの返答
2013年6月9日 0:34
初めまして^^

皆さん、やっぱり敏感に反応して頂いているようです(笑)

生活と仕事は直結していますし、仕事と通勤車輛も、大都市で無い限り直結してますよね。

そう考えると、家を出た瞬間から、もう仕事なのかと思ってしまいます(笑)

流石にセカンドカーを買ってまで解決する人はなかなか居ないですよね・・・。

出来たとしても、独身の特権かと思います(; ̄ー ̄)

僕も結果的に月極に引っ越したので…。


どうしましょうかね~(*´Д`*)w
2013年6月9日 2:00
はじめまして。ストリームを造ってる会社に勤務する者です。俺もマフラーで揉めた事があり最終的に音量の測定までやった事があります(しかも無限である意味自社製品なのに・・・)。写真を見る限り見事なツライチですやん(笑)まぁ全てが丸く収まって良かったですね。
コメントへの返答
2013年6月10日 21:12
はじめまして♪

コンバンワ^^

ストリームを造ってる会社!?と言いますとDラー系のお仕事でしょうか?

この度は、こんなにも良いベースカーを造って頂き、誠にありがとうございます(笑)

よく言えばツライチ?

悪く言えばただのハミタイです(; ̄ー ̄)

今回の一件でも収まらなかったのは…リムガードくらいでしょうか(笑)

結局今でもフツーに通勤できているのが幸せでなりません(*´Д`*)♪
2013年6月9日 2:02
はじめまして(*´▽`*)

便乗して来たちゃいました(笑)

私も会社で…ってDラーなんで当たり前なんですが不正車両厳禁ですが、シャコタン、ハミたい、爆音が大好きなんです(^-^;)

もちろん、セカンドで通勤ですが合法をくり抜けカスタマイズしても色々言われますよ(>_<)仕方ないですが…だから、法律を覚えて「合法だ!」って戦ってます(笑)

改造禁止ではなく、改造してもいいけど不正はダメ!ってだけなんで(*^_^*)

会社辞めたらセカンドカーもフルスモ、鬼キャン、シャコタン、爆音にしたいくらいです(笑)卒業した学生が金髪にする感じ?ですかね(笑)

整備士は車が大好きなんですから仕方ないっすよ(笑)(笑)


お互い頑張りましょっ(*´▽`*)もっと辛い環境で車弄ってる人た沢山居るんで、まだまだいい環境だと思いますっ(^_^)v
コメントへの返答
2013年6月10日 21:18
初めまして♪

イイね拡散した覚えはないのですがあまりの炎上っぷりに驚いている次第です(笑)

シャコタン・ハミタイ・爆音

Dラー入庫禁止3か条ですね!ガクガクブルブル((;゚Д゚))

ウィンダムのお乗りになられてるんですね^^

しかも・・・Dラー勤務とは思えない車輛ですな(´゚艸゚)∴ブッ

個人的には20セルシオよりも、ウィンダムの方がリアスタイルが好みです(笑)


本当に、こうやって日常では感じられない幸せ、喜びっていうのは無くなって初めて気付くものなんだと再確認しました。

ってことで、これからも突っ走りたいと思います(笑)
2013年6月10日 10:21
はじめまして!
超ーーーーーーーーーーーーいい会社ですね!!!
コメントへの返答
2013年6月10日 21:20
初めまして^^


超~焦りましたけどね!(笑)

とにかく背中の汗がヤバかったですガ-(゜Д゜;)-ン!

あぁ、目が泳ぐってこういうのを言うんだな。

とトイレの鏡で実感しましたよ(;´Д`A ```
2013年6月10日 21:39
初めまして(^^)
通りすがりでコメントさせて頂きます♪
今日駐車場に停めてあるストリーム見つけてしまいました(゜ロ゜)
近くの現場で仕事があって、駐車場が同じ敷地だったみたいです( ̄▽ ̄)
かっこよすぎて写メ撮っちゃいましたw
コメントへの返答
2013年6月10日 22:31
こんばんわ^^

初めまして♪

通りすがりでも大歓迎です(*´Д`*)

なんと!Σ(゚Д゚ノ)ノ

ホントに悪いことできないです(汗

早速ハケーンされてしまいましたか(笑)

駐車場入口もまぁまぁフラットだったかと思います。
凄まじい砂利でしたでしょうけど(; ̄ー ̄)

隣に停まっていた改造車2台も僕と同じ会社で、駐車場変更を余儀なくされた人間です(笑)

あんなの乗ってきてるの、ウチくらいなんですよねぇ・・・。

あ、置手紙頂いていたらもっと喜んでいました(爆)
2013年6月10日 22:09
はじめまして!

7年ほど前、P社という家電メーカーの車部門へ出向させて頂いていたことを思い出してしまったので書かせて頂きます!

当時イケイケだった自分は、コンパクトラグジュアリーを謳い、アコードセダンベタベタの真っ黒黒助のメッキパーツがブリンブリンで通っていたんですが、、。

守衛さんに、その車低すぎだろ!違法改造は立ち入り禁止だ!!と完全に押さえつけるような発言にイラっとして、、
9センチ確保できてます!なんなら測ってくださいって、左腕のペン差しから定規出したの思い出してしまいました。。  
全然9センチなかったんですけど(笑)

まだまだ、社会人ペーペーだった自分は怖いもの知らず。自分の会社つぶしてしまうような行動。今思えば本当に馬鹿だったなって思えました。

もうそんなことしないんで勘弁してください!

でも、よき理解者多い会社でうらやましいですね!

自分は今の会社は車に詳しい人間がいないのでやりたい放題です★
と言いつつ、大人になるにつれ自分のリミッターが先に効いてしまってそこまでできなくなってしまうもんなんですね。難しいですw

長文失礼しました。文章まとまりなく申し訳ありません。

今後とも良いカーライフを★
コメントへの返答
2013年6月10日 22:38
初めまして♪

やっぱりクルマ部門がある会社だと色々言われるんでしょうかね(汗

半導体関係の会社へ行ってますが、遂に度を超えたようです(笑)

最近は大人しくなったのか脚廻りを触る程度でその他のコトは全然やらなくなりました。

出勤する際は目立ちたい!なんて言う気持ちは無くて、ソローっと入場してソローっと退場していたのですがアウトでしたね(;´Д`)

僕も自制心は持っているつもりなのですが、まだまだ足りないのかと思います。

お互い、周りに迷惑を掛けないクリーンなカーライフを楽しみましょう♪

プロフィール

「秘技、天空落としです。@GARAGE HARRY (ハリー) 」
何シテル?   09/15 12:13
ご覧頂き有難う御座います。 軽く自己紹介を…↓↓ 物心ついたころにはミニカーを握りしめてました。 小学校のころは近所の歩道橋で通る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバルです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
また変なクルマ作っちゃいました。 走ってダメ。 曲がってダメ。 止まってダメ。 そう ...
ホンダ ストリーム I AM THE WORKMAN (ホンダ ストリーム)
コンセプトは「スポーツ走行できないスポーツワゴン」ww ガチンコのスポーツ仕様ではあり ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成14年式のSiRスポーティア。 CF系アコードワゴン最高グレード そして最終形と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation