ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [℡@ワークマソ]
ニッポンの四季を楽しむカーライフ!!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
℡@ワークマソのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年02月19日
MAKE IT PASSIBLE WITH Canon boys!!!
今日は雨水と言うことで、暦では確実に春の訪れが近づいているはずが 今朝もキッチリ雪が降っていた東近江市在住 こんばんわ。℡です。 さて、先週末は3連休を頂いて、 初日の土曜日 2.14は大阪にて撮影会を行ってきました。 台数も増えすぎると動きにくくなるので少数精鋭での開催。 この度、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 21:16:58 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月26日
あたらしいあいぼうの性能や如何に Part.3
あたらしいあいぼうの性能実験も最終章。 まさか、カメラが到着したその日にここまで 撮りに出掛けるとは思っていませんでした(笑) 今回のぶらり旅は画質テストも兼ねているのでガンガン載せていきます。 枚数も多めなのでご清聴くださいw 最後の目的地は京都府は祇園 辰巳大明神前 IS ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 19:39:32 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月26日
あたらしいあいぼうの性能や如何に Part.2
今日は早番で、15時に定時退社出来るという奇跡が起こったので こんな時間ですが、既に風呂にも入り部屋でマターリしておりますごめんなさい。 ℡です。 さて、興奮冷めやらぬあたらしいあいぼうですが。 そろそろ本命な場所で撮った写真をUPしていきたいと思います。 京都府は名神高速、大山崎JCT ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 17:27:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月25日
あたらしいあいぼうの性能や如何に Part.1
さて、新しいボディの性能実験と逝きましょう。 基本的に、撮り方は以前のα550と変わらず。 まずはいきなり車を撮るのも気が引けるのと、 動体撮影能力が大幅に向上したらしいので試すべく、 近所の運動公園に野鳥を撮りに行ってみるべし。 と思い立って行ってみるも・・・。 この寒い時期、飛んで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 00:00:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月25日
あたらしいあいぼう。
さて本日2本目のブログ。 こんなに良い天気の今日は、 家に籠って煎餅かじりながらパソコン触るのが最高です。 さて、タイトルのあたらしいあいぼう。 先日のナニシテルでイッテモウタ・・・ 言うてたのはこれ買っちゃったんですよねぇ…。 α77Ⅱ イント ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 16:43:59 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月25日
オランゲtoオランゲ
オレンジレンジという若者が昔いましたね。 おはざす。℡です。 蒼エモにしてからもうすぐ1ヵ月。 実は、前々からホイールナットの更新を考えていました。 白エモを入れたときに同時に入れたNR-Gのホイールナットも、 カッコいいんですが流石台湾製・・・。 色褪せがハンパナイw そして品質 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 11:48:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月08日
今夜はこれでヌこう。
週半ばからまた日本列島を寒気が襲来…。 案外、寒いのは平気です。 こんばんわ。℡です。 本日、仕事の昼休みにボケ~っとiPhoneで インターネットサーフィンしておりましたところこんな動画をハケーン。 即保存。 即ヌキ。 は我慢w どんとすぴーくいんぐりっしゅな僕 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 20:09:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月05日
Come the cold season
年始の出勤初日。 逃げるように定時退社してきましたすいません。 ℡です。 お正月寒波直撃だった関西・東海地区では まだ雪が残っている地域が多いのではないのでしょうか。 ウチの近所も例外では無く、しっかり積雪していますが 昨日、今日の2日間で大分雪が溶けました。 今夜のブログはただ写真を何 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 23:14:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月04日
New Year travel
新年あけましておめでとうございました。 ブログをご覧の皆様、そして普段から遊んで頂いている方々、 本年もよろしくお願い申し上げます。 明日からの仕事に早くも憂鬱な こんばんわ。 ℡です。 さてさて、年始の挨拶もそれなりに・・・。 年始は、静岡県は浜松市にお正月旅行してきました ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 17:29:06 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年12月29日
Year-end party NIGHT!
年末休みに入って毎晩の外食。 そろそろ胃がヤバしな こんにちわ、℡です。 ホイール塗装をして早一週間。 昨日は朝から寒い中ソープごっこw 昨日は某氏に協力してもらって、ホイールコーティングをしました。 いや、してもらいました(爆) 硬化系コーティング ↓ 撥水系コーティン ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 16:06:03 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「秘技、天空落としです。@GARAGE HARRY (ハリー) 」
何シテル?
09/15 12:13
℡@ワークマソ
[
滋賀県
]
ご覧頂き有難う御座います。 軽く自己紹介を…↓↓ 物心ついたころにはミニカーを握りしめてました。 小学校のころは近所の歩道橋で通る...
272
フォロー
224
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
℡@ワークマソの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル レガシィ アウトバック
初スバルです
ホンダ インテグラタイプR
また変なクルマ作っちゃいました。 走ってダメ。 曲がってダメ。 止まってダメ。 そう ...
I AM THE WORKMAN (ホンダ ストリーム)
コンセプトは「スポーツ走行できないスポーツワゴン」ww ガチンコのスポーツ仕様ではあり ...
ホンダ アコードワゴン
平成14年式のSiRスポーティア。 CF系アコードワゴン最高グレード そして最終形と ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation